「まるで夢の国」5歳で魅せられ・・・旅する蝶「アサギマダラ」を呼ぶ花壇をつくった少女
RKB毎日放送
日本と台湾、遠くは中国まで、海を越え2000キロ以上移動するといわれる渡り蝶の「アサギマダラ」。日本には年に2回飛来します。 【写真で見る】渡り蝶「アサギマダラ」 5年かけて手入れした花壇に訪れた このアサギマダラに魅せられた少女が、蝶が羽根を休める花壇をつくりました。 父親と二人三脚で5年かけて手入れした花壇には、今年これまでに最も多い100匹以上のアサギマダラが訪れ多くの人を魅了しています。 ■いまだ謎に包まれた生態 日本には春と秋に飛来 アサギマダラ。 台湾や南西諸島から日本まで海を渡って旅をする「渡り蝶」です。 その移動距離は2000キロ以上とも言われ、日本には春と秋の2度飛来しますが、その生態の大部分はいまだ謎に包まれています。 ■「羽が綺麗で飛び方がかわいい」 去年8月。 福岡県宗像市のホテルにある花壇で、農作業をする親子がいました。 新留かんなさん(14)と父親の等さん(53)です。 新留かんなさん「羽が綺麗で飛び方がかわいい」 親子は次の春に日本に飛来するアサギマダラを呼び込むため、蝶が好む「スイゼンジナ」という植物を植えていました。 新留かんなさん「土と牛糞を混ぜる作業をしています。スイゼンジナは5月に花が咲くからその花の蜜を吸いにアサギマダラがやってくるんです。」 春にはスイゼンジナを、秋にはフジバカマが咲くように手入れをしています。 新留等さん「アサギマダラを呼ぶためには花を育てるというのは最低の条件ですよ。ここは娘が育てている花の花壇。私は手伝っているただの父親です」 新留かんなさん「毛虫!毛虫が!気持ち悪い。虫だいたい苦手です」 かんなさん、時には苦手な毛虫と格闘しながら、この夏500株以上のスイゼンジナを植えました。 新留かんなさん「大変でした。アサギマダラもお客さんも、いっぱい来てくれたら嬉しいな」 ■アサギマダラとの出会いは5歳 かんなさんは5歳の時に、家族旅行で訪れた大分県の姫島で、初めてアサギマダラを目にしました。 新留かんなさん「小さい体で旅をするっていうところとかに、興味を持ちました」