ラグビー日本代表HCも「ワセダの10番イイネ!」と賞賛 18歳ルーキーはワールドクラス
アカクロジャージーの「1年生10番」が、秩父宮のフィールドを支配した。 11月3日(日)、東京・秩父宮ラグビー場で早稲田大と帝京大が激突。関東大学ラグビー対抗戦で開幕から無敗同士の対決は、7トライを重ねた早稲田大が48-17で快勝した。 【写真】「あの人は今」女性ラグビーレフェリー桑井亜乃さんの撮り下ろしフォトギャラリー(写真27枚) ※ポジションの略称=HO(フッカー)、PR(プロップ)、LO(ロック)、FL(フランカー)、No.8(ナンバーエイト)、SH(スクラムハーフ)、SO(スタンドオフ)、CTB(センター)、WTB(ウイング)、FB(フルバック) 関東対抗戦で早稲田大が帝京大に勝利したのは、実に4シーズンぶり。関東対抗戦と大学選手権でともに3連覇中の帝京大は、春季大会を除いた公式戦の連勝が「34」で止まった。 この大一番は、10月下旬に日産スタジアムで行なわれた日本vsニュージーランド戦に先発した早稲田大2年のFB矢崎由高が先発することでも注目を集めていた。ただ、矢崎よりも目を惹いたプレーを見せたのは、キックでゲームをコントロールした1年生の18歳SO服部亮太だった。 服部は得意のロングキックで何度もチームを前に出しつつ、時にはハイパントキック、グラバーキックを使って早稲田大の攻撃をリード。その一方でチャンスがあれば積極的にランで仕掛けて、王者・帝京大から2トライを奪った。 「初めての帝京戦で、ここに照準を合わせてやってきたので、勝てたのは自信になります。自分の強みであるキックも全面的に出せた。4シーズンぶりに帝京大に勝ててうれしいです!」 服部は名門・佐賀工業出身。高校の先輩でもある早稲田大の大田尾竜彦監督は、高校日本代表ではFBとしてプレーしていた服部をSOに固定している。その魅力について尋ねると、「あれだけキックが飛ぶ選手は、なかなかいない」と語る。 監督自身も現役時代はSOとして活躍し、日本代表7キャップの経歴を持つ。SOの先輩として、服部に立ち位置などの細かい指導をしているという。 「(帝京大戦の服部は)期待どおりです。しっかりプレーメーカーとして機能している。恵まれた才能を持っており、本人もしっかりと練習を大事にする選手なので、まだ成長する余地は大いにあります」