【JR貨物脱線事故】4日ぶりに函館線で運転再開!「ここまでひどい腐食は初めて」幹部も驚き…国交省『全国の事業者に緊急点検を指示』 北海道
UHB 北海道文化放送
北海道南部の森町で起きた貨物列車の脱線事故で、運転を見合わせていたJR函館線は4日ぶりに運転を再開しました。 レールの交換作業などが進み11月19日、4日ぶりに運転が再開されたのはJR函館線の森駅から長万部駅間です。 JR函館駅では午前6時ごろ、札幌市行きの特急が出発。再開を待ちわびた観光客らが乗り込みました。 「(乗る列車が)朝一だったのもあって復旧するのかなと不安でした。よかったです」(札幌へ向かう観光客)
この事故は11月16日未明、森町のJR函館線で走行中の貨物列車の車両5両が約800メートルにわたって脱線したものです。通常15ミリの厚さがあるレールの中央部が腐食により3ミリまで細くなっていたことが原因の一つとみられています。 「ここまでひどい腐食を見るのは会社発足以来初めて。今まで見たことのないような腹部の腐食」(JR北海道 島村昭志 鉄道事業本部長) この事故を受け、国土交通省は全国の鉄道事業者に腐食が進んでいる可能性の高い踏切のレールを緊急点検するよう指示しました。 JR北海道は範囲を広げてレールを点検するとともに、社内ルールの見直しを進める方針です。
UHB 北海道文化放送
【関連記事】
- また…“レール部品が破断” で運行見合わせ JR北海道 特急列車100分遅れ レール継ぎ板2枚「割れていた」 脱線から復旧したばかり
- 【JR貨物脱線事故】JR函館線が4日ぶりに復旧…観光客も”ひと安心” 貨物も特急も事故現場をゆっくり通過 徐行運転で安全に配慮 北海道森町
- 【JR貨物脱線事故の交通影響】札幌-函館間の特急列車 19日始発から運行再開へ 航空機やバスなどほかの交通機関も混雑続く 宅配便にも一部遅れが 北海道
- 【直撃】貨物列車脱線事故 北海道と本州方面を結ぶ大動脈が寸断 物流に打撃…漫画や週刊誌が届かない 旬の農作物を出荷できず… 自動車輸送に切り替えるもトラック不足で遅れが 「相手に迷惑をかけてしまう」
- 【JR貨物脱線で新展開】「レールに著しい腐食。脱線の原因のひとつである可能性高い」JR北海道幹部が明らかに 事前の超音波検査で乱れも目視で詳しく確認せず レールの設置は1992年 北海道森町