[図1]熊本県の主な地震・火山の分布。茶色長方形は、地下の震源断層(大分の長方形は1975年大分県西部地震)、赤色×印は主な震源で一つだけ大きい×は本震の震源。本震は震源断層の南西端から破壊が始まり、北東へ広がった。茶色線は地表活断層線、ピンク色△は活火山(参照:東大出版会「新編、日本の活断層」)
あわせて読みたい記事
- 表現力あふれる踊り披露 宮崎国際バレエコンペティションMRT宮崎放送12/28(土)19:060:59
- 日英ハーフ高校生に衝撃「対人化け物」 相手DFの上から…開幕弾で話題「すごい名前」FOOTBALL ZONE12/28(土)19:06
- 国道3号線で死亡事故 オートバイが転倒 公務員の男性(56)が頭などを強く打ち死亡 現場は片側1車線のほぼ直線の道路 ほかの車両と接触の形跡なし 北九州市門司区TNCテレビ西日本12/28(土)19:06
- 新年を迎える準備 秋田市の神社でお供え用の餅つき 「来年は災害のない安全な1年に…」願い込め秋田朝日放送12/28(土)19:06
- 九州開幕2連勝ならず アウェーで江東に敗戦【リーグワン2部】西スポWEB OTTO!12/28(土)19:05