【大雪情報】最強寒波は9日夜からピーク 北部はまとまった雪 南部は凍結などに注意 広島
今シーズン最強の寒波。今後の状況や注意点について、青坂気象予報士がお伝えします。 【気象予報士・青坂匠】 上空に流れ込んでいる強い換気は9日夜からピークとなって今シーズン一番となっていく見込みです。 その影響が出ているのが寒さ。広島市中区午後5時時点の気温がは2.2℃°。風も強く、体の芯から熱を奪われるような、そんな寒さにもなっています。 そして、寒波の影響がもう一つ雪です。 まずは9日の雪の様子を振り返ります。 広島県北部のほぼ中央に位置する安芸高田市。 8日夜遅くから9日午前中にかけて降り続いた雪は北部の平地でも広い範囲で積もりました。 山沿いに設置されている観測地点でみると、日付けが変わってから特に雪の降り方が強まって10日夜から9日朝までに積雪が20センチから30センチも増しました。 今回は「西回りの寒気」というのが特徴の1つで、中国山地を避けるように南部にも雪雲が流れやすくなっています。 広島市中心部でも度々、視界が悪くなるほど雪が舞っていました。 そして10日にかけての寒波の影響を詳しくお伝えします。 まずは積雪の現在(9日午後5時)の様子です。 山沿いの中では北広島町八幡が94センチの積雪と県内最大となっています。 10日にかけて、この数値が100センチを超えるような可能性というのもかなり高まっています。 9日夜遅くから今シーズン最も強い寒波が流れ込むタイミングとともに、南部にも雪雲が流れ込みやすくなる見込みです。 10日にかけても西高東低冬型の気圧配置が持続し、上空の寒波の影響も続きそうです。 <広島県南部> 内陸部や郊外のエリアを中心に朝にかけて積もる範囲が広がりそうです。特に10日朝の最低気温は今シーズン一番の、かなりの冷え込みとなる見込みです。少しの積雪でも溶けにくく、凍結など交通への影響に充分注意が必要です。日中も雲が多く、寒さは続くでしょう。 <広島県北部> 雪は9日夜から強まり始め、10日に入ると広い範囲で今よりも積雪が増すでしょう。冬本番のまとまった雪で日中も降りやすい状況は続きそうです。寒波による気温低下が暗いうちの時間帯と重なるため、水道管の凍結などにも備えをお願いします。 <波の高さ> 寒波に伴って風が強く、瀬戸内海の波は普段より高い予想です。 <週間予報> この冬型は、土曜日には解消に向かいそうです。ただ、寒気の影響というのは残りやすく、週末からの3連休も寒さの緩みというのは感じにくい見込みです。 <交通への影響> 高速道路では松江道の三次東インターと三刀屋木次インターの間の上下線で9日午後8時から通行止めが予定されています。 JRでは10日、芸備線の三次・狩留家間で始発から運転見合わせ、また芸備線の三次から岡山方面の路線と、福塩線の府中・三次間は始発から終日運転取りやめが決まっています。 <まとめ> 北部に関しては10日にかけて本格的なまとまった雪。 南部は普段雪のないようなエリアでの少しの積雪、低温も加わって交通への影響などにも注意が必要です。
広島ニュースTSS