アベレージゴルファーのドライバー平均飛距離250ヤードって、かなり飛ぶほう? 飛距離についてフィッターと考えた
やっぱり飛距離が出たほうがゴルフは楽しい! ちなみに、アベレージゴルファーの平均飛距離ってどのくらいなんだろう? 多くのアマチュアを見てきたギアオタクでクラブフィッターの小倉勇人に聞いてみた。
飛距離はクラブによって、大きく変わる!
クラブフィッター小倉です。今回は、ドライバーの飛距離についてです。皆さんは、ご自身のドライバーの飛距離がどのくらいか把握されていますでしょうか。ティーショットでいかに飛距離を出すかは、ゴルフの楽しみ方のひとつですので、こだわりを持っているゴルファーも多いことでしょう。 私はクラブフィッターとして多くのゴルファーを見させていただいていますが、一般男性のドライバーの平均飛距離は大体240ヤードぐらいでしょうか。アマチュアで250ヤード以上飛ばせているゴルファーは、若いころにスポーツをがっつりされていた経験がある方か、本気でクラブを振る練習をされた方くらいです。フィッティングを受講されるゴルファーは、能動的にゴルフを楽しんでいる方が多いので、実際のアベレージゴルファーの平均飛距離はもう少し低くなると思います。 フィッティングをする際にご自身のクラブでの状況を見させていただくのですが、本来の飛ばせる飛距離に対して大幅なロスをしているゴルファーがほとんどです。ご自身でも何かしらを感じていらっしゃるからこそ、フィッティングを受講されに来られているのですから、当たり前といえば当たり前なのですが、クラブで飛距離ロスしている方がとても多いですね。どんなにスウィングが完璧であってもクラブが合っていなければ飛距離のポテンシャルを発揮するのは難しくなります。 ドライバーの飛距離は、飛距離に特化するか、スコアへつなげるために安定感をある程度考えながら高めるのかで最長飛距離、平均飛距離が変わってきます。前者の場合は、最長飛距離は伸びますが、OBなどペナルティがある程度は出てしまう可能性が高いので平均飛距離は低めです。後者の場合は、最長飛距離と平均飛距離の差が少なくなりますね。 飛ばしの楽しみを追求するなら、一発の飛びを実現するためにある程度のばらつきは覚悟しましょう。スコアを追求するなら、飛距離追求型ではうれしいような一発の飛びを極力なくし、左右はもちろん前後のばらつきが少ないのが理想だと思います。 具体的なスペックとしては、飛距離追求型は、やや長め軽めでシャフトはちょっと固め、そして高弾道低スピンのヘッドとの組み合わせといった感じでしょうか。スコア追求型であれば、フェアウェイウッドをはじめとした他のクラブとの連動性を考えて、やや短めで他のクラブとのウェイトフローの延長線上にいる重量、ミスに強い、もしくはコントロールがしやすいヘッドとの組み合わせといった感じですね。もちろんスイングの個性によって、これらの内容は変わってきますが、何を重視するかによってもスペックが大きく変わってしまいますから、クラブ選びは本当に奥が深いです。 飛距離は、クラブによって皆さんが考えている以上に変わります。ヘッドスピードが人並みにあるのに、飛距離が思ったより出ないというゴルファーは、クラブを見直してみましょう。皆さんの飛距離のポテンシャルはそんなものではないはずですから!
小倉勇人