34年ぶり円安、153円台 米利下げの先送り観測で
11日の外国為替市場で円相場が急落し、一時1ドル=153円台を付けた。1990年6月以来、約34年ぶりの円安水準となる。前日発表の米消費者物価指数が市場予想を上回り、FRBが利下げを先送りするとの観測が一段と強まった。米長期金利が上昇し、日米の金利差拡大を材料視したドル買い円売りが進んだ。 円相場は11日早朝に一時1ドル=153円24銭を付けた。急速な円安を受け、市場関係者は政府・日銀による為替介入を警戒している。鈴木俊一財務相は11日午前「あらゆるオプション(選択肢)を排除することなく適切に対応する」と述べ、円買い介入も辞さない姿勢を示した。 上田東短フォレックスの阪井勇蔵営業企画室室長は「政府は介入の最も効果的なタイミングを探っているのではないか」と話す。 円安は輸入原油や食料品の価格を押し上げ、物価高に苦しむ家計の打撃となる恐れがある。 東京市場の午後5時現在は、前日比1円28銭円安ドル高の1ドル=153円12~14銭。ユーロは33銭円高ユーロ安の1ユーロ=164円50~54銭。