【福岡】川森敬史会長「間違えい乗り越える過程も子どもたちの学びに」パワハラ解任歴監督人選に
アビスパ福岡は16日、パワハラ解任歴がある金明輝新監督(43)の来季就任会見を行った。同席した川森敬史会長は「監督自身が過去を反省し、努力を重ねている。過去の間違いを乗り越える過程も、子どもたちの大切な学びや刺激になると信じている。サッカーを通じて、チーム全体が新たなことに挑戦して、子どもたちに何かを感じてもらうことも大切」と人選の理由を説いた。 金新監督も「自分が指導していたタイミングでそのような行為(パワハラ)が認定された。自分自身の過ちはしっかり受け止めています。さまざまな意見や見解がある。それらを真摯(しんし)に受け止めて、これからの言動で信頼を取り戻していければ」と話した。 柳田伸明強化部長らも同席。会見は当初予定になかった「ライブ配信」でも実施された。サポーターらの批判を受ける中での就任経緯、今後のクラブの方向性などを説明した。 金氏の就任報道に際しては、福岡最大のサポーター団体「ウルトラオブリ」が公式X(旧ツイッター)で「後任監督人事の報道について」と題して発信し、クラブに異例とも言える猛抗議に踏み切った。「クラブに対して慎重な判断を求めます。現在報道されている監督人事に対しては疑問を抱かざるを得ません…」などと危惧し、指揮官人事白紙撤回を訴えていた。 福岡のクラブ理念「子どもたちに夢と感動を地域に誇りと活力を」に逆行する人事だけに、サポーターの間でも「ファンを辞める」「これまではなかった神経質な問題」など好意的ではない意見が噴出していた。 金氏を巡っては、Jリーグから21年12月、選手やスタッフへの暴力行為や暴言など行き過ぎたパワーハラスメント行為があったと認定され、翌22年1月にサガン鳥栖監督を契約解除された。 指導者ライセンス階級がSからAに降格された後、社会奉仕活動への参加などを経て22年からFC町田ゼルビアのヘッドコーチに就任。翌23年のJ1昇格に貢献し、今季も一時は首位を走ったチームを支えた。その間、異例のS級ライセンス再取得。2年ぶりに監督資格を取り戻していた。 その後「監督即復帰」が鳥栖に近い隣県の福岡となったこともファンの心情を逆なですることになり、賛否両論、物議を醸すドタバタ劇となっていた。