レッスンプロの先生に学ぶ、ショットが良くなる構え方のヒント。「アゴは締めるより、少しだけ上げたほうがいいんです!」
背骨の角度もチェック
原田 そうです。今度は大丈夫です。クラブを持ったときは右手が左手より下を持つわけです。両手の指先を合わせたら肩は地面と平行ですけど、右手が左手より下を持ったら右肩は下げるんです。右肩を下げて握ると左腕は伸びたままで右腕はたわむんです。だから背骨の角度、左腕の張り、右腕のたわみはセットなんです。 GD 左右の指先のズレの目安はありますか? 右手指先は左手指先のどのくらい下になっていればいいんですか?
右手分、背骨を右に傾ける
原田 うーん、そうですね……。右手薬指と中指の第2関節が左手指先にくるイメージかな。 GD 5センチくらいのズレになるんですね。 原田 あまりそこは考えたことがなかったけど、そのくらいでしょう。これで正しいアドレスを作るための8つのポイント説明は終了となりますが、あと2つほど知っておいてほしいことがあるので、それを補足します。 GD まだあるんですね?
アゴは締めるより、上げるほうがいい
原田 ひとつ目はアゴです。よくアゴを胸に付くくらい下げている人がいますけど、あれはNGです。アゴはしめないで、逆に上げるくらいの感じにしてください。首を長くするというイメージでもいいと思います。 GD アゴをしめると何か不都合が起こるんですね? 原田 アゴをしめると肩がうまく回らないんです。別の言い方をすると、首と胸、肩がくっついてしまって一緒の方向に動いてしまうんです。首と肩が一緒に動いてはいけません。 GD 自分はずっとアゴをしめていたように思います。だから肩の回りが浅かったんだ!
原田 補足のふたつ目は8つのポイントに沿って正しいアドレスを作れても、ドライバーを振るときとショートアイアンでは姿勢が多少変わってくるということです。 GD 想像はつきます。ドライバーのほうがスッと立つ感じでしょうか? 原田 そうです。ドライバーは体を起こす感じになります。まあ、この点については、ショートアイアンのような短いクラブとドライバーは同じじゃないよということだけ頭に入れておいてもらえれば結構です。 GD これまで正しいアドレスを作るうえで大切なことを学んできましたが、ほとんどなるほどと思えるものでした。原田プロが推奨するアドレスの形を覚えると、具体的にはどんな効果を期待できるんですか? 原田 アドレスはボールの飛距離、方向性、弾道すべてに影響します。もっと細かく言うと、インパクト時のヘッドスピード、打点の正確さ、クラブ軌道、フェース角度、入射角度のすべてに影響します。だから正しいアドレスを身につけることが大事になってくるんです。