『虎に翼』“ファーストペンギン”寅子が歩む地獄の道 新潟編は“母”としての伊藤沙莉に注目
「寅子は傲慢だと思う」「花江ちゃん、よくぞ言った」「寅子の孤独を誰もわかっていない」 【写真】高橋克実、田口浩正、望月歩ら「新潟編」の新キャストたち SNSでさまざまな意見が飛び交ったNHK連続テレビ小説『虎に翼』第15週「女房は山の神百石の位?」。ここで描かれたのは、寅子(伊藤沙莉)が属するふたつの居場所の土台の脆弱さだ。 まずは仕事。特例判事補として家庭裁判所が抱える案件を忙しくこなし、アメリカへ視察旅行にも行く寅子。上司・多岐川(滝藤賢一)のプッシュもあり、いつしか家庭裁判所の“顔”となった彼女は広報活動の一環としてラジオ番組出演や雑誌の取材も受ける。世間はそんな寅子を女性の味方と位置づけ勝手なイメージを押し付けるようになる。 じつは寅子、女性の味方ではない。彼女は法律に則り性別にかかわらず弱き者の声をすくい上げることを使命とする法律家である。これは弁護士となった祝賀会の会場で自らが進むべき道をお偉いさんたちに向かって高い熱量で語ったあの日から一切ブレてはいない。 が、そんな想いが万人に届くはずもなく、女性である自分を助けてくれなかったと逆恨みを抱いた離婚調停中の妻・福田瞳(美山加恋)からは刃物で切りつけられ、法曹界の後輩である女性の司法修習生たちにも甘味処で陰口をたたかれる始末だ。さらにともに法律を学んだ梅子(平岩紙)からもやんわりと諭されてしまう。 瞳と女性司法修習生たちが寅子に抱いたネガティブな感情は根の部分で繋がっている。それは「恵まれた立場の人間に上からものを言われることが面白くない」とのモヤモヤ感。日々の彼女の仕事ぶりを間近で見ている家庭裁判所の仲間はさておき、男性職員の中には寅子の目立ちぶりをよく思っていない者も多い。 そう、確かに仕事の現場において寅子は目立っていたし調子に乗っている部分もあった。その態度がもっともキツいしっぺ返しとして返ってきたのが家族からの反応である。 最初に感情を爆発させたのは義姉であり親友でもある花江(森田望智)。「トラちゃんはなにもわかっていない!」「あなたは優未の本当の姿を知らない!」と家庭内での寅子の態度に涙を流し苦言を呈した。また、後日おこなわれた家族会議では弟・直明(三山凌輝)やふたりの甥(琉人、楠楓馬)も次々と彼女への不満を口にする。それらはなかなかに辛辣だったが、寅子は言葉を返すことなく彼らに頭を下げ謝罪の言葉を口にした。 この一連の流れを見て「寅子の鼻がへし折られた」と感じる人もいれば「彼女の孤独な戦いに誰も寄り添っていない」と思う人もいただろう。 特に最近、家庭内での振る舞いにおいて寅子は“ネオ父親”のようになっていた。一家の生活を支える給料を家に入れる代わりに家事はほぼしない。雑誌取材で形ばかりの料理姿を見せ、後片付けは花江に丸投げ。上げ膳据え膳の中「私が十分なお金を入れてるんだから」とサラっとのたまう。 仕事では弱い立場の人を助けようと奮闘しているのに、目の前の家族、特に娘の優未(竹澤咲子)とちゃんと向き合えてもいない。優未が見せた“84点”のテストに対し「間違えた部分はきちんと復習して勉強するのよ。そうしたら次は100点だから」とかけた言葉もまずいし、さらにその点数が偽装されたものだと気づかなかったのは最悪だ。この時の寅子は娘を見ていない。彼女が見たのは目の前に提示された数字だけである。 花江に渡したアメリカ土産も良くなかった。美容クリームはともかく、全編英語の料理本はいただけない。そこにかぶせた言葉が「花江なら読めるわよ」。無邪気で残酷なひとことだった。あの時、花江の胸にどんな思いが去来しただろう。女学校で勉強した英語はもう遠い世界の話だ。自分は“戦えない女”であると心に澱を抱えながら、家族の生活を支えるために家事をこなす毎日。理想を追う時間なんてない。誰に評価されなくても家庭を回すためには自分が動くしかない。 と、花江や家族のツラさが描かれるのと同時に、ファーストペンギンである寅子の孤独もより浮き彫りになる。