Yahoo!ニュース

拡大領域の赤い部分がJADES-GS-z14-0。左上に無関係な銀河が重なって見えていることが分析を困難にしていました。(Credit: NASA、ESA、CSA、STScI、Brant Robertson(UC Santa Cruz)、Ben Johnson(CfA)、Sandro Tacchella(Cambridge)& Phill Cargile(CfA))

約338億光年かなたの銀河「JADES-GS-z14-0」を発見 観測史上最も遠い銀河

  1. 1

    三浦春馬さん無断使用ポスター撤去へ 立花孝志氏「ごめんなさい」

    東スポWEB

  2. 2

    【動画】29日の天気 - 蒸し暑い 日差しは東~北日本中心 西~東日本 明け方にかけて大雨警戒(28日19時更新)

    ウェザーマップ

  3. 3

    ビニール傘、絶対に盗ませない 「究極の盗難防止」がXで話題 「これは持っていかないわ笑」

    withnews

  4. 4

    西城秀樹さんのイケメン長男、金髪の最新ショット!「そっくり」「カッコいい」と話題の20歳

    スポーツ報知

  5. 5

    急上昇

    美人女子レスラー2人が“脂身社長”を縛って絞った脂で誓約書に押印!

    バトル・ニュース

あわせて読みたい記事

  1. 木星の「大赤斑」は1665年に発見された「永久斑」とは異なる可能性が高いと判明
    sorae 宇宙へのポータルサイト6/27(木)11:02
  2. 「宇宙最遠」の炭素、ビッグバン後3.5億年の銀河で検出 JWST観測
    Forbes JAPAN6/24(月)18:00
  3. ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した“ケンタウルス座”の不規則銀河「NGC 5253」
    sorae 宇宙へのポータルサイト6/26(水)18:29
  4. 地球ではオーロラ、火星で5月の特大「太陽嵐」はどう観測されたか
    Forbes JAPAN6/22(土)18:00
  5. 「観測史上最古」宇宙誕生からわずか2.9億年後の銀河、JWSTが発見
    Forbes JAPAN6/17(月)18:00