名だたる自動車メーカーも参画!大熊町に完成した新たな施設で次世代燃料を研究へ(福島)
福島放送
福島県大熊町に完成した研究施設は、日本を代表する自動車メーカーなどが共同で出資し、その大きさは東京ドーム1個分に迫ります。 この施設で研究されるのは、次世代燃料の1つバイオエタノールです。 取材した根本晃希記者が「これまで作られているバイオエタノールには、原料や製造工程などの課題がある」と話すように、ガソリンに代わって車などを動かすバイオエタノール燃料には、原料に使われるトウモロコシなどは世界的な食糧不足の影響を懸念する声があるほか、製造過程で二酸化炭素が出るという課題もあります。 次世代グリーンCo2燃料技術研究組合の中田浩一理事長は、「(原料を)栽培するところから燃料を作るところ、あるいは使うところまで、どれだけCo2を下げられるかということで、そういうところにフォーカスしながらやっていきたい」と話します。 完成した研究施設で作るのは、これまでとは違う“第2世代”のバイオエタノール。 食用ではない植物を原料に使ったり、二酸化炭素を減らしたり、再利用する技術が研究されます。 大熊町の吉田淳町長は、「ここで作られた燃料が、どのような所で使われ、どういうふうに社会に貢献していくのか、大変興味があり期待している」と話していました。