【ローズS予想】先行タイプは過信禁物 AIの注目馬はレース傾向を覆せるか
【文・構成:伊吹雅也(競馬評論家)=コラム『究極のAI予想!』】 netkeibaにある膨大な競走成績を人工知能によって機械学習するAiエスケープを開発したAIマスター・Mと、レースデータの分析を専門とする競馬評論家・伊吹雅也による今週末のメインレース展望。コンピュータの“脳”が導き出した注目馬の期待度を、人間の“脳”がさまざまな角度からチェックする。 【写真】セキトバイーストこれまでの軌跡 (文・構成=伊吹雅也) ◆人気薄の伏兵が波乱を演出した例も少なくない AIマスターM(以下、M) 先週はセントウルSが行われ、単勝オッズ6.4倍(2番人気)のトウシンマカオが優勝を果たしました。 伊吹 着差以上の完勝と言って良いのではないでしょうか。五分のスタートを決めたものの、先行勢を無理に追いかけず、道中は10番手前後のポジションを追走。馬群の外を周りながら3コーナーと4コーナーを通過し、大外のままゴール前の直線に入っています。 先行したモズメイメイ(3着)、アネゴハダ(4着)、ママコチャ(2着)らが粘り込みを図る中、決勝線の手前で内の各馬を捕らえ、並ぶ間もなく先頭へ。結局ママコチャに1/2馬身の差を付けました。2着から4着までの3頭は、いずれも4コーナーを3番手前後のポジションで通過していた馬。 決して有利な展開ではなかったと思いますし、あの形で捻じ伏せられてしまったら、他の馬はなす術がありませんよね。陣営や鞍上の菅原明良騎手にとっても、気持ちの良い勝利だったはずです。 M トウシンマカオは自身4度目の重賞制覇。今回の出走メンバー中、過去にJRAの重賞で3勝以上をマークしていたのは、トウシンマカオとモズメイメイ(3勝)だけでした。 伊吹 この組み合わせで3連複が9640円、3連単が4万7820円もついたのはちょっと意外。GIウイナーのママコチャを含め、今回は全体的に実績あるスプリンターが過小評価されていたように思います。トウシンマカオに関して言うと、左回りのレースに対する適性を不安視する向きもあったようですが、もともと2歳時に京王杯2歳Sで2着となっているうえ、3歳時にもクロッカスSを制している馬。 その後に出走した左回りのレースも悲観するような内容ではありませんでしたし、正直なところ私はまったく心配していなかったんですよね。より大きな配当を狙うべく、最終的にトウシンマカオを対抗評価としてしまったのは痛恨の極み。この馬から買った場合のオッズもしっかりチェックして、冷静に判断するべきでした。 M 今後は順当にスプリンターズSを目指す模様。かなりの支持を集めることになるのではないでしょうか。 伊吹 トウシンマカオ自身の枠番別成績を見ると、1枠から4枠を引いたレースが[1-0-1-5](3着内率28.6%)なのに対し、5枠から8枠に入ったレースは[6-1-1-4](3着内率66.7%)。枠順が最大のポイントかもしれませんね。得意な外枠を引き当て、なおかつ外からの競馬でも勝負になるような馬場なら、優勝争いに絡んでくる確率はかなり高いのではないかと思います。 M 今週の日曜中京メインレースは、3歳牝馬による秋華賞トライアル、ローズS。昨年は単勝オッズ23.2倍(7番人気)のマスクトディーヴァが優勝を果たしました。波乱の決着となる年もそれなりにある印象ですが、今年も人気薄の台頭を警戒しておいた方が良いのでしょうか。 伊吹 2020年には3連単113万9000円の高額配当が飛び出していますし、もともと比較の難しいメンバー構成となりがちなレース。魅力的な伏兵がいたら積極的に狙っていきたいところです。 M 過去10年の単勝人気順別成績を見ても、3着以内馬30頭のうち11頭を単勝7番人気以下の馬が占めています。 伊吹 より実態に即した区切り方をすると、単勝2番人気以内の馬は2014年以降[4-4-3-9](3着内率55.0%)、単勝3番人気から単勝7番人気の馬は2014年以降[5-2-4-39](3着内率22.0%)、単勝8番人気から単勝15番人気の馬は2014年以降[1-4-3-68](3着内率10.5%)、単勝16番人気以下の馬は2014年以降[0-0-0-15](3着内率0.0%)となっていました。上位人気馬の成績も決して悪くはないのですが、高額配当決着に対応できるよう手広く構えた方が良いかもしれません。 M そんなローズSでAiエスケープが指名した特別登録時点の注目馬は、セキトバイーストです。 伊吹 なかなか面白いところを挙げてきましたね。実績上位と言える存在ですが、人気の中心ということはなさそう。 M セキトバイーストはキャリア7戦。2走前のチューリップ賞で2着に食い込んだうえ、前走の桜花賞でも勝ったステレンボッシュと0.6秒差の7着に健闘しています。もっとも、1マイル超のレースを使うのは今回が初めて。おそらく人気薄の立場でレースを迎えることになるのではないでしょうか。 伊吹 特殊な臨戦過程ということもあり、取捨に悩んでいる方がたくさんいそうですね。Aiエスケープが狙い目と見ていることを踏まえたうえで、ここから先は好走馬の傾向とこの馬のプロフィールを比較していきます。 M 最大のポイントはどのあたりでしょうか? 伊吹 まずは直近のパフォーマンスを素直に評価したいところ。2020年以降の3着以内馬12頭は、いずれも前走の着順が7着以内でした。 M はっきりと明暗が分かれていますね。 伊吹 ビッグレースから直行してきた馬を含め、近年は大敗直後の馬が期待を裏切りがち。今年の該当馬も扱いに注意した方が良さそうです。 M 先程も触れた通り、セキトバイーストは前走の桜花賞で7着に善戦。ギリギリのところとはいえ、この点は強調材料のひとつと見て良いのではないでしょうか。 伊吹 あとは中央場所、かつ1マイル以上のレースにおける実績も重要。同じく2020年以降の3着以内馬12頭中11頭は“中央場所の、1400m超のレース”において“着順が1着、かつ上がり3ハロンタイム順位が3位以内”となった経験のある馬でした。 M なるほど。ローカルのレースや1400m以下のレースしか使っていない馬は強調できませんね。 伊吹 今回と同じ中京芝2000mで施行された2020年から2022年の計3回に限っても、この条件をクリアしていなかった馬は[0-0-1-18](3着内率5.3%)。引き続き注目しておくべき傾向だと思います。 M セキトバイーストは現状唯一の勝利がデビュー2戦目の未勝利戦で、この時は上がり3ハロンタイム順位こそ1位だったものの、施行コースが中京芝1600m。残念ながら、この条件に引っ掛かっている側の一頭です。 伊吹 さらに、前走のコースが今回と異なる距離だった馬は2020年以降[2-2-2-38](3着内率13.6%)といまひとつ。しかも、3着以内となった6頭のうち5頭は、前走の4コーナー通過順が6番手以下でした。 M 前走が2000m以外のレース、かつその前走で先行していた馬は、思い切って評価を下げた方が良いかもしれませんね。 伊吹 実際のレースを見ても、近年のローズSは差し有利な展開となりがち。先行力の高さを活かしたいタイプは、基本的に過信禁物と見るべきでしょう。 M セキトバイーストは前走の距離が1600mで、前走の4コーナー通過順が3番手。こちらの条件にも引っ掛かってしまっています。 伊吹 正直なところ、私はシルシを打つか打たないかくらいの評価にとどめていました。今のところは、この馬以外の、より不安要素が少ない馬を買い目の中心に据えるつもりです。ただ、今回はこれまでの実績を過小評価されそうな雰囲気ですし、Aiエスケープが有力と見ているのであれば無理に嫌う必要はないはず。押さえておくに越したことはないでしょう。