足をダイナミックに動かす意識を持ってみよう! 竹本直哉プロが教える、シャウフェレが実践している「下半身リードの切り返し」を取り入れるコツ
--------------------------------------------- ■「クラブを体の後ろに行かせられない。これ、回転運動を妨げます」 「ボールに当てたい意識から、クラブを体の前側で動かしたがる人も多いですね。これも足を使えない原因。足を使って体の後ろ側にクラブが行くことで、回転運動になります」
■「腕は脱力して自然落下。で、足を使って体を回転させるのがスウィングの基本です」 「切り返しで、腕の力を抜いて、腕とクラブを自然落下させる。そこから体を左に回転。このとき、足を踏み込む動きをしない人はいないはず。これがスウィングの基本なんです」 ---------------------------------------------
“タオル素振り”で下半身リードを習得しよう
竹本プロは続ける。「レッスンのなかで、スウィング解析システムを使って、スウィング中の足の圧のかかり方などをアマチュアの方に説明します。 『なるほど、トップでは右足かかとにMAXに圧がかかるんですね』とか『切り返しでは左足のつま先に圧がかかっていくのか』などと、理解はしてもらえるのですが、それをすぐに実践できる人はほぼ皆無。足元の動きを、頭で考えて変化させようとするのは、どだい無理な話なんです。 そこで、やってもらうのが、“タオル素振り”。先を結んだタオルをビュンッと振ってもらいます。手だけでタオルを振ろうとすると、手元とタオルが一緒に動く感じになって、上手く振れません。ビュンッとタオルが伸びて、結んだ部分が走るように振るには、自然に、足を大きく動かして体を回す、左足にグッと踏み込む、というような動きになるはず。これで体感した“足使い”を実際のスウィングにも取り入れたいのです」
How to タオル素振り
POINT①:まずは片手で振ってみる 「両手よりも片手で振るほうが簡単にできるはず。結んだ先端が加速して、タオルが伸びるように、体を回して、足を大きく使って、振ってみる。左手→右手→両手という感じです」 POINT②:トップでタオルがピンと張るのがベター 「トップでタオルがピンと張る感じが出るといいですね。右足かかとに乗りながらバックスウィングして、しっかり胸が回っていかないと、タオルがピンと伸びませんから」 POINT③:フィニッシュまでしっかり振り切る 「実際のスウィングで、“足使い”ができない理由のひとつが『手でボールに当てにいきたい』動きが出てしまうから。しっかり振り切る動きをタオル素振りで覚えましょう」
ステップ打ちも効果的
「初めは大胆に足を動かすことを覚えたい。揃えた両足から右足を大きく動かし、左足を踏み込んで打っていくような“ステップ打ち”や“ステップ素振り”も効果的です」 === 勝俣優美プロ、堀越良和プロによるレッスンはのちほど公開予定! PHOTO/Tsukasa Kobayashi、Hiroaki Arihara ※週刊ゴルフダイジェスト2024年10月8日号「わかったぞ! 下半身リードの切り返し」より一部抜粋
みんなのゴルフダイジェスト