2025年のドラフト戦線の主役となるか 東洋大・島田舜也が目指す究極の感覚とは?
現時点でわかりやすい目玉候補が不在と言われる2025年のドラフト戦線だが、結局はこの選手が主役に躍り出るのではないか。筆者が勝手にそんな予感を抱いているのが、東洋大の本格派右腕・島田舜也(3年)だ。 【写真】実力派の野球美女たち。私服・ユニフォーム姿の厳選カット集(19枚) 【徹底した細部へのこだわり】 島田は1球見ただけで「モノが違う」とわかる、すごみのあるボールを投げている。身長184センチ、体重91キロのたくましい体躯ながら、そのパフォーマンスには余計な力みが感じられない。最速154キロのストレートは打者に向かって伸び、数字以上のスピード感がある。 身体感覚も特殊だ。島田は自身の投球について、こんな言葉を用いる。 「ゼロの力で150キロの質のいいボールを投げるイメージです」 美しい立ち姿、バランスのいい体重移動、しなやかかつ力強い腕の振り。だが、島田に投球中の意識を聞いても、「投げる動作中は考えることをなくしたいんです」と具体的な言葉は返ってこない。島田はこんな表現も使っている。 「自分の場合は体が『やる』ではなく、『やってくれる』という感覚になれたら究極だと考えています」 自分のことなのに、使役の感覚。プレー中にさまざまな思考が入り込めば、余計な力みにつながることを島田は知っている。ただし、練習中はこれでもかと細部にこだわる。 「今までの自分の動作は、腹圧が抜ける時がありました。体の中心部分が抜けてしまうと、そこから生えている腕や足に力が伝わりません。たとえば10キロのケトルベルを体の前で持って、片足で椅子に立ったり座ったりするトレーニングがあるんですけど、常に体の感覚を意識しています。『腹圧が抜けていないか』『ヒザが前に折れていないか』『ハムストリングスとお尻に張りを感じながら動けているか』『重心は足の拇指球と小指球に乗っているか』......みたいに、1回1回意識するんです」 力を発揮するための最適な動作をトレーニングでつくり、試合になったら無意識に投げる。そのサイクルが固まった今秋は、東都2部リーグで5勝1敗、防御率0.64と無双した。東都2部でMVPを受賞し、東京農業大との入替戦でも好投して1部リーグ昇格に貢献した。