【復活】大雨で水につかったシクラメン「再起は難しいのかな」支えたのは被災を免れた「種」 福岡
FBS福岡放送
福岡県久留米市で、クリスマスや年末年始に贈り物として需要が高まる「シクラメン」の出荷が最盛期を迎えています。去年の記録的大雨で多くのハウスが水につかりましたが、生産者は被災を乗り越えて復興への歩みを進めています。
■吉村史織アナウンサー 「ハウスの中に入ると、シクラメンの花がピンク色のじゅうたんのように広がっています。 一つずつ見てみると、1色のオーソドックスなものから、花びらにフリルがかかっているものなど、 一鉢ずつ全く違った表情に見えます。」 福岡県久留米市の「園木園(そのきえん)」では色鮮やかなシクラメンが咲きそろい、12月中旬にかけて出荷の最盛期を迎えています。
この道35年の園木正広さんが、43品種、およそ1万5000鉢を栽培しています。 ■園木園・園木正広さん 「夏場の高温で苦戦したが、出来自体は自分が満足する出来になっています。」
園木さんが長年、生産とともに手がけているのが「パウダーシリーズ」です。 ■吉村アナウンサー 「こちらでは品種改良に力を入れているということで、ハウス内にあるのは、ほとんどがオリジナル品種だそうです。中でも人気だというのが、花びらが白く縁取られたシリーズです。」 「パウダーシリーズ」は、雪をイメージした白い縁取りが特徴で、より華やかな見た目が人気です。
さらに、ユニークな花づくりも。一つの株に見えますが左右で品種が違います。真ん中できれいに分ける技術の開発には、3、4年かかりました。 ■園木さん 「花を作るには遊び心が必要かなと思って。」
園木さんは、笑顔で花の魅力を語ります。しかし去年の夏には、花づくりの道を諦めようとしていたといいます。 去年7月、記録的な大雨が九州北部を襲いました。久留米市では、耳納山(みのうさん)で24時間雨量が観測史上最大を記録するなど、各地に大きな被害をもたらしました。 シクラメンのハウスがある大橋地区も、近くの巨瀬川(こせがわ)が決壊し、一帯が冠水しました。園木さんの自宅は床上浸水し、ハウスには高さ1.5メートルほどまで水が流れ込みました。 ■園木さん 「多分、この汚れが取れているところぐらいまで(浸水した)。中のボイラーや機械関係が全部つかっている。もうどうしようもない状況。」