【毎日書評】「話す力」「聞く力」「書く力」「読む力」が同時にアップするビジネス英語学習法
『一度読んだら絶対に忘れないビジネス英語の教科書』(牧野智一 著、SBクリエイティブ)の著者は30年にわたり、英語の通訳の仕事に携わっている人物。大学や英語スクールの講師としても活動してきたようですが、そんななかで気づいたことがあるのだといいます。 それは、日本のビジネスパーソンの多くが「ビジネス英語=ネイティブのビジネスパーソンが使っている英語」だと誤解しているという事実。 しかし実際には、ビジネス英語を使う相手の大半がノンネイティブだというのです。また、ネイティブが使う単語や表現をまじめに暗記しようとしているのは、日本人くらいでもあるようです。 つまり、そうした実感があるからこそ、「“本当に使えるビジネス英語”を習得するために大切なのは、グローバルスタンダードのビジネス英語を勉強すること」だと強く訴えることができるのでしょう。 私が考えるグローバルスタンダードのビジネス英語とは、英語ネイティブとノンネイティブの両方が使うことを前提にした「誰からも誤解されない英語」です。グローバルスタンダードのビジネス英語を身につければ、非ネイティブはもちろん、ネイティブとも問題なくコミュニケーションをとることができます。(「はじめに 世界のビジネス英語の勉強は間違いだらけ!」より) ポイントは2つあり、まず最初が基本的な単語や文法で構成したシンプルな英語を使うこと。単語や文法は、中学レベルで9割カバーできるというのです。そしてもうひとつが、基本的な単語や文法に含まれるニュアンスをきちんと理解すること。ニュアンスの違いに応じて単語や文法を使い分けることが、ビジネス英語では大きな意味を持つわけです。 しかし、そもそも「ビジネス英語」と「ネイティブの英語」はどう違い、なにが大切なのでしょうか? その点を明らかにするために、きょうは「ホームルーム」というパートのなかから要点を抜き出してみたいと思います。