【整体プロが指南】老後の不安が消える「2つの習慣」。早めにほぐしてほしい「場所」とは?
「自力整体」とは、整体プロの技法を自分におこなう人気メソッドです。現在1万5000人が実践中。「久しぶりにぐっすり眠れた!」「10年間苦しんできた慢性痛から解放された!」「健康的にダイエットできた!」と絶賛の声が続々。「3分以内でできる悩み解決ワーク」を集めた著書『すぐできる自力整体』も好評。著者の矢上真理恵さんは、「不調のほとんどは自力整体で解消できる」と語ります。今回は『すぐできる自力整体』から足腰の健康に役立つ自力整体をお届けします。 監修:矢上 裕 矢上予防医学研究所所長、自力整体考案者、鍼灸師・整体治療家 (写真/榊智朗 構成/依田則子) 【この記事の画像を見る】 ● 股関節をほぐしておくと老後は安心 65歳以上の要介護者のうち「介護が必要となったおもな要因」は、転倒や骨折が全体の13パーセントを占めるそうです(内閣府令和3年版高齢社会白書)。 こんな数字を目の当たりにすると、「自分は大丈夫」と思っていても不安になるもの。 骨折でよく耳にするのは、ちょっとした段差でつまずくケース。おもな原因は股関節の可動域の狭さや硬さなど。加齢、座りっぱなし、運動不足などが考えられます。 股関節の硬さは、家の中のちょっとした動きでもわかります。 ・じゅうたんの端につま先を引っ掛けてしまう ・スリッパを履いて歩くとき歩幅が狭く、かかとで歩いている(すり足) この2つはつまずき転倒しやすい典型的なサイン。 股関節が硬く、体幹も弱く、体全体のバランス維持能力も弱くなっているはずです。 転倒・骨折予防のためにも、日ごろから股関節をやわらかくほぐし、体幹を強化する習慣は大切です。 次の2つの自力整体は、股関節の可動域を広げ、転倒防止や大腿骨の骨折予防に役立ちます。 両方やっても1分もかかりません。 老後の安心のためにも取り入れてみてください。 腰痛や便秘解消など、様々な痛みや不調にも役立ちます。 ワークは次のとおりです。