【バスケ】2連勝発進の千葉ジェッツ 渡邊雄太負傷も見えた新スタイルと層の厚さ
Bリーグ1部(B1)は3日から6日かけて、各地でレギュラーシーズンの第1節が行われ、東地区・千葉ジェッツはホームのLaLa arena TOKYO-BAYで同地区の宇都宮ブレックスと対戦。第1戦を延長の末に91-84で勝利すると、第2戦では第1クォーターで渡邊雄太が怪我で離脱をするアクシデントがあったものの、第1戦で出場時間がなかった田代直希の活躍もあり、80-61で勝利。昨シーズンのチャンピオンシップの再戦となったカードで2連勝を飾った。 第1戦では、今シーズンNBLのシドニーキングスから加入をしたディー・ジェイ・ホグが26得点とチームを引っ張ると、同じく新加入の渡邊が16得点を記録。そのほかに富樫勇樹、原修太、ジョン・ムーニー、クリストファー・スミスも2桁得点とチームを引っ張った。
ディフェンスファーストの精神 第2戦ではわずか61失点
オフに大型補強を敢行し、今シーズンの開幕を迎えた千葉ジェッツ。一見、オフェンスの派手さや選手のスター性に目を引かれるが、開幕節で特に感じられたのが、ディフェンスやルーズボールなどの細かい部分の意識の高さだ。 昨シーズンは平均失点81.7点とリーグで10番目に失点が多く、シーズン序盤は失点の多さからなかなか勝利をつかみ取ることができなかった。一方で、今シーズンは第1戦こそ延長戦にもつれたことで84失点となったものの、第2戦では61失点と、昨シーズンリーグで5番目に高い81.6得点を上げていた宇都宮のオフェンスを見事にシャットアウト。トレヴァー・グリーソンHCが掲げるディフェンスファーストを大事にする姿勢が見事に表れた2試合だった。 プレシーズンゲームでグリーソンHCが「チャンピオンチームになるために、まだまだシステムの成熟には時間がかかる」と語ったり、開幕戦の後に富樫が「試合を重ねるうちに良くなっていけると思う」と語っているように、新HCの元でのシステム浸透には時間がかかるものだ。まだまだ不用意なターンオーバからの失点やディフェンスの連携ミスが見られるなど、チームとして伸びしろは多くあるものの、「今シーズンは勝ち切るということを意識して試合をしていきたい」と富樫が語ったことが象徴するように選手1人1人の意識が高く、開幕戦であることを忘れさせるぐらいの完成度を感じさせた。