<頂きへ!・センバツ2023大垣日大>選手紹介/9 /岐阜
◇50メートル6秒、判断力磨く 今井海璃(かいり)外野手(1年) 50メートル6・0秒の足が強みの外野手で、攻撃では常に出塁と進塁を狙い、守ってはフライの落下点に素早く入る。攻守で共通するのは「スタートを早くすること」。相手の動きや打球をよく見て判断し、思い切りのよいプレーにつなげる。 小学1年から野球を始め、中学時代は硬式のチームに所属した。甲子園に行きたいと思ったことに加え、「少人数で内容の濃い練習ができる」と大垣日大に進んだ。内野のノックでは走者役を務め、味方の守備力の向上にも貢献する。 「みんなで盛り上げて打線をつなぎ、逆転した時」に野球の面白さを一番感じる。今は音楽を聴き、ゲームをすることが息抜き。白川町出身。好きな食べ物はオムライス。 ◇先輩から学び技術向上 原田優太捕手(1年) 日々の練習で先輩捕手を見て学んでいるキャッチャー。特にゴロを捕る際の足の運び方や、状況に応じた声の掛け方を参考にしようと懸命だ。どうやって打ち取るか想像し、配球も考えている。 レベルの高い投手がそろっていることから、より多くの投球を受けることが自分の技術の向上にもつながると思う。先輩投手でも制球やフォームで気になる点があれば指摘することも忘れない。 プロ野球巨人で捕手の小林誠司が目標。「ピッチャーが投げやすい雰囲気をつくる」ため、ワンバウンドを確実に捕球できるよう汗を流す。趣味はランニングで、中学の時は毎日、自主的に1時間ほど走っていた。愛知県岡崎市出身。好物は「母が作る料理」。 ◇緩急持ち味、球威アップ 村井勇介投手(1年) 緩急のある投球が長所の左腕。自分のリズムで投げることを心掛けており、この冬は球威を上げるために下半身の強化とフォームの改造に取り組んだ。 2018年の夏の甲子園でプレーする大垣日大の選手たちの姿が印象的で、小学校の卒業文集に「大垣日大に入って甲子園に出る」と記した。希望通り入学すると、「一人一人がしっかり考えて練習している」ことに感化され、自身も先輩投手にフォームの助言を求めてきた。 目標とするピッチャーはエースの山田渓太(2年)。私生活から練習までエースとしての自覚を感じるからだ。「山田さんのように『村井が投げれば勝てる』と信頼される投手になりたい」。関市出身。好物はイチゴ。=随時掲載