選挙で偽情報対策以上に重要なのは? 投票に役立つ正確で信頼性の高いサイト【解説】
偽情報・誤情報の対策は、ファクトチェックに限りません。重要なことは、正確で信頼性の高い情報を元に有権者が判断することです。総選挙の投開票日が10月27日に迫る中、誰に投票するかを決めるために役に立つ、信頼性の高い情報を提供するサイトを紹介します。
候補者アンケート一覧で個人と政党の政策チェック
新聞社やテレビ局などは、衆院選の候補者に様々なテーマについてのアンケートをとっています。特にNHKと朝日新聞の候補者アンケートは非常に見やすくまとめられています。
NHK衆院選2024候補者アンケート 自分の住んでいる地域や選挙区、「政治とカネ」や「日米安保体制」などの知りたいテーマを選ぶと、各候補者のアンケート結果が出ます。
自分の住んでいる地域や選挙区、「政治とカネ」や「日米安保体制」などの知りたいテーマを選ぶと、各候補者のアンケート結果が出ます。
また、それぞれのテーマについて党派別にも回答を集計していてチャートにまとめられているので、小選挙区だけでなく比例区の投票先を決める際にも役立ちます。
公式サイトで公約チェック
報道機関のサイトだけでなく、各政党のサイトで、直接、公約を確認することも可能です。各政党のウェブサイトを参照してください。 また、各政党の所属議員の項目から、個別の候補者の公式サイトやTwitterアカウントなどを調べることもできます。公式アカウントは、本人がどれだけ情報発信に熱心かや、そのスタイルなどが見えてきます。
初心者からエキスパートまで活用できるサイト
NPO法人「Mielka」が運営するサイト「JAPAN CHOICE」も、選挙に関する様々な情報をわかりやすくまとめています。 「初心者向け」には、投票方法などの基本的な解説。政党の政策や日本の現状を深堀りしたければ、「政策を比較する」「日本の通信簿」などがまとめられています。自分の投票先を、より深く考えたい人に役立つでしょう。
例えば、重要なテーマである日本の財政について。財政赤字と公債残高の拡大は、選挙における重要なテーマであり、政党によって意見も分かれます。