200万円のトヨタ100系「チェイサー」を450万円かけドリ車に! 20代の頃を思い出して「ワイスピ」と「ナイトライダー」のテイストを取り入れカスタム!
日本国内だけでなく海外でも人気のFRセダン
FRのセダンは、今や国産の新車では絶滅危惧種となっています。そういった背景から、中古車でしか手に入らない国産FRセダンの人気は日本国内だけでなく、海を渡ったアジア圏でも人気となっています。“山ピー”さんの愛車であるトヨタ100系「チェイサー」も、ドリフトシーンだけでなく、ストリートでも人気のクルマ。見た目からしてタダモノではないオーラが漂うこのチェイサーですが、どれだけ手が加えられているのでしょうか。 【画像】『ワイルド・スピード』&『ナイトライダー』のエッセンスも! ドリ車仕様の「チェイサー ツアラーV」を見る(8枚)
100系最終型2001年式のチェイサー ツアラーV
かつてのトヨタAE86「カローラレビン/スプリンタートレノ」のように、ドリフトやストリートなどで活躍しているのが、1996年~2001年まで販売されたトヨタ100系「マークII/チェイサー/クレスタ」だ。とくに1JZ-GTE型2.5L直6ツインターボエンジンを搭載した「ツアラーV」の人気は高く、現在中古車相場は高騰している。 そんな色あせない人気を誇るチェイサーのオーナーが“山ピー”さんだ。その佇まいからハンパないオーラが漂っている最終型2001年式のチェイサー ツアラーVだが、見た目どおりドリフトを楽しんでいるクルマで、あらゆる部分に手が加えられている。 100系のマークII/チェイサー/クレスタは1996年に「セダン・イノベーション」を掲げて、「走る・曲がる・止まる」というクルマの基本性能にトヨタの最新技術を結集。操る楽しさと品格を実感できる走り、世界トップレベルの安全性など、高級セダンの新たな潮流を生み出すことを念頭に、最高峰のイノベーティブ・セダンとして開発されたFRセダンだ。 チェイサーは、ダイナミックなスポーツセダンを目指して、前後のオーバーハングを切り詰めた力強いシルエット、丸型4灯ヘッドランプの彫りの深いフロントビュー。硬質感のある面構成とサッシュレスドア、大きくサイドまで回り込んだ立体的なリアエンドによりダイナミックさを強調した外観デザインが特徴だ。 ボディサイズは全幅1755mm、全高1400mmはマークIIと同じだが、全長は4715mmと3兄弟の中で最も小さくなっている。 搭載している2.5L直6ツインターボエンジンは最高出力280ps、最大トルク38.5kgmを発生。可変バルブ機構のVVT-iに加えて、窒化チタンコートシムの採用をはじめとするフリクションロスの低減を目指し、高出力と低燃費を両立させている。 シャシーも各ボディ骨格の結合強化により、ボディ剛性を大幅に向上させているのをはじめ、しっとり感あるドライブフィールを追求し、4輪ダブルウィッシュボーン式サスペンションのバネレートやショックアブソーバーの減衰力などを徹底的に磨き上げ、フラットで快適な乗り心地と意のままに操れるハンドリングを実現している。 当時のトヨタが本気になって開発した100系マークII/チェイサー/クレスタは、日本だけでなく、アジア圏でも大人気となっており、中古車はどんどん海外へ流出しているのだ。
【関連記事】
- 【画像】『ワイルド・スピード』&『ナイトライダー』のエッセンスも! ドリ車仕様の「チェイサー ツアラーV」を見る(8枚)
- ◉彼女がトヨタ「100系チェイサー」に「GR86」を増車したのはなぜ? ドリフトだけでなくグリップ走行を極めた先にあるものとは
- ◉昭和なつかしアイテムでトヨタ70系「マークII」を当時カスタム! 全国からオーナーが集めたパーツで仕上げたハイソカーを紹介します
- ◉バブル時代のトヨタ「マーク II」や「チェイサー」に人気が集まる! ネオクラを維持するには「ないモノは作るの精神」で
- ◉「本当に必要?」バブル期にワイパー付きサイドミラーがあった!? 昭和~平成時代のいたせりつくせりな雨の日装備を紹介します