1970年、東京生まれの音楽ライター。ベルギー、オランダ、チェコスロバキア(当時)、イギリスで育つ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、一般企業勤務を経て、1994年に音楽ライターに。ミュージシャンを中心に1,200以上のインタビューを行い、雑誌や書籍、CDライナーノーツなどで執筆活動を行う。『ロックで学ぶ世界史』『ダークサイド・オブ・ロック』『激重轟音メタル・ディスク・ガイド』『ロック・ムービー・クロニクル』などを総監修・執筆。実用英検1級、TOEIC945点取得。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/345件(新着順)
- マルコム・ブルースの証言。父ジャック・ブルースとジンジャー・ベイカーの真の関係【後編】
- 伝説のロック・バンド、クリームに捧ぐ。マルコム・ブルース、偉大なる父ジャック・ブルースを語る【前編】
- 悠久のインドから世界へ。モヒニ・デイが奏でる低音ベース・ジャーニー【後編】
- インド出身女性超絶テクニカル・ベーシスト、モヒニ・デイが鮮烈ソロ・デビュー【前編】
- ダレン・ウォートン(シン・リジィ〜デアー)が切り開いていくメロディック・ハード・ロックの旅路【後編】
- ダレン・ウォートンズ・レネゲイド始動。2024年、シン・リジィの名曲の数々がよみがえる【前編】
- 映画『バービー』によるマッチボックス・トゥエンティ再評価。モダン・ロックは再び“モダン”になるか
- フォガットが語るロックンロール秘話/“幻”の日本公演、ジミ・ヘンドリックスとの共演【後編】
- フォガット、ハード・ドライヴィン・ロックンロールの半世紀と新作アルバムを語る【前編】
- アースレスのヘヴィ・サイケデリック百鬼夜行/2023年10月、来日直前インタビュー
- 情熱のギタリスト、カルロス・サンタナの人生を追った映画『カルロス:ザ・サンタナ・ジャーニー』限定公開
- 2009年、バロネス日本初インタビュー。メタルと美術、邂逅の夜明け【アーカイヴ・インタビュー】
- バロネス『ストーン』発売/ジョン・ダイヤー・ベイズリーの音楽と美術への造詣【後編】
- バロネスの新作アルバム『ストーン』が綴るアート・メタルの美学【前編】
- ブルース・ロックの血が駆け巡るギター・スリンガー。ランス・ロペスが新作アルバムで蘇る
- 2014年のホークウィンド、45年の宇宙航路と幻の来日公演を解き明かす【アーカイヴ・インタビュー】
- ホークウィンドの時空を超えたディープ・スペースへの旅路をデイヴ・ブロックと往く【インタビュー後編】
- スペース・ロックの覇者ホークウィンドの神盤『宇宙の祭典』が怒濤の11枚組で再臨【インタビュー前編】
- マーク・スタンウェイ/フィル・ライノットとマグナムの追想、キングダム・オブ・マッドネスの展望【後編】
- シン・リジィ伝説を継承したグランド・スラムのCD6枚組BOX発表。マーク・スタンウェイが語る【前編】
- 幻の1970年代ヘヴィ・サイケからギター交響曲への進化。異才ピート・ファインの歩んだ道のり
- 世界三大首脳が超絶メタル・バンド結成!ニュークリアー・パワー・トリオが目指す“メタルによる世界平和”
- カネイト再興。伝説のスロー&ヘヴィ・バンドが14年ぶりに発表する闇の聖典
- クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ/力強さと達観を兼ね備えた新作を発表【後編】
- クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ/ブルータルでヘヴィ、繊細で脆い新作を語る【前編】