アパレル業界から映画ライターに転身。1987年、オードリー・ヘプバーンにインタビューする機会に恵まれる。著書に「オードリーに学ぶおしゃれ練習帳」(近代映画社・刊)ほか。また、監修として「オードリー・ヘプバーンという生き方」「オードリー・ヘプバーン永遠の言葉120」(共に宝島社・刊)。映画.com、CINEMORE、MOVIE WALKER PRESS、劇場用パンフレット等にレビューを執筆、Safari オンラインにファッション・コラムを執筆。TV、ラジオに映画コメンテーターとして出演。
記事一覧
1〜25件/169件(新着順)
- 今年の東京国際映画祭で深夜の劇場を凍りつかせ、笑わせた『パッセージ』の衝撃度
- ドキュメンタリー『ザ・スーパーモデル』が映し出すパワフルな女性たちの今
- 米英の王子が恋に落ちる映画『赤と白とロイヤルブルー』の清涼感が心地良すぎる
- 原作からもドラマからも目が離せない話題作『ノーマル・ピープル』の味わい方
- 小学生に"哲学"を教える『ぼくたちの哲学教室』は今観るべきドキュメンタリー映画!
- 映画『AIR/エア』が描く"エア・ジョーダン"誕生秘話とスポーツビジネスの理想型
- 明日発表!アカデミー主演男優賞5人目の候補、ポール・メスカルが実は誰よりも熱い理由
- 『イニシェリン島の精霊』で話題沸騰のロケ地、イニシュモア島の魅力を解説
- ハリウッドスターを体型コンプレックスと家族の死から救い出したスタッツ博士の心理療法とは?
- アジア人の思いを届けたい!今秋、自作ミュージカルがNYで上演された明石ももさんの挑戦
- 『ブレット・トレイン』でブラッド・ピットの衣装が独特な理由
- 新宿では『トップガン マーヴェリック』超え。『PLAN 75』ヒットの背景
- 本日公開。今年最強のファッション・ムービー『エルヴィス』は監督もファッショニスタ!?
- 今年もティルダ・スウィントンが飛ばしまくったカンヌのレッドカーペット
- アカデミー賞に部門設定なし?ドキュメンタリー映画『キャスティング・ディレクター』の際どい論点
- オリンピックシーズンに観るならこれ。異色のスポ根ドラマ『ドリームプラン』の楽しみ方
- 映画よりむしろ監督がオシャレ。服を背景に合わせるウェス・アンダーソンの美意識を解説
- 空前の『スパイダーマン』最新作からグッチ家の家庭内殺人まで。年末年始映画からお薦め作品を厳選!
- 69歳の今も体は戦闘態勢をキープ。リーアム・ニーソンはなぜアクション映画にこだわるのか?
- アニャ・テイラー=ジョイを新アンバサダーに任命したディオールの思惑
- 引退報道を本人が直後に否定。今年88歳の名優、マイケル・ケインが頑張るこれだけの理由
- 世界遺産の洞窟住居から恐怖の火山島へ。ロケ地で楽しむ『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』
- カルロス・ゴーンがカメラに向かい潔白を主張。それでも話題のドキュメンタリーが中立である理由
- テーマは冷戦時代と9.11。秋の実録映画を面白くしているベネディクト・カンバーバッチ!?
- ダニエル・クレイグがボンド映画の舞台裏を暴露するドキュメンタリーが面白すぎる!