“1日5800台”の車両が…都内に建設の日本最大級物流倉庫巡り地元住民不安「子どもの安全懸念」
FNNプライムオンライン
東京の多摩地域に建設が予定されている日本最大級の巨大物流センター。 その物流センターの建設を巡り今、波紋が広がっています。 住人や近隣の自治体から聞こえてきたのは交通の安全面などに対しての不安。 現地を緊急取材しました。 樹木が生い茂る広大な敷地に巨大な物流センターの建設が予定されています。 道路を挟んだすぐ隣には、団地や学校が立ち並んでいます。 巨大な物流センターが建設されるのは、東京・昭島市にあるゴルフコースの跡地。 JR昭島駅から徒歩約10分という都内の物流センターでは珍しい駅近の土地です。 敷地面積は東京ドーム12個分に相当。 約58万8000平方メートルと国内でも最大規模になる見通しです。 しかし、住民から聞こえてきたのは「緑が伐採される。交通量が増えると聞いているのでその辺は心配」「風景が変わるなって感じしますね。いろんな弊害が出てくるんじゃないですかね」などの懸念の声。 予定地は住宅街や学校に隣接していて、計画されている搬出入ルートの周辺には、住宅街に学校、福祉施設があるため、児童や生徒の登下校時の安全に不安の声が上がっていたのです。 交通量の増加も想定されていて、車両の出入りは1日約5800台。 うち大型トラックは、ピーク時に1100台にもなる計画となっています。 昭島巨大物流センターを考える会 共同代表・長谷川博之さん: ご覧のように後ろの道路も片側1車線の狭い市道なんですね。もともとこんな大きな開発を受け入れる社会的な受け皿ができていない。子供たちの交通安全が非常に懸念されています。 不安は自治体にも広がっています。 安全対策などとるよう要望する中、昭島市のみならず、隣の立川市からも交通事情を懸念する声が上がっているのです。 立川市・酒井大史市長: 交通渋滞等も懸念されます。立川市長としては大変ゆゆしき問題だという認識。 こういった要望を受け、事業者側はトラックの搬入時間や走行ルートを分散させて走行車両が集中しないようにするほか、安全対策の実施に努めていくとの見解を示しています。 この建設計画に関して21日、東京都環境影響評価審議会が答申を取りまとめました。 答申では「地域と連携し対策を検討していくことが重要である」と指摘。 昭島市・臼井伸介市長: 今後も注視して(事業者には)しっかりと対応していってほしいと重ねて申し上げていきたい。 2025年の春ごろに予定されている工事の着工。 プロジェクトを担う日本GLPは、FNNに対して「答申の内容をしっかりと受け止め、地域への環境影響を考慮し計画を検討してまいります」とコメントしています。
フジテレビ,社会部