fun*****|2日前 報告 JR線に直接乗り入れすることは、インパクトありますね、羽田とどこを結ぶかですが、需要を見極めたうえでの判断でしょう。特に新宿・渋谷などの西部からのアクセス向上を期待するのと、モノレールとJRは通算運賃にしてくれたらありがたいです。多分、無理かと思うけど・・・
ber*****|5日前 報告 >同じような未来が予想される韓国では、若者の国外脱出志向が強い。韓国の若者が就職難で日本企業への就職や日本への留学が急増している。ここ5年で3倍になり、日本の新卒の1割を超えるようになったという。反日教育を受けた人間が日本企業で出世していくとどうなるかは、日本のテレビ局などを見ればよくわかる。(尚、反社会的性格を持つ人物は手段を択ばないので、成功する確率は9割を超えるらしい。)何らかの規制を考える時期に来ているのではないだろうか。少子化については、ハンガリーが少子化対策に充てる年間予算はGDPの4.7%であり、OECD(経済協力開発機構)加盟37カ国の平均は2.55%で、日本は約0.8%しかない。本気で少子化対策に取り組むと同時に、AIやロボット等に頼ることも必要になると思う。
shi*****|1/17(日) 16:02 報告 どうして石油元売企業の直営店や系列企業はこういう場所には作らないのでしょうか?少なくとも各都道府県に存在しますよね利益重視だから売り上げが見込めないトコは関係なし?社会貢献などには過疎地域は無視なのかな?
kit*****|1/14(木) 15:56 報告 横須賀だけど国防上大事なイージス艦や潜水艦が大衆の目に入る無防備な場所にいつも停泊してる、おまけに港湾クルーズとかの観光船がまじかでこれら軍艦見られる、高価で国防担うこれら艦船が警備も無しに無造作に湾内に置かれてることに非常に危機感覚える、これでは簡単に爆破工作もできてしまう、1隻何百億するか知らんが安価な爆薬で簡単に沈めることが出来る、こういった艦船は本来なら人目に付かない場所で堅牢なで建物内に置かれるべきものだと思う、これでは自由に沈めてくださいと発信してるようなもの、佐世保基地の自衛隊艦船も同様に警備なしで適当に停泊してるらしい、このあまりにも平和ボケした光景にはあきれ返り国の危機感も覚える
羽田空港~東京駅18分 大きく動き出すJR東日本「羽田空港アクセス線」どんな路線に?(乗りものニュース)
Yahoo!ニュース
fun*****
| 報告JR線に直接乗り入れすることは、インパクトありますね、
羽田とどこを結ぶかですが、需要を見極めたうえでの判断でしょう。
特に新宿・渋谷などの西部からのアクセス向上を期待するのと、
モノレールとJRは通算運賃にしてくれたらありがたいです。
多分、無理かと思うけど・・・
oka*****
| 報告モノレールはJR東の完全子会社ではないから残念だけど難しいだろうね。
人口激減と超高齢化......2020年代以降の日本を待ち受ける未曽有の大変化(ニューズウィーク日本版)
雑誌 - Yahoo!ニュース
ber*****
| 報告>同じような未来が予想される韓国では、若者の国外脱出志向が強い。
韓国の若者が就職難で日本企業への就職や日本への留学が急増している。
ここ5年で3倍になり、日本の新卒の1割を超えるようになったという。
反日教育を受けた人間が日本企業で出世していくとどうなるかは、日本のテレビ局などを見ればよくわかる。
(尚、反社会的性格を持つ人物は手段を択ばないので、成功する確率は9割を超えるらしい。)
何らかの規制を考える時期に来ているのではないだろうか。
少子化については、ハンガリーが少子化対策に充てる年間予算はGDPの4.7%であり、OECD(経済協力開発機構)加盟37カ国の平均は2.55%で、日本は約0.8%しかない。
本気で少子化対策に取り組むと同時に、AIやロボット等に頼ることも必要になると思う。
oka*****
| 報告児童手当削減して、待機児童解消と言ってるような状態じゃ話にならないね。
JR東日本の羽田空港アクセス線 2029年度開業へ 東京駅から羽田空港まで18分程度(乗りものニュース)
Yahoo!ニュース
削除されたコメントです。
oka*****
| 報告モノレール途中駅の通勤需要は強い。朝下りに乗ると、浜松町では満員だが空港まで行く人は1割もいない。
【独自】都内東部5区の水害時、自衛隊が迅速な出動計画…最大250万人の避難必要(読売新聞オンライン)
Yahoo!ニュース
oka*****
| 報告この準備が役立たないことを祈るが最悪に備えて準備するのは前向きなこと。万が一の時には犠牲者を最小限に抑えることにつながるだろう。
【お肌カサカサは論外!】男子が誘いたくなるカラダって?思わずグッときたポイントや幻滅した点も(NET ViVi)
雑誌 - Yahoo!ニュース
oka*****
| 報告誘導記事はやめて。
地方空港からのマイノリティなバス路線にスポットを当ててみる・その2【エアポートバスの話】(ベストカーWeb)
雑誌 - Yahoo!ニュース
hid********
| 報告地方じゃないけど羽田空港
高速バスのハブ拠点
使い方によってはかなり便利だよ
oka*****
| 報告でも空港発のバスって高いんだよね。特に東京空港交通。京急の横浜行きは安いけどね。
唯一のガソリンスタンドが閉店 危機を救った町長の決断(朝日新聞デジタル)
Yahoo!ニュース
shi*****
| 報告どうして石油元売企業の直営店や系列企業は
こういう場所には作らないのでしょうか?
少なくとも各都道府県に存在しますよね
利益重視だから売り上げが見込めないトコは関係なし?
社会貢献などには過疎地域は無視なのかな?
oka*****
| 報告業界に関係なく株式会社は利益を追求することを目的とした株主をオーナーとする団体。利益を毀損するようなことをすれば経営陣は株主に訴えられるだろう。
「緊急事態、関係ない」ガソリン価格下がらぬワケ 10か月ぶり高値 まだ上がる?(乗りものニュース)
Yahoo!ニュース
kob*****
| 報告ガソリンの二重課税は止めた方が良いと思う。ガソリン価格の半分は税金だからね
oka*****
| 報告ガソリン店頭で130円なら68円が税。価格の半分以上が税…
海自潜水艦「せとしお」米国派遣訓練のためハワイに向けて出発(乗りものニュース)
Yahoo!ニュース
kit*****
| 報告横須賀だけど国防上大事なイージス艦や潜水艦が大衆の目に入る無防備な場所にいつも停泊してる、おまけに港湾クルーズとかの観光船がまじかでこれら軍艦見られる、高価で国防担うこれら艦船が警備も無しに無造作に湾内に置かれてることに非常に危機感覚える、これでは簡単に爆破工作もできてしまう、1隻何百億するか知らんが安価な爆薬で簡単に沈めることが出来る、こういった艦船は本来なら人目に付かない場所で堅牢なで建物内に置かれるべきものだと思う、これでは自由に沈めてくださいと発信してるようなもの、佐世保基地の自衛隊艦船も同様に警備なしで適当に停泊してるらしい、このあまりにも平和ボケした光景にはあきれ返り国の危機感も覚える
oka*****
| 報告日本も防諜を真面目にやってほしい。
ガソリン7週連続値上がり 9カ月半ぶり高水準(共同通信)
Yahoo!ニュース
kpu*****
| 報告税金が高すぎるんだよ。
oka*****
| 報告ガソリン店頭で130円なら68円が税。
残り168件
もっと見る