f1h*****|5時間前 報告 近所のコンビニで働いてた頃は応援していたんだけどね…。リング上でどんなキャラを発揮してもいいけどさ、リング外でヤバイ話しを展開させるのは無しだよ。サスケ同様に、マジでヤバイ世界に足踏み入れてしまったかなぁ…。
f1h*****|13時間前 報告 使ってはいないけど、役には立ってますね、ウチでは。2枚、キレイにパックされているので、出先で使用中のマスクの耳ひもが切れたりなどのトラブル時のスペアとして常時携帯しています。だから、無駄でも無意味でもないです、あくまでも我が家ではね。
f1h*****|15時間前 報告 たけしさんのお兄さんやケント・ギルバートさん、ペマ・ギャルポさん達が出ていた時代には観ていましたよ。バランス取れていましたから。どうも偏ったなあ、と思ってからは大沢親分と張本2人の「喝」と「あっぱれ」のトコだけ観てました。で、親分がお亡くなりになって、この番組とはおさらば。ま、見る人は見るのだから、BS−TBSに行けば?
dai*****|4日前 報告 先日のテレビ番組『かりそめ天国』でのこと。都内にある北海道アンテナショップにて、ロケをされていました。北海道の物産を手に取りながら、何でも栃木にからめてくる栃木トーク。栃木と北海道に縁もゆかりもない私ですが「いいぞ、もっとやれ」とお茶の間で大爆笑!有吉さん、マツコさんが「栃木ネタ一本でここまで来るのは大したものだ」と大絶賛していたのが印象的でした。栃木県民ではない私でも、彼らの栃木漫才を面白いと思っていますが。栃木の方ならめちゃくちゃ面白いのかな、と思います。U字工事の御国訛りは、私の『栃木行きたい愛』をそそるんですよ。とりあえずコロナが終息したら、栃木で宇都宮餃子、けんちん汁、ソースカツ丼、いもフライなと栃木グルメを片っ端から堪能。おいしいかんぴょうととちおとめと、さのまる君グッズをどっさり買って帰りたいです。
f1h*****|1日前 報告 大好きな2人なんですがね…。私は東北人ですが、母親が栃木人。もうバアさんだからなんでしょうが、2人の漫才を見せても「何言ってるか分からない」とな。実に残念ですよ、あの面白い栃木ネタで笑えない栃木人なんて、と思ってましたわい。
f1h*****|1日前 報告 大好きなお笑い芸人さんですよ。2人が最多出演を誇っていたBS朝日の「お笑い演芸館+」が7分の長いネタを見せてくれる、いい番組だったのに、2時間→1時間→30分と放送時間が短縮され、多分もう2人がネタを見せてくれる番組ではなくなってしまったのが残念。あとはBS11の喬太郎さんの番組が頼りだなぁ。NHKのBSの番組で山登りするのを見るのやCSで競輪の番組で見るのも楽しいのですけどね。やっぱり2人のネタをじっくり見て、たっぷり笑いたいですよ、私は。
f1h*****|1日前 報告 自動と手動の切り替えが出来る筈ですよ、こういう設備。通常は自動になっていますから、点検の際は、まず手動に切り替えて作業。手動の状態ならば、メインのパネルの消火ボタンを押さない限り消火剤の噴出はされませんからね。自動モードのままで作業を行ってしまっての事故でしょうから、おのずと責任の所在は判明しましょう。
f1h*****|1日前 報告 私はパのファンですが、今年のセ界は阪神が本命と思って色々書き込みさせてもらってます。ただ、当の阪神ファンの皆さん、結構疑心暗鬼ですよね。「こんな投打の歯車噛み合ってるタイガース見たこと無いからコワイ」とか、「こんな当たり前の事を当たり前に出来るタイガース、どう見守っていいか分からん」とか。第三者として客観的に見て、今年の戦いぶりなら、たとえ誰かが不調になっても、必ずそれをフォローする選手がいますよ。チーム防御率が良いのは、何よりの答えだと思いますから。だから…交流戦では手加減して頂けたら、有り難い(これも何回も書いてましけど)。
f1h*****|1日前 報告 >とりあえず早く交流戦観たいです。パリーグとやって何か立ち位置が見えてくるので私、以前に他掲示板で「甲子園の巨人戦第1弾に勝ち越したら、今年ありです!」と断言して、その通りになったので、ドームでの巨人戦第1弾も勝ち越しまたは1勝1敗1引き分けなら「決まり」と思いますよ。ただ、交流戦で流れが変わるのも確か。私はパはオリックスの戦い方がキモかな?と勝手に思っています。(私はオリファンではないですが)オリックスがいいピッチャーぶつけて本気で巨人を叩いて、阪神とはそこそこで渡り合うくらいだと、おのずとソフトバンクや西武の対巨人、対阪神の成績はまず予想できるでしょうから、と、何の根拠も無く、シロート評論家を気取ってます。で、今は阪神が交流戦で潮目が変わるのを心配しなくていい程、しっかり勝ち星を重ねてくれる事を願うばかり。しつこいけど、交流戦はお手柔らかに、と思う次第です、ハイ。
f1h*****|1日前 報告 あと、阪神ファンの皆さんに怒られるかも知れませんが、首位だろうが強かろうが「もう少し突っ込み所」あった方が、心地よく応援出来るのかな?と感じるのですが、私の偏見だったらお詫びします。今、突っ込み所といえば藤浪投手に「もうちょっと死球減らしや!」くらいしな無さそうなので…。
f1h*****|1日前 報告 「路上飲み控えて」じゃなく、「路上飲みするな!」でしょ。「東京に来ないで!」と言えるなら「路上のみしないで!」と言えばいい。「控えて」で控えるくらいなら、最初からしませんよ。
脱原発への想いを叫んだ岩手県・花巻市のプロレスラーが新設されるインディー統一王座戴冠を宣言!「2.5兆円をかけて水晶パワーによる発電センターを作る」(バトル・ニュース)
Yahoo!ニュース
f1h*****
| 報告近所のコンビニで働いてた頃は応援していたんだけどね…。
リング上でどんなキャラを発揮してもいいけどさ、リング外でヤバイ話しを展開させるのは無しだよ。サスケ同様に、マジでヤバイ世界に足踏み入れてしまったかなぁ…。
「アベノマスク」評価は? 全戸配布開始から1年 使用3.5%「意図伝わらず」(時事通信)
Yahoo!ニュース
f1h*****
| 報告使ってはいないけど、役には立ってますね、ウチでは。2枚、キレイにパックされているので、出先で使用中のマスクの耳ひもが切れたりなどのトラブル時のスペアとして常時携帯しています。だから、無駄でも無意味でもないです、あくまでも我が家ではね。
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味(デイリー新潮)
雑誌 - Yahoo!ニュース
s_h*****
| 報告あまりにも偏向した報道(コメンテータ)が多く、視てて嫌になる番組のひとつでした。もう少し中立的な報道できる番組ないですかね。
f1h*****
| 報告たけしさんのお兄さんやケント・ギルバートさん、ペマ・ギャルポさん達が出ていた時代には観ていましたよ。バランス取れていましたから。
どうも偏ったなあ、と思ってからは大沢親分と張本2人の「喝」と「あっぱれ」のトコだけ観てました。で、親分がお亡くなりになって、この番組とはおさらば。
ま、見る人は見るのだから、BS−TBSに行けば?
阪神異例トレードの舞台裏に谷川への親心 18年ぶりシーズン中の金銭放出(日刊スポーツ)
Yahoo!ニュース
gdy
| 報告阪神のリリーフ陣の充実度
谷川がハムで居場所を掴み取れれば良い事ずくめ
期待
f1h*****
| 報告「中継ぎ陣が飽和気味」なんて言葉、オリックスなんか聞いたらうらやましくて仕方ないでしょうね…。
しかし、今年の阪神はホントのホントにド本命ですね。
「栃木の人は東京のテレビに出てると喜んでくれるんで」 U字工事が20年間漫才を続ける“予想外の理由”とは?(文春オンライン)
雑誌 - Yahoo!ニュース
dai*****
| 報告先日のテレビ番組『かりそめ天国』でのこと。
都内にある北海道アンテナショップにて、ロケをされていました。
北海道の物産を手に取りながら、何でも栃木にからめてくる栃木トーク。
栃木と北海道に縁もゆかりもない私ですが「いいぞ、もっとやれ」とお茶の間で大爆笑!
有吉さん、マツコさんが「栃木ネタ一本でここまで来るのは大したものだ」と大絶賛していたのが印象的でした。
栃木県民ではない私でも、彼らの栃木漫才を面白いと思っていますが。
栃木の方ならめちゃくちゃ面白いのかな、と思います。
U字工事の御国訛りは、私の『栃木行きたい愛』をそそるんですよ。
とりあえずコロナが終息したら、栃木で宇都宮餃子、けんちん汁、ソースカツ丼、いもフライなと栃木グルメを片っ端から堪能。
おいしいかんぴょうととちおとめと、さのまる君グッズをどっさり買って帰りたいです。
f1h*****
| 報告大好きな2人なんですがね…。私は東北人ですが、母親が栃木人。もうバアさんだからなんでしょうが、2人の漫才を見せても「何言ってるか分からない」とな。実に残念ですよ、あの面白い栃木ネタで笑えない栃木人なんて、と思ってましたわい。
f1h*****
| 報告大好きなお笑い芸人さんですよ。2人が最多出演を誇っていたBS朝日の「お笑い演芸館+」が7分の長いネタを見せてくれる、いい番組だったのに、2時間→1時間→30分と放送時間が短縮され、多分もう2人がネタを見せてくれる番組ではなくなってしまったのが残念。
あとはBS11の喬太郎さんの番組が頼りだなぁ。NHKのBSの番組で山登りするのを見るのやCSで競輪の番組で見るのも楽しいのですけどね。やっぱり2人のネタをじっくり見て、たっぷり笑いたいですよ、私は。
「火災報知機の取り外しを見た」 4人死亡事故で脱出作業員(共同通信)
Yahoo!ニュース
jun*****
| 報告「消火設備に触れないよう指示」だけでなく、
過って触れても作動しないようにしておくべきなのでは。
f1h*****
| 報告自動と手動の切り替えが出来る筈ですよ、こういう設備。通常は自動になっていますから、点検の際は、まず手動に切り替えて作業。手動の状態ならば、メインのパネルの消火ボタンを押さない限り消火剤の噴出はされませんからね。
自動モードのままで作業を行ってしまっての事故でしょうから、おのずと責任の所在は判明しましょう。
阪神藤浪は「酷い時期に比べれば雲泥の差」 OB捕手が着目する“過去からの変化”(Full-Count)
Yahoo!ニュース
f1h*****
| 報告私はパのファンですが、今年のセ界は阪神が本命と思って色々書き込みさせてもらってます。ただ、当の阪神ファンの皆さん、結構疑心暗鬼ですよね。
「こんな投打の歯車噛み合ってるタイガース見たこと無いからコワイ」とか、
「こんな当たり前の事を当たり前に出来るタイガース、どう見守っていいか分からん」とか。
第三者として客観的に見て、今年の戦いぶりなら、たとえ誰かが不調になっても、必ずそれをフォローする選手がいますよ。チーム防御率が良いのは、何よりの答えだと思いますから。
だから…交流戦では手加減して頂けたら、有り難い(これも何回も書いてましけど)。
f1h*****
| 報告>とりあえず早く交流戦観たいです。
パリーグとやって何か立ち位置が見えてくるので
私、以前に他掲示板で「甲子園の巨人戦第1弾に勝ち越したら、今年ありです!」と断言して、その通りになったので、ドームでの巨人戦第1弾も勝ち越しまたは1勝1敗1引き分けなら「決まり」と思いますよ。
ただ、交流戦で流れが変わるのも確か。私はパはオリックスの戦い方がキモかな?と勝手に思っています。(私はオリファンではないですが)
オリックスがいいピッチャーぶつけて本気で巨人を叩いて、阪神とはそこそこで渡り合うくらいだと、おのずとソフトバンクや西武の対巨人、対阪神の成績はまず予想できるでしょうから、と、何の根拠も無く、シロート評論家を気取ってます。
で、今は阪神が交流戦で潮目が変わるのを心配しなくていい程、しっかり勝ち星を重ねてくれる事を願うばかり。しつこいけど、交流戦はお手柔らかに、と思う次第です、ハイ。
f1h*****
| 報告あと、阪神ファンの皆さんに怒られるかも知れませんが、首位だろうが強かろうが「もう少し突っ込み所」あった方が、心地よく応援出来るのかな?と感じるのですが、私の偏見だったらお詫びします。
今、突っ込み所といえば藤浪投手に「もうちょっと死球減らしや!」くらいしな無さそうなので…。
4都県民へ「路上飲み控えて」 知事がテレビ会議で要請(朝日新聞デジタル)
Yahoo!ニュース
f1h*****
| 報告「路上飲み控えて」じゃなく、「路上飲みするな!」でしょ。
「東京に来ないで!」と言えるなら「路上のみしないで!」と言えばいい。
「控えて」で控えるくらいなら、最初からしませんよ。
残り433件
もっと見る