fwj*****|2/12(金) 23:27 報告 頑張っているあなたへ毎日のお仕事、お疲れ様。仕事をしているあなたを見ることはできないけれど、目を閉じればあなたが頑張っている姿が瞼に浮かびます。きっとあなたのことだから、患者さんに寄り添いながら常に最善を尽くそうとしているでしょう。でも、辛くても言葉に出来ず、家に帰って1人で泣きたい時もあるんじゃないかな。本当は側に行って少しでも気持ちを和ませられればと思うけど、それは叶えられそうにないし。でも、ずっと変わらず応援していますから。それだけは忘れないでね。いつもありがとう。
fwj*****|1/29(金) 17:10 報告 それぞれ元ヤンキース、ライオンズ、マリーンズ、イーグルスのエース級を揃えて完璧の布陣。さすが石井GM、これで取り敢えずしばらくは楽天ファンも文句の無いところでしょうね。野手はタレントが揃ってますし、あとは捕手と外国人でしょうか。ますます来シーズンのパリーグから目が離せません!
fwj*****|1/5(火) 11:58 報告 森脇さん、ノックの名手で名参謀と思いますし、O.B.に拘らずに必要な人材をもとめていくところなど、ホークスと同じスタンスで手強いですね。他球団だとO.B.とか派閥とかが絡んでるみたいで、今頃何を言ってるんだろうと思ってしまうところもまだありますし。マリーンズは若手に良い人材が揃ってますし、投手陣が安定してきたライオンズも来季は巻き返してくるでしょうし、パ・リーグを勝ち抜くのは大変です。
fwj*****|2020/12/25(金) 11:12 報告 里崎さんがYouTubeで、日本代表のキャッチャー3人は迷うことなくホークス甲斐、ライオンズ森は間違いない、と言われてたのが何より嬉しかった。もうちょっと打って来年以降は3億円プレイヤーを目指してください!笑。身体は傷だらけと思いますが、しっかりオフの間にメンテナンスしてリフレッシュしてください。今シーズンの後半は頼もしく、ポストシーズンではオーラが出てました。チームメートの信頼も格段に上がってましたね。良いプレーをたくさん見せてくれてありがとう!
fwj*****|2020/12/24(木) 14:02 報告 そのギータをして化け物と言わせた糸井選手と渡米前に無双して1人で投げて打ってホークスを叩き潰した大谷選手もまた規格外でしたね。記録よりも記憶に残ると言われたミスター、長嶋茂雄もセイバーメトリクスだと数字に表れてくるんでしょうか。ギータも間違いなく記憶に残る選手。日本プロ野球でメジャークラスを普通に見られる幸せをありがとう!
fwj*****|2020/12/12(土) 8:36 報告 セリーグにはセリーグの良さがあり、良い選手はセパ問わず良い選手であることに疑いはないと思いますが、むしろパリーグが下に見られたり、野球は〇〇と言っていた時代では無くなったということかと。某局のプロ野球熱血情報と言う名の特定球団のファンサービスコーナーも、名前を〇〇熱血情報と名前を変えれば違和感を感じないんですが。
fwj*****|2020/12/12(土) 6:55 報告 他球団と比べて特にドラフト上位が活躍してない印象でもないですが、育成指名は原石を見つけだし、磨き上げることにあると思います。育成システムやスカウティングばかり取り上げられますが、三軍の練習の厳しさを乗り越えてレギュラーを勝ち取った選手達こそ讃えられるべきでは?資金投下ばかり取り上げず、12球団でも1、2を争う練習量についても報じた方が良いですね。かつて移籍した選手達、ワンポイント起用では満足しなかった森福投手、スーパーサブからレギュラーを目指した福田選手らは自分の可能性を信じた訳ですから。移籍後の結果を見れば、ホークスが干していた訳では無いことが分かるのでは?長谷川選手にしても故障して満足に走れない期間、球団はずっとサポートしていましたし。今年の育成一位、慶大の佐藤投手が、ホークスの指名を受けた理由を唯一トミージョン手術後のリハビリの道筋を示してくれたからと言っていましたね。
fwj*****|2020/12/3(木) 7:36 報告 もし野村さんが生きておられたら、今シーズン苦しみを乗り越えて日本シリーズ影のMVPと選手、評論家から言わしめた甲斐選手を褒めてくれたと思います。19に相応しいと。あとちょっと打てば。笑。日本一になっても、手柄は人に、投手を立て脇役に徹するというノムさんの教えをきちんと守ってますね。ありがとう、お疲れ様、甲斐選手。日本のNo.1キャッチャー、ホークスの誇りです。
fwj*****|2020/11/29(日) 19:27 報告 Youtubeの、「とある日のキャッチャー練習」で吉鶴コーチのノックにへばる栗原選手にはっぱかける川島選手とのやり取りとか見た後だと、より深イイです。甲斐選手の「出し切った」の一言、正にです。お疲れ様でした。
【#最前線のあなたへ】福岡県の医療従事者へメッセージや思いを書きませんか?(Yahoo!ニュース)
Yahoo!ニュース
fwj*****
| 報告頑張っているあなたへ
毎日のお仕事、お疲れ様。
仕事をしているあなたを見ることはできないけれど、目を閉じればあなたが頑張っている姿が瞼に浮かびます。きっとあなたのことだから、患者さんに寄り添いながら常に最善を尽くそうとしているでしょう。でも、辛くても言葉に出来ず、家に帰って1人で泣きたい時もあるんじゃないかな。
本当は側に行って少しでも気持ちを和ませられればと思うけど、それは叶えられそうにないし。でも、ずっと変わらず応援していますから。それだけは忘れないでね。
いつもありがとう。
打倒ホークスへ鍵はローテ5、6番手? 田中将大の楽天復帰で“最強4本柱”が完成(Full-Count)
Yahoo!ニュース
fwj*****
| 報告それぞれ元ヤンキース、ライオンズ、マリーンズ、イーグルスのエース級を揃えて完璧の布陣。さすが石井GM、これで取り敢えずしばらくは楽天ファンも文句の無いところでしょうね。野手はタレントが揃ってますし、あとは捕手と外国人でしょうか。ますます来シーズンのパリーグから目が離せません!
ロッテの打倒ホークスは可能か? “元鷹の名伯楽”がコーチ就任で掲げる意識改革(Full-Count)
Yahoo!ニュース
fwj*****
| 報告森脇さん、ノックの名手で名参謀と思いますし、O.B.に拘らずに必要な人材をもとめていくところなど、ホークスと同じスタンスで手強いですね。他球団だとO.B.とか派閥とかが絡んでるみたいで、今頃何を言ってるんだろうと思ってしまうところもまだありますし。
マリーンズは若手に良い人材が揃ってますし、投手陣が安定してきたライオンズも来季は巻き返してくるでしょうし、パ・リーグを勝ち抜くのは大変です。
fwj*****
| 報告ライバル球団からは招かない感はセリーグにありますね。パリーグはその点容赦ないというか、逆にそこまでやるか?という感じですが。笑
鷹・甲斐拓也、1.5倍の1億6500万円でサイン 批判乗り越え日本一貢献「気持ちよくサイン」(Full-Count)
Yahoo!ニュース
fwj*****
| 報告里崎さんがYouTubeで、日本代表のキャッチャー3人は迷うことなくホークス甲斐、ライオンズ森は間違いない、と言われてたのが何より嬉しかった。もうちょっと打って来年以降は3億円プレイヤーを目指してください!笑。身体は傷だらけと思いますが、しっかりオフの間にメンテナンスしてリフレッシュしてください。今シーズンの後半は頼もしく、ポストシーズンではオーラが出てました。チームメートの信頼も格段に上がってましたね。
良いプレーをたくさん見せてくれてありがとう!
年俸6億1000万円でも安い? 鷹・柳田悠岐の凄すぎる打撃指標の傑出ぶり(Full-Count)
Yahoo!ニュース
fwj*****
| 報告そのギータをして化け物と言わせた糸井選手と渡米前に無双して1人で投げて打ってホークスを叩き潰した大谷選手もまた規格外でしたね。
記録よりも記憶に残ると言われたミスター、長嶋茂雄もセイバーメトリクスだと数字に表れてくるんでしょうか。ギータも間違いなく記憶に残る選手。
日本プロ野球でメジャークラスを普通に見られる幸せをありがとう!
巨人惨敗で議論百出!「パ高セ低」を紐解く「DH制の効能」と「ダルビッシュの慧眼」(NEWSポストセブン)
雑誌 - Yahoo!ニュース
fwj*****
| 報告セリーグにはセリーグの良さがあり、良い選手はセパ問わず良い選手であることに疑いはないと思いますが、むしろパリーグが下に見られたり、野球は〇〇と言っていた時代では無くなったということかと。
某局のプロ野球熱血情報と言う名の特定球団のファンサービスコーナーも、名前を〇〇熱血情報と名前を変えれば違和感を感じないんですが。
ソフトバンク、ドラ1「吉住晴斗」育成再契約の波紋、物量作戦で逆転現象の功罪(デイリー新潮)
雑誌 - Yahoo!ニュース
fwj*****
| 報告他球団と比べて特にドラフト上位が活躍してない印象でもないですが、育成指名は原石を見つけだし、磨き上げることにあると思います。育成システムやスカウティングばかり取り上げられますが、三軍の練習の厳しさを乗り越えてレギュラーを勝ち取った選手達こそ讃えられるべきでは?資金投下ばかり取り上げず、12球団でも1、2を争う練習量についても報じた方が良いですね。
かつて移籍した選手達、ワンポイント起用では満足しなかった森福投手、スーパーサブからレギュラーを目指した福田選手らは自分の可能性を信じた訳ですから。移籍後の結果を見れば、ホークスが干していた訳では無いことが分かるのでは?長谷川選手にしても故障して満足に走れない期間、球団はずっとサポートしていましたし。
今年の育成一位、慶大の佐藤投手が、ホークスの指名を受けた理由を唯一トミージョン手術後のリハビリの道筋を示してくれたからと言っていましたね。
球場に届いた批判の手紙、3日間泣いた札幌の夜… 甲斐拓也が激白する中傷と苦悩の1年(Full-Count)
Yahoo!ニュース
fwj*****
| 報告もし野村さんが生きておられたら、今シーズン苦しみを乗り越えて日本シリーズ影のMVPと選手、評論家から言わしめた甲斐選手を褒めてくれたと思います。19に相応しいと。あとちょっと打てば。笑。日本一になっても、手柄は人に、投手を立て脇役に徹するというノムさんの教えをきちんと守ってますね。
ありがとう、お疲れ様、甲斐選手。日本のNo.1キャッチャー、ホークスの誇りです。
「だいぶ上からやな」 MVP栗原の“天然発言”に鷹ベンチの先輩陣が爆笑猛ツッコミ(Full-Count)
Yahoo!ニュース
fwj*****
| 報告Youtubeの、「とある日のキャッチャー練習」で吉鶴コーチのノックにへばる栗原選手にはっぱかける川島選手とのやり取りとか見た後だと、より深イイです。甲斐選手の「出し切った」の一言、正にです。お疲れ様でした。
fwj*****
| 報告ホント、あれ見てポジションは違えど、川島選手が若手の成長にどれだけ良い影響を与えてるかわかりますよね!ただの左キラーじゃないです。
残り8件
もっと見る