hir*****|10時間前 報告 ワークマン頑張ってるね。今は、一般の人も着れるような商品の開発にも力を入れているようだけど、もともとの分野でもかわいい色の作業着とか、おしゃれな安全靴とか女性が作業現場で働く機会とかも増えてくるだろうしいいと思うけどな。仕事するときの服装一つとっても、おしゃれな人はそれだけでテンション上がるからね。
ぽんすぅ|9時間前 報告 耐久性の話題出てるけど、本当すぐ縫い目が破れたりする。2000円のジャンパーを作業着用で買ったが、買った冬の1シーズンでファスナーの縫い目が破れた。我慢して使ってたら、2シーズン目には左脇下が破れたw見た感じ、生地じゃなくて縫製部分に使ってる糸がすぐ切れるっぽい。まあ2000円なんで何年も使えるとは思ってはないが、冬のシーズン3期くらいは耐久性は欲しいけどな。
永遠にadieu~~|1/19(火) 12:34 報告 アクセルを踏めば速度は上がる、ブレーキを踏めば止まる。弁護士が、劣化による電気系統のトラブルなんかいうけど、池袋に来るまでは普通に走っていたんだし、急にそんなトラブルになる??それに、ブレーキを踏んでいたのを確認したとかいうけど、運転中あの爺さんにそんな余裕はないと思う。
ぽんすぅ|1/19(火) 14:46 報告 トヨタも「根拠の無い故障説で、会社の信頼を傷付けられた」と飯塚を訴えれば良いのに。訴訟額は世界的なイメージダウン考えれば、2~300億円くらい請求すれば。飯塚側もテケトーな嘘でごまかしたしっぺ返しで、真っ青になるだろう。
ぽんすぅ|1/18(月) 13:10 報告 自分はやるなともやってくれ共どちらでもないけど、今出来るか否かの判断は時期尚早でしょ。国が無策でも季節が暖かくなれば、感染が下火に向かう可能性も残されてるし。今が5月でこんな状況では、そりゃあまず無理だろうけど。
ぽんすぅ|1/18(月) 11:09 報告 演歌には限らないんだが、昔の歌手は20代でも凄い大人な恋愛を艶っぽく歌う人が多かった。こんな愛憎の歌詞を、この歳の女性が歌ってんの?!みたいな。ちあきなおみ、中森明菜、竹内まりやなどは、歌に情熱を感じるというか。時代が過ぎるにつれ、同じ年代の恋愛ソングがだんだんポップにはなってると思う。良い悪いでは無いんだけど、若い人が歌唱力と共に「こんな大人な歌を歌えるのか!」っていう衝撃は、最近ほとんど無いのが寂しい。
ぽんすぅ|1/18(月) 10:04 報告 島内が7・8回あたりを投げられる成績残せば、ゲーム後半が楽になるんだがなあ。フランスアが今年も開幕から2か月くらい、エンジンかからん可能性高そうだし。8・9回を、塹江&ケムナで乗り切るプランも考えとかないと。そうなると去年の島内のポジションだった一軍慣れは、田中法やルーキーにやらせて、島内は7回に投げるような活躍が求められる。今年も一軍慣れみたいな投球では困る。
ぽんすぅ|1/15(金) 17:32 報告 どうせ感染者増えてるんなら、カースー得意のgo toを対中国・韓国に向けてやれば良い。日本で罹患してそうなのを、輸出して向こうで豪遊して来い。特に中国に対しては、そうやって感染再拡大させてあんたらが起こした事の重大さを、身を持って知るが良い。
ぽんすぅ|1/8(金) 21:50 報告 運動せずに、食事だけで痩せようは難しい。炭水化物も持久力には必要。どうせ仕事で外出したなら、帰りに30分歩いて帰る習慣にしたら良い。バスや電車など乗り物通勤なら、わざと30分歩く距離で降りる。休日には外に出ず、ぐうたらで家で過ごして大丈夫。太り気味の人は、それで2~3週間もすればベルトの穴1つ縮む。自分は運動不足による高血圧でそういう日常にしたら、食事制限せずに(歩いてるんでむしろ食欲増したが)ベルトの穴が1つ縮んだ。
ぽんすぅ|1/8(金) 15:46 報告 自分は密かに「13」だけは、外人には着けさせないでくれって思ってる。外国人(とりわけキリスト教徒)には忌み数なので。その辺は球団も、外国人選手に気を遣ってやって欲しい。
ワークマン、「東京ガールズコレクション」への参加を発表 若年層への訴求を狙う(ITmedia ビジネスオンライン)
Yahoo!ニュース
hir*****
| 報告ワークマン頑張ってるね。今は、一般の人も着れるような商品の開発にも力を入れているようだけど、もともとの分野でもかわいい色の作業着とか、おしゃれな安全靴とか女性が作業現場で働く機会とかも増えてくるだろうしいいと思うけどな。仕事するときの服装一つとっても、おしゃれな人はそれだけでテンション上がるからね。
ぽんすぅ
| 報告耐久性の話題出てるけど、本当すぐ縫い目が破れたりする。
2000円のジャンパーを作業着用で買ったが、買った冬の1シーズンでファスナーの縫い目が破れた。
我慢して使ってたら、2シーズン目には左脇下が破れたw
見た感じ、生地じゃなくて縫製部分に使ってる糸がすぐ切れるっぽい。
まあ2000円なんで何年も使えるとは思ってはないが、冬のシーズン3期くらいは耐久性は欲しいけどな。
池袋暴走事故、車のスピードはどう上がっていったのか。事故を解析した捜査員が証言【第4回公判】(ハフポスト日本版)
Yahoo!ニュース
永遠にadieu~~
| 報告アクセルを踏めば速度は上がる、ブレーキを踏めば止まる。
弁護士が、劣化による電気系統のトラブルなんかいうけど、池袋に来るまでは普通に走っていたんだし、急にそんなトラブルになる??
それに、ブレーキを踏んでいたのを確認したとかいうけど、運転中あの爺さんにそんな余裕はないと思う。
ぽんすぅ
| 報告トヨタも「根拠の無い故障説で、会社の信頼を傷付けられた」と飯塚を訴えれば良いのに。
訴訟額は世界的なイメージダウン考えれば、2~300億円くらい請求すれば。
飯塚側もテケトーな嘘でごまかしたしっぺ返しで、真っ青になるだろう。
田崎史郎氏、森喜朗会長は東京五輪開催が「難しいのは客観的情勢としては分かっているけど、それを口にした途端、終わっちゃう」(スポーツ報知)
Yahoo!ニュース
ぽんすぅ
| 報告自分はやるなともやってくれ共どちらでもないけど、今出来るか否かの判断は時期尚早でしょ。
国が無策でも季節が暖かくなれば、感染が下火に向かう可能性も残されてるし。
今が5月でこんな状況では、そりゃあまず無理だろうけど。
演歌の逆襲か? “ジャンル外に出る”ことでアーティストパワーとポテンシャルを再認識(オリコン)
Yahoo!ニュース
ぽんすぅ
| 報告演歌には限らないんだが、昔の歌手は20代でも凄い大人な恋愛を艶っぽく歌う人が多かった。
こんな愛憎の歌詞を、この歳の女性が歌ってんの?!みたいな。
ちあきなおみ、中森明菜、竹内まりやなどは、歌に情熱を感じるというか。
時代が過ぎるにつれ、同じ年代の恋愛ソングがだんだんポップにはなってると思う。
良い悪いでは無いんだけど、若い人が歌唱力と共に「こんな大人な歌を歌えるのか!」っていう衝撃は、最近ほとんど無いのが寂しい。
広島・島内 チェンジアップ解禁 「50試合登板」目標に“原点回帰”(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース
ぽんすぅ
| 報告島内が7・8回あたりを投げられる成績残せば、ゲーム後半が楽になるんだがなあ。
フランスアが今年も開幕から2か月くらい、エンジンかからん可能性高そうだし。
8・9回を、塹江&ケムナで乗り切るプランも考えとかないと。
そうなると去年の島内のポジションだった一軍慣れは、田中法やルーキーにやらせて、島内は7回に投げるような活躍が求められる。
今年も一軍慣れみたいな投球では困る。
特撮の怪獣みたい?いやいや猫神さまに最終進化?…加工ミスで巨大化してしまった猫の画像が話題に(まいどなニュース)
Yahoo!ニュース
ぽんすぅ
| 報告ウルトラマンは、こんな感じの画面に1話タイトルを文字で書かれてたなあ。
「甦ったキロ!
巨大化と共に」
みたいな。
緊急事態宣言対象拡大……「知恵比べ」が続く(ニッポン放送)
Yahoo!ニュース
ぽんすぅ
| 報告どうせ感染者増えてるんなら、カースー得意のgo toを対中国・韓国に向けてやれば良い。
日本で罹患してそうなのを、輸出して向こうで豪遊して来い。
特に中国に対しては、そうやって感染再拡大させてあんたらが起こした事の重大さを、身を持って知るが良い。
お米を食べない生活から、3食お米を食べる生活に変えて起きたこと(ウィメンズヘルス)
雑誌 - Yahoo!ニュース
ぽんすぅ
| 報告運動せずに、食事だけで痩せようは難しい。
炭水化物も持久力には必要。
どうせ仕事で外出したなら、帰りに30分歩いて帰る習慣にしたら良い。
バスや電車など乗り物通勤なら、わざと30分歩く距離で降りる。
休日には外に出ず、ぐうたらで家で過ごして大丈夫。
太り気味の人は、それで2~3週間もすればベルトの穴1つ縮む。
自分は運動不足による高血圧でそういう日常にしたら、食事制限せずに(歩いてるんでむしろ食欲増したが)ベルトの穴が1つ縮んだ。
英語で「ナイス」はホメ言葉ではない。正しく祝福するには(bizSPA!フレッシュ)
雑誌 - Yahoo!ニュース
ぽんすぅ
| 報告ふむふむ、なるほど。
nice=よかおめ
なのか。
広島が新外国人選手の背番号発表 クロンは「10」バードは「42」…(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース
ぽんすぅ
| 報告自分は密かに「13」だけは、外人には着けさせないでくれって思ってる。
外国人(とりわけキリスト教徒)には忌み数なので。
その辺は球団も、外国人選手に気を遣ってやって欲しい。
残り260件
もっと見る