yf_*****|5時間前 報告 増田大があの期間にもっとコンスタントに打てていれば今の吉川の状況はなかったな(^◇^;)まぁそれも競争だからね。後は若林が戻ってどうなるかだな。図抜けるポテンシャルがあるのは吉川尚だが、継続した結果を出せるか否かだね。
yf_*****|21時間前 報告 あまり岡本のスランプが長いようだと香月が代わりに出てもおかしくなくなるよ。まぁ4番だからなかなか代えないし、我慢もするだろうけど1.2番が出塁しても返せなければ辛いだけだからね。確かに岡本は実績は3年積んだけど、スランプの年があったとしてもおかしくはないからね。まぁゴールデンウィーク明けくらいまでには復調してくれないと厳しいなー
yf_*****|21時間前 報告 あの強く迷いなくフルスイングできているのが素晴らしいね^ - ^なかなかできることじゃないけど、結果にも結びついてるし、廣岡と共にレギュラー陣を突き上げてほしいですね^ - ^
yf_*****|1日前 報告 意外と簡単に言うけど、ライナーだろうが、フライだろうが、ゴロだろうが動きながら捕球をするときにドタバタ動くとボールがブレて捕れない。でも言うのは簡単だけど、実際やると結構難しいんだよね。足を止めてボールを取るのはスピードも含めて慣れてくれば誰でも取れるようになるけどね。
yf_*****|1日前 報告 確かにとらえた時のボールの伸びや、大きいのを打てるパワーはすごいし、期待するのもわかるが、もうちょっとコンタクト率が上がってこないとと思う部分はある。ただ、今丸達が抜けた後に来た廣岡と香月。この二人の気持ちのいいくらいのフルスイングを見てると、どこかで化けそうな予感もする。二人共すごく可能性を感じるし、間違いなく巨人でもクリーンアップを打ってもおかしくない素材。ぜひ覚醒してほしいと心から願う。
yf_*****|1日前 報告 なんか収まるべきところに収まってるというイメージが強い。梶谷も去年は横浜で同じ役割をしっかりやっていたけど、移籍してやはり警戒されることもそうだし、普段通りに力を出せない状態のままだしね。個人的には安定感はあまりないと思ってるので、そのままかなとwww松原のほうが打つという点では三振もそこまで多くないし、昔ながらの一番のイメージぴったりなんだよな。しかもパンチ力もあるしね。ま、このままレギュラーを取ってほしいね。
yf_*****|1日前 報告 まぁもう押しも押されぬ選手になったのは事実だけど、ケガが多くなったのも事実。年齢もあるし、動きも若いころとはまた違うしね。疲労の回復だって遅い。そういうことも踏まえて確かに本人が決めることだと思うが、チーム事情や、もし現役にこだわりたいという部分があるならば、コンバートをして息の長い選手になるのも選択肢の一つだからね。2,000本も達成しているし、後はチームの日本一が達成されたらある程度一区切り的な目標は達成するだろうからね。そこからは何を目標に選手として過ごしていくのか、、、まぁ今後ろに控えている選手たちがいないわけじゃないが、吉川や廣岡にそこまで求められるかどうかは微妙だわな。。。
yf_*****|1日前 報告 今回はオフをしっかり鍛えてきているのと、確かに桑田コーチの助言も効いてもいるが、球数を少なくするためのテンポや配球も含めて、さまざまな要因はあるし、そういう普段からのものの積み重ねが出てきているかなぁという印象はある。
yf_*****|1日前 報告 というか、あんな路上で地べたに座って飲む必要どこにあるのかわからん。個人的に飲み会をやりたいのはわかるが、そこまでしてやらなきゃいけないほどのもんでもないなとは思う。オンラインでも宅飲みできるのにね。感染するしないよりも道を汚くするし、絶対片付けなんかしないだろうし、落ち着かないだろうになとは思う。
yf_*****|1日前 報告 歯車がようやくチームとしてかみ合い始めたかね。高橋も前回も、前々回もそうだけど、ものすごく調子がよかったわけでもなかったけど、しっかり試合を作れるようになってきたね。それで勝てるわけだから素晴らしいし、テンポの良い投球をしているから打線の援護もしっかりとあるしね。今のところ、菅野はまだ何とも言えないが、戸郷も若干気負いすぎな感じもしなくもないが、今村、サンチェス、高橋は安定し始めているし、畠は、、、、次と、その次の登板で安定感が出てくれば、課題が少しでも解消されているとは思う。まぁ投げてみないとわからない投手だからな。でもチーム全体としての歯車は悪くないし、逆に良いと思いますよ。
【巨人】吉川尚輝、今季1号!香月一也に続いた連弾 二塁スタメン奪い返す(スポーツ報知)
Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告増田大があの期間にもっとコンスタントに打てていれば今の吉川の状況はなかったな(^◇^;)まぁそれも競争だからね。後は若林が戻ってどうなるかだな。図抜けるポテンシャルがあるのは吉川尚だが、継続した結果を出せるか否かだね。
巨人・香月が豪快2号3ラン 吉川も続いて2者連続弾(サンケイスポーツ)
Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告あまり岡本のスランプが長いようだと香月が代わりに出てもおかしくなくなるよ。まぁ4番だからなかなか代えないし、我慢もするだろうけど1.2番が出塁しても返せなければ辛いだけだからね。確かに岡本は実績は3年積んだけど、スランプの年があったとしてもおかしくはないからね。まぁゴールデンウィーク明けくらいまでには復調してくれないと厳しいなー
【巨人】香月一也が2号3ラン 助っ人コンビの昇格秒読みでヤングG奮起(スポーツ報知)
Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告あの強く迷いなくフルスイングできているのが素晴らしいね^ - ^
なかなかできることじゃないけど、結果にも結びついてるし、廣岡と共にレギュラー陣を突き上げてほしいですね^ - ^
「ドタドタ走っちゃダメ」A・マルティネスの落球は必然…4連敗の中日 貧打改善の次は攻守の“1球”を制すべし(中日スポーツ)
Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告意外と簡単に言うけど、ライナーだろうが、フライだろうが、ゴロだろうが動きながら捕球をするときにドタバタ動くとボールがブレて捕れない。でも言うのは簡単だけど、実際やると結構難しいんだよね。足を止めてボールを取るのはスピードも含めて慣れてくれば誰でも取れるようになるけどね。
巨人・廣岡大志のホームランにザワついた夜 今季の見所は“ヤクルト投手陣vs.廣岡”だ(文春オンライン)
雑誌 - Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告確かにとらえた時のボールの伸びや、大きいのを打てるパワーはすごいし、期待するのもわかるが、もうちょっとコンタクト率が上がってこないとと思う部分はある。ただ、今丸達が抜けた後に来た廣岡と香月。この二人の気持ちのいいくらいのフルスイングを見てると、どこかで化けそうな予感もする。二人共すごく可能性を感じるし、間違いなく巨人でもクリーンアップを打ってもおかしくない素材。ぜひ覚醒してほしいと心から願う。
勢い止まらぬ巨人・松原が4安打 佐々木氏「バットの出方が良い」(ベースボールキング)
Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告なんか収まるべきところに収まってるというイメージが強い。梶谷も去年は横浜で同じ役割をしっかりやっていたけど、移籍してやはり警戒されることもそうだし、普段通りに力を出せない状態のままだしね。個人的には安定感はあまりないと思ってるので、そのままかなとwww
松原のほうが打つという点では三振もそこまで多くないし、昔ながらの一番のイメージぴったりなんだよな。しかもパンチ力もあるしね。ま、このままレギュラーを取ってほしいね。
巨人・村田修コーチ激白 “日本最強遊撃手”坂本にコンバートはあるのか?(東スポWeb)
Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告まぁもう押しも押されぬ選手になったのは事実だけど、ケガが多くなったのも事実。
年齢もあるし、動きも若いころとはまた違うしね。疲労の回復だって遅い。そういうことも踏まえて確かに本人が決めることだと思うが、チーム事情や、もし現役にこだわりたいという部分があるならば、コンバートをして息の長い選手になるのも選択肢の一つだからね。2,000本も達成しているし、後はチームの日本一が達成されたらある程度一区切り的な目標は達成するだろうからね。
そこからは何を目標に選手として過ごしていくのか、、、まぁ今後ろに控えている選手たちがいないわけじゃないが、吉川や廣岡にそこまで求められるかどうかは微妙だわな。。。
桑田真澄コーチの「完投改革」早くも浸透 巨人先発陣の球数の変化(NEWSポストセブン)
雑誌 - Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告今回はオフをしっかり鍛えてきているのと、確かに桑田コーチの助言も効いてもいるが、球数を少なくするためのテンポや配球も含めて、さまざまな要因はあるし、そういう普段からのものの積み重ねが出てきているかなぁという印象はある。
4都県民へ「路上飲み控えて」 知事がテレビ会議で要請(朝日新聞デジタル)
Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告というか、あんな路上で地べたに座って飲む必要どこにあるのかわからん。個人的に飲み会をやりたいのはわかるが、そこまでしてやらなきゃいけないほどのもんでもないなとは思う。オンラインでも宅飲みできるのにね。感染するしないよりも道を汚くするし、絶対片付けなんかしないだろうし、落ち着かないだろうになとは思う。
巨人・高橋 開幕3連勝!自己最長8回6安打1失点「少し自信になると思う」(スポニチアネックス)
Yahoo!ニュース
yf_*****
| 報告歯車がようやくチームとしてかみ合い始めたかね。
高橋も前回も、前々回もそうだけど、ものすごく調子がよかったわけでもなかったけど、しっかり試合を作れるようになってきたね。それで勝てるわけだから素晴らしいし、テンポの良い投球をしているから打線の援護もしっかりとあるしね。
今のところ、菅野はまだ何とも言えないが、戸郷も若干気負いすぎな感じもしなくもないが、今村、サンチェス、高橋は安定し始めているし、畠は、、、、次と、その次の登板で安定感が出てくれば、課題が少しでも解消されているとは思う。
まぁ投げてみないとわからない投手だからな。でもチーム全体としての歯車は悪くないし、逆に良いと思いますよ。
残り341件
もっと見る