dot*****|11/15(金) 10:01 報告 川井姉妹はともに62キロが適正階級。姉妹で五輪に出るために=友香子を五輪に出すために、どちらかが階級を譲る必要があった。若い妹には下げさせられないということで、梨紗子が57キロに下げた。それで、梨紗子と伊調、金メダリスト同士が国内でつぶし合う結果となった。プレーオフで梨紗子が勝ち、世界選手権で優勝したので、57キロの五輪代表は梨紗子に決まった。梨紗子が57キロに降りていなければ伊調が代表となり5連覇に挑戦できる可能性が高かった。つまり、姉妹で五輪に出るために=友香子を五輪に出すために、伊調の5連覇のチャンスが潰えた。これのどこが間違っているのか、ご指摘いただければありがたいです。
asa*****|11/15(金) 10:48 報告 >姉妹で一緒にオリンピックに出たいから階級を変えるという甘えた考え方には賛成しません姉妹でオリンピックに出たいと思うことって「甘えた考え方」なの?(笑)姉妹で出場も十分凄いことだと思うけど…それに階級変えて姉妹で出場するなんて、日本では今に始まったことじゃないでしょうに。坂本姉妹や、それこそ、伊調姉妹も…それがなぜ「甘えた考え方」なんだろう?
asa*****|11/15(金) 11:19 報告 >そんなの自分達の都合でしょとしか私は、思わない。そんな甘えた考え方が、スポーツ会全般にまかり通っているかどうかは知りませんが。スポーツ【界】ね。階級変えることを、そんな捉え方しかできないなら、階級制の格闘技は見ない方がいいかもね。知らないなら尚更、語らない方がいい。階級を合わせたり変えたりすることってのは、皆ひとえに「自分達の都合」。自分を活かせる勝てる階級で勝負するために、過酷な減量も厭わない。漢字もスポーツも、もうちょっと勉強しておいで。
dot*****|11/15(金) 12:07 報告 atasさん、ありがとうございます。〉相手を否定することなく、先にこの議論を止めた方が大人の対応だと思います。私は、gmさんのおっしゃることも事実だと認めています。gmさんが、私の言うことを事実だとお認めにならないのです。どうしても認めたくないんだな、というのはわかるのですが。
dot*****|11/15(金) 15:41 報告 >いつ認められたかはわかりませんが早くに認めてますよ。「>事実は>川井姉妹が姉妹で五輪を目指し>伊調選手が負け、川井姉妹が代表になった。>ということです。それも事実ですが、友香子の五輪出場のために梨紗子が階級を下げて伊調とつぶし合いになり、明らかにおかしな審判の笛で伊調の勝ちが奪われたことも事実です。」私はgmさんのおっしゃる事実を認めていますが、gmさんは私の言う事実を認めないという構造です。そして、gmさんの「見解」については、認めているものと認めていないものとがあります。
dot*****|11/15(金) 15:41 報告 梨紗子の階級については、リオ後には60〜62キロを中心に出場しており、強いライバルのいない62キロは梨紗子にとっても狙い目でした。それを、友香子に下げさせるわけにいかないからと言って、友香子に譲ったのです。そして自らは最強の敵である伊調に挑むことにしたのです。つまり、自分の五輪出場を危険にさらしたのです。友香子を五輪に出場させるため、が全ての発端です。そして結果として伊調の五輪5連覇のチャンスが潰えました。これが事実です。というわけで、もうこのへんにいたしましょう。コメ主のjif様、お騒がせして申し訳ございませんでした。
asa*****|11/15(金) 20:02 報告 >自らは最強の敵である伊調に挑むことにしたのです。つまり、自分の五輪出場を危険にさらしたのです。ですね。皆知ってますよ。で、見事伊調選手を破って五輪への切符を勝ち取った。素晴らしいスポーツマン精神じゃないですか。
asa*****|11/15(金) 22:46 報告 >私はgmさんのおっしゃる事実を認めていますが、>認めているものと認めていないものとがあります。認めてると言ったり認めてないと言ったり…ブレブレじゃない?こういう余計な一言を入れるから終わらない訳で…認めるなら認めるでいいじゃない。潔く。
asa*****|11/18(月) 23:34 報告 >認めるも認めないもありません。東京五輪に出場するのは伊調選手ではなく川井梨紗子選手と川井友香子選手!これに勝る事実はありません!ですね。誰が誰にチャンスを潰した潰されたなんてのはただの負け惜しみ。そんな安い言葉で選手の真剣勝負を汚さないように。伊調選手が出られないのはただただ弱かったから。それ以上でも以下でもない。
jif*****のコメント一覧
「金メダルが獲りたい。友香子と一緒に東京で」レスリング選手・川井梨紗子の挑戦(Tarzan Web)
雑誌 - Yahoo!ニュース
jif*****
| 報告姉妹でオリンピックとか
姉妹で金とか‥
嫌になる
伊調さんに快勝した訳でもなく‥
とにかく、どうでもいい。
前の返信110件中10件を表示
dot*****
| 報告川井姉妹はともに62キロが適正階級。
姉妹で五輪に出るために=友香子を五輪に出すために、どちらかが階級を譲る必要があった。
若い妹には下げさせられないということで、梨紗子が57キロに下げた。
それで、梨紗子と伊調、金メダリスト同士が国内でつぶし合う結果となった。
プレーオフで梨紗子が勝ち、世界選手権で優勝したので、57キロの五輪代表は梨紗子に決まった。
梨紗子が57キロに降りていなければ伊調が代表となり5連覇に挑戦できる可能性が高かった。
つまり、姉妹で五輪に出るために=友香子を五輪に出すために、伊調の5連覇のチャンスが潰えた。
これのどこが間違っているのか、ご指摘いただければありがたいです。
asa*****
| 報告【追記】
但し、伊調選手が負けさえしなければ、そのチャンスは潰えることはなかった。
asa*****
| 報告>姉妹で一緒にオリンピックに出たいから階級を変えるという甘えた考え方には賛成しません
姉妹でオリンピックに出たいと思うことって「甘えた考え方」なの?(笑)
姉妹で出場も十分凄いことだと思うけど…
それに階級変えて姉妹で出場するなんて、
日本では今に始まったことじゃないでしょうに。
坂本姉妹や、それこそ、伊調姉妹も…
それがなぜ「甘えた考え方」なんだろう?
asa*****
| 報告>そんなの自分達の都合でしょ
としか私は、思わない。
そんな甘えた考え方が、スポーツ会全般にまかり通っているかどうかは知りませんが。
スポーツ【界】ね。
階級変えることを、そんな捉え方しかできないなら、
階級制の格闘技は見ない方がいいかもね。
知らないなら尚更、語らない方がいい。
階級を合わせたり変えたりすることってのは、皆ひとえに「自分達の都合」。自分を活かせる勝てる階級で勝負するために、過酷な減量も厭わない。
漢字もスポーツも、もうちょっと勉強しておいで。
dot*****
| 報告atasさん、ありがとうございます。
〉相手を否定することなく、先にこの議論を止めた方が大人の対応だと思います。
私は、gmさんのおっしゃることも事実だと認めています。
gmさんが、私の言うことを事実だとお認めにならないのです。
どうしても認めたくないんだな、というのはわかるのですが。
dot*****
| 報告>いつ認められたかはわかりませんが
早くに認めてますよ。
「>事実は
>川井姉妹が姉妹で五輪を目指し
>伊調選手が負け、川井姉妹が代表になった。
>ということです。
それも事実ですが、友香子の五輪出場のために梨紗子が階級を下げて伊調とつぶし合いになり、明らかにおかしな審判の笛で伊調の勝ちが奪われたことも事実です。」
私はgmさんのおっしゃる事実を認めていますが、gmさんは私の言う事実を認めないという構造です。
そして、gmさんの「見解」については、認めているものと認めていないものとがあります。
dot*****
| 報告梨紗子の階級については、リオ後には60〜62キロを中心に出場しており、強いライバルのいない62キロは梨紗子にとっても狙い目でした。それを、友香子に下げさせるわけにいかないからと言って、友香子に譲ったのです。そして自らは最強の敵である伊調に挑むことにしたのです。
つまり、自分の五輪出場を危険にさらしたのです。友香子を五輪に出場させるため、が全ての発端です。そして結果として伊調の五輪5連覇のチャンスが潰えました。これが事実です。
というわけで、もうこのへんにいたしましょう。
コメ主のjif様、お騒がせして申し訳ございませんでした。
asa*****
| 報告>自らは最強の敵である伊調に挑むことにしたのです。
つまり、自分の五輪出場を危険にさらしたのです。
ですね。皆知ってますよ。
で、見事伊調選手を破って五輪への切符を勝ち取った。
素晴らしいスポーツマン精神じゃないですか。
asa*****
| 報告>私はgmさんのおっしゃる事実を認めていますが、
>認めているものと認めていないものとがあります。
認めてると言ったり認めてないと言ったり…ブレブレじゃない?
こういう余計な一言を入れるから終わらない訳で…
認めるなら認めるでいいじゃない。潔く。
asa*****
| 報告>認めるも認めないもありません。
東京五輪に出場するのは
伊調選手ではなく
川井梨紗子選手と川井友香子選手!
これに勝る事実はありません!
ですね。
誰が誰にチャンスを潰した潰されたなんてのはただの負け惜しみ。
そんな安い言葉で選手の真剣勝負を汚さないように。
伊調選手が出られないのはただただ弱かったから。
それ以上でも以下でもない。