&%$#"!|7時間前 報告 何の事はない。平井と同じ穴のムジナ、ネットサポーターズクラブかいな。ワクチン接種にむりやりマイナンバーカードをからめて金持ち高齢者の資産情報に個人情報を紐付けようってハラでアサインされたのだろう。やる事が本当にゲスだな
&%$#"!|8時間前 報告 受け入れ忌避の最大の理由は多分、風評被害による来院者減と言う事なのだろうから、名前を公表すればそれはむしろ、コロナ疑いの患者が来ていない筈の病院や診療所と言う事になり、繁盛してしまうのではないだろうか。入院拒否者への刑事罰が検査拒否を増やし兼ねない件や、時短要請がかえって密を生みかねない件などと同じく、一言で言うとやる事がいちいち頭が悪く、センスがない
&%$#"!|9時間前 報告 何の答弁にしても、何故そう言えるのかと言う根拠の説明が一切ないのですね。それはかつて官房長官時代に「そのご指摘はあたらない。ジ・エンド」を連発していたのと全く変わっていないと言う事ですね理由を説明する気がないと言う事はコミュニケーションを否定していると言う事。上意下達の封建政治は江戸時代に終わっていて貰わないと困ります
&%$#"!|12時間前 報告 重症化予防効果についても、75歳以上の高齢者については治験者数が少ない為未検証となっている。まあ、あと1~2ヶ月もすれば先行する欧米諸国で効果の程が明らかになってくるだろう
&%$#"!|17時間前 報告 英米3社とも、発症の有無によってワクチンの効果測定が行われたので、感染しても無症状であれば有効判定となっていた。つまり症状を抑える効果があるだけで、感染拡大を抑止する効果があるかどうかは立証されていない重症化し易い高齢者にとっては接種を受ける一択だろうが、元々重症化し難い若年層にとっては接種を受ける意義が薄い
&%$#"!|21時間前 報告 ドサクサに紛れて今、人権に関わり兼ねない立法判断を拙速にやるべきではないと思う。自然人の権利制限を認めるのであれば、憲法裁判所等の裁定機関を別途設置し、権力による恣意的運用のリスクを抑止する枠組みを作る事が最低限必要
&%$#"!|1日前 報告 効果測定や症状のトレースにマイナンバーを使う必然性はなく、現状では健康保険証番号を使うべきであるまた、ワクチンに感染抑制効果があるかのような報道が多く見られるが、現時点でその部分の有効性は明らかにされていない。英米3社とも、ワクチンの効果検証は発症の有無で行われたので、他者への感染抑制効果が確認された訳ではない。治験者が感染しても無症状であれば有効判定となっている
“ワクチン担当”河野大臣の補佐官にITに強い議員起用(TBS系(JNN))
Yahoo!ニュース
&%$#"!
| 報告何の事はない。平井と同じ穴のムジナ、ネットサポーターズクラブかいな。ワクチン接種にむりやりマイナンバーカードをからめて金持ち高齢者の資産情報に個人情報を紐付けようってハラでアサインされたのだろう。やる事が本当にゲスだな
コロナ対応応じない医療機関の即公表「容認できず」 - 日医・中川会長が表明(医療介護CBニュース)
Yahoo!ニュース
&%$#"!
| 報告受け入れ忌避の最大の理由は多分、風評被害による来院者減と言う事なのだろうから、名前を公表すればそれはむしろ、コロナ疑いの患者が来ていない筈の病院や診療所と言う事になり、繁盛してしまうのではないだろうか。入院拒否者への刑事罰が検査拒否を増やし兼ねない件や、時短要請がかえって密を生みかねない件などと同じく、一言で言うとやる事がいちいち頭が悪く、センスがない
首相「コロナ対応の遅れ全くない」 枝野氏「根拠なき楽観論」指摘に 衆院代表質問(毎日新聞)
Yahoo!ニュース
&%$#"!
| 報告何の答弁にしても、何故そう言えるのかと言う根拠の説明が一切ないのですね。それはかつて官房長官時代に「そのご指摘はあたらない。ジ・エンド」を連発していたのと全く変わっていないと言う事ですね
理由を説明する気がないと言う事はコミュニケーションを否定していると言う事。上意下達の封建政治は江戸時代に終わっていて貰わないと困ります
二階氏、首相持ち上げる 新型コロナ「果断に対応」 GoToに言及なく(毎日新聞)
Yahoo!ニュース
&%$#"!
| 報告こいつ、我々自民党は弱者の味方とか抜かしたぞ
コロナワクチンを「絶対に打ちたくない」と医師が言うワケ 感染予防効果はなし(デイリー新潮)
雑誌 - Yahoo!ニュース
&%$#"!
| 報告重症化予防効果についても、75歳以上の高齢者については治験者数が少ない為未検証となっている。まあ、あと1~2ヶ月もすれば先行する欧米諸国で効果の程が明らかになってくるだろう
すべての市民にワクチン接種…完了するまでには最長1年か 名古屋市(CBCテレビ)
Yahoo!ニュース
&%$#"!
| 報告英米3社とも、発症の有無によってワクチンの効果測定が行われたので、感染しても無症状であれば有効判定となっていた。つまり症状を抑える効果があるだけで、感染拡大を抑止する効果があるかどうかは立証されていない
重症化し易い高齢者にとっては接種を受ける一択だろうが、元々重症化し難い若年層にとっては接種を受ける意義が薄い
時短徹底・病床確保に主眼 政府、実効性確保狙い コロナ法改正(時事通信)
Yahoo!ニュース
&%$#"!
| 報告ドサクサに紛れて今、人権に関わり兼ねない立法判断を拙速にやるべきではないと思う。自然人の権利制限を認めるのであれば、憲法裁判所等の裁定機関を別途設置し、権力による恣意的運用のリスクを抑止する枠組みを作る事が最低限必要
&%$#"!
| 報告日本の庶民の生活を経済的に蹂躙し、中国に朝貢しているのが自民党政権ですがね
ワクチン接種「情報管理に“マイナンバー”活用を」(テレビ朝日系(ANN))
Yahoo!ニュース
&%$#"!
| 報告効果測定や症状のトレースにマイナンバーを使う必然性はなく、現状では健康保険証番号を使うべきである
また、ワクチンに感染抑制効果があるかのような報道が多く見られるが、現時点でその部分の有効性は明らかにされていない。英米3社とも、ワクチンの効果検証は発症の有無で行われたので、他者への感染抑制効果が確認された訳ではない。治験者が感染しても無症状であれば有効判定となっている
&%$#"!
| 報告住民登録していない人は一杯いるし、登録住所に居ない人も一杯いる
残り215件
もっと見る