ich*****|4日前 報告 内申点という「教師の主観」に左右されかねないものを入学試験の合否判断に用いることは、絶対に反対です。内申制度は、生徒たちのためにあるものではない。能力不足、指導不足の教師たちのためにあるのです。教師の権威を守るために、荒れる生徒たちを内申で押さえつけるために、崩壊する恐れがある実技四教科も学級経営が成り立つように、そして究極の理由は、素行が悪い生徒を公立高校に入れさせないために内申書を人質に、教師はやりたい放題。特に京都府は内申書重視で中1から実技2倍。こんな理不尽な入試制度は直ちに廃止するしかないでしょう。自由な意見も言えず、教師の顔色ばかり見て生徒たちは萎縮するばかり。教師たちの操り人形なのか。まるで社会主義の某国家みたいです。徹底的に模範生を演じて、教師に気に入られるように媚びを売るしかない。
ich*****|4日前 報告 中間・期末テストはエリア地域、学校、先生によっても難易度、出題量はバラバラ状態。都会の中学校ではマークシート、完全選択式が増えてきています。評価基準も地域、学校、先生によってもバラバラです。80点で5がつく地域も存在しています。全ての生徒の公平性が担保できない以上、内申制度は廃止するしかない。
ich*****|11/4(月) 17:52 報告 京都府は極端に公立高校が少ない。異常に少なく青森県や沖縄県より少ない。毎年大量の15の春を泣かしています。なのに毎年公立高校の定員を削減しており府民の二人に一人は、入学金や授業料の高い私立高校に行かざるを得ないのが現状です。そうしないと中卒になってしまいます。府独自の私立高校生への補助はありますが、年収制限があり、500万以上の家庭は殆ど恩恵がありません。私立高校は施設維持費や制服代や修学旅行代など高すぎます。非正規で夫婦共働きでフルタイムだと、500万を超えてしまいます。生活はカツカツです。京都府の公立高校が極端に少ないのは、私学連合会が強いのが一因です。私立高校生に学費補助を増やすか、公立高校の大幅増設を強く望みます。国の支援金に期待したいです。京都府のように極端に公立高校が少ない自治体には、さらに補助を増やしてほしいです。
自民・宮沢氏、社会保障水準維持には消費増税議論 避けて通れず(TBS系(JNN))
映像 - Yahoo!ニュース
ich*****
| 報告大増税の前にやるべきことがあるだろう。
公務員天国、議員天国に天誅が下る。
「普通に」生活、年584万~850万円必要 京都総評が子育て世代で試算 (京都新聞)
Yahoo!ニュース
ich*****
| 報告京都総評って共産党系だろう。
高校入試に影響する「内申点」!どうすれば上がる?【高校受験】(ベネッセ 教育情報サイト)
Yahoo!ニュース
ich*****
| 報告内申点という「教師の主観」に左右されかねないものを入学試験の合否判断に用いることは、絶対に反対です。内申制度は、生徒たちのためにあるものではない。能力不足、指導不足の教師たちのためにあるのです。
教師の権威を守るために、
荒れる生徒たちを内申で押さえつけるために、
崩壊する恐れがある実技四教科も学級経営が
成り立つように、そして究極の理由は、素行
が悪い生徒を公立高校に入れさせないために
内申書を人質に、教師はやりたい放題。
特に京都府は内申書重視で中1から実技2倍。
こんな理不尽な入試制度は直ちに廃止するしかないでしょう。
自由な意見も言えず、教師の顔色ばかり見て生徒たちは萎縮するばかり。教師たちの操り人形なのか。まるで社会主義の某国家みたいです。
徹底的に模範生を演じて、教師に気に入られるように媚びを売るしかない。
ich*****
| 報告中間・期末テストはエリア地域、学校、先生に
よっても難易度、出題量はバラバラ状態。
都会の中学校ではマークシート、完全選択式が
増えてきています。
評価基準も地域、学校、先生によってもバラバラです。
80点で5がつく地域も存在しています。
全ての生徒の公平性が担保できない以上、内申制度は廃止するしかない。
逆に不安…「英語民間試験」で露呈した文科省のあまりの「無能ぶり」(現代ビジネス)
雑誌 - Yahoo!ニュース
ich*****
| 報告ベネッセ特需は
受験生を大混乱させただけ。
あまりにも無責任すぎる。
リクシルが早期退職募集 人数定めず、退職金上乗せ(共同通信)
Yahoo!ニュース
ich*****
| 報告役員の報酬が法外に高く、一般従業員は激安。
日産とLIXILの体質は同じ。
滅びるしかないだろう。
「大学進学支援の新制度 わが家には後退」 あおりを受ける世帯は…(中国新聞デジタル)
Yahoo!ニュース
ich*****
| 報告先ずは国公立大学の学費を下げてほしい。
いったいどうして? 学芸会で「問題児が主役をゲット」、都内小学校の切実な事情とは(アーバン ライフ メトロ)
Yahoo!ニュース
ich*****
| 報告問題児の親には、うるさい保護者も多い。
その関連性もあるのでは。
東須磨の加害教諭たちのその後 「給与支給止めは不当」との訴えや退職希望者も〈週刊朝日〉(AERA dot.)
雑誌 - Yahoo!ニュース
ich*****
| 報告退職金ゼロの懲戒免職処分を強く望みます。
反省なしで開き直りですか?
教師として最悪ですね。
私立高校の学費はどれくらい?支援金は我が家ももらえるの?(ファイナンシャルフィールド)
Yahoo!ニュース
ich*****
| 報告京都府は極端に公立高校が少ない。
異常に少なく青森県や沖縄県より少ない。
毎年大量の15の春を泣かしています。
なのに毎年公立高校の定員を削減しており
府民の二人に一人は、入学金や授業料の高い私立高校に行かざるを得ないのが現状です。そうしないと中卒になってしまいます。
府独自の私立高校生への補助はありますが、年収制限があり、500万以上の家庭は殆ど恩恵がありません。私立高校は施設維持費や制服代や修学旅行代など高すぎます。
非正規で夫婦共働きでフルタイムだと、500万を超えてしまいます。生活はカツカツです。京都府の公立高校が極端に少ないのは、私学連合会が強いのが一因です。
私立高校生に学費補助を増やすか、公立高校の大幅増設を強く望みます。
国の支援金に期待したいです。京都府のように極端に公立高校が少ない自治体には、さらに補助を増やしてほしいです。
残り109件
もっと見る