wak*****|7時間前 報告 阪神ファンとしては新外国人がスタメンにいた方が楽だった。三浦や与田辺りだったら少なくとも即1軍だったわな。大事な上位チームとの対決でギャンブルせずに流石は原監督だと思ったよ。ただ、捕手は小林の方がイヤだけどな。
nis*****|1時間前 報告 >大城が小林より弱肩だというのは、誰の目にも明らかとしても、大城の配球がどう悪く、小林がどういいかなど適切に説明出来る人がヤフコメにいるかなぁ?正直独断で大城のリードがこういう所が悪いとわかる人は一部かもしれませんが、実況中の解説や、OB、評論家など色んなところで単調やら、打者のことを考えず配球のことしか考えてないとかって批判されて言われてるんだから、しょーがない
一葉LOVE|3時間前 報告 泳がされて、ミートしただけの打球でホームラン?阪神もクリーンアップだけで、5本のホームランボール飛びすぎ!東京ドームて小さすぎ?気圧も高いだろうし、ボールの反発力を低くしたルールは守られているのか?東京ドームだけ飛ぶボールを使っているのでは無いか?ホームランキングが巨人から出るのも当然
nis*****|1日前 報告 巨人ファンです阪神は7連勝。巨人は6連勝中ですが、チームのコンディションは断然阪神がいいように思う。巨人からしたらコロナのメンバーもいまだに帰ってきてないし、スモークテームズも実戦不足で期待できない。3タテ避けたい。1勝はしてほしい、勝ち越せたらでかい。
hfx*****|2日前 報告 トッテナムが入るのはちょっと近年のクラブの格的にどうなんだ?ブンデスリーガ勢が入ってないのはUEFAとの軋轢を考えての事か?CLの扱いもどうなるか分からないし本当に8月開幕までに問題解決出来るのか?解決したら残り3つの内2つはドイツのバイエルンとドルトムント、ひとつはPSGか?
nis*****|2日前 報告 >トッテナムの収益規模は今や欧州トップ10でユベントスやアトレティコなどよりも上ですそーなのか。まあ収益規模=人気でもないのかなトッテナムよりかはアトレティコやユヴェントスの方が注目度は高いだろうし、
donburi|4日前 報告 いまのところ、打撃・守備・投球の指標を見ると阪神と巨人が抜けてますね。だいぶ離されて広島とヤクルト。中日と横浜はすべての指標がリーグ平均以下で厳しい感じです。このままいくなら阪神巨人のマッチレースかな。外国人復帰と交流戦で波乱が起きるかも知れませんが。
ike*****|4日前 報告 藤浪は変化球が抜けてしまってってのも野球やってたらわかるでもファンからしたら腹が立つそれに対して阪神ファンが自分たちが正義みたいな感じで上から目線でくるのが藤浪より腹立つ
nis*****|4日前 報告 コメ主のゆうとおり。甲子園で阪神の選手に危ない球投げまくって何回も当てたら試合にならんくらい荒れるでしょうねまだ藤浪は技術がないだけでわざとではない。でも、それを擁護して負け犬の遠吠えとか、打ってから言えとかゆう一部の阪神ファンが腹立つ
nig*****|4日前 報告 よくも悪くも藤浪の日。にしてもあの抜け球の多さはどうにかならんのかなぁ。わざとじゃないにしろ、ああいうぶつけ方はヤクルトファンとして気分が良くない。いつか誰か大怪我しそう。MLBなら毎試合乱闘ものだよ。
nis*****|4日前 報告 そんなピッチャーに抑えられてる。とか打ってからいえとか、相手の立場になって考えたら、絶対阪神がされたら、えぐいほど叩くやろーなたぶん甲子園で阪神の選手に何回も死球して危ない球投げてたら試合にならんくらい荒れるわ
巨人スモーク、テームズ昇格見送りで大渋滞 二軍が〝10億円軍団〟になっていた!(東スポWeb)
Yahoo!ニュース
wak*****
| 報告阪神ファンとしては新外国人がスタメンにいた方が楽だった。三浦や与田辺りだったら少なくとも即1軍だったわな。大事な上位チームとの対決でギャンブルせずに流石は原監督だと思ったよ。ただ、捕手は小林の方がイヤだけどな。
nis*****
| 報告>大城が小林より弱肩だというのは、誰の目にも明らかとしても、大城の配球がどう悪く、小林がどういいかなど適切に説明出来る人がヤフコメにいるかなぁ?
正直独断で大城のリードがこういう所が悪いとわかる人は一部かもしれませんが、実況中の解説や、OB、評論家など色んなところで単調やら、打者のことを考えず配球のことしか考えてないとかって批判されて言われてるんだから、しょーがない
撞球男子
| 報告個人的に香月は残してほしい。新外国人も守備に不安があるようだし、松原が好調なだけにしばらくは外野は丸、松原、梶谷でいって欲しいな。
nis*****
| 報告香月はパリーグの選手のような強い振りだから、見てて楽しいですよね。実際打ってるし
球場どよめく技術凝縮の一発! 巨人松原、泳がされた反撃弾は「ピッチャーたまらん」(Full-Count)
Yahoo!ニュース
nis*****
| 報告昨日にいたっては松原はドームランって言ったって、大山もマルテもドームラン
お互い様やな
一葉LOVE
| 報告泳がされて、ミートしただけの打球でホームラン?
阪神もクリーンアップだけで、5本のホームラン
ボール飛びすぎ!東京ドームて小さすぎ?気圧も高いだろうし、
ボールの反発力を低くしたルールは守られているのか?東京ドームだけ飛ぶボールを使っているのでは無いか?
ホームランキングが巨人から出るのも当然
nis*****
| 報告逆に菅野はこれまで東京ドームでどんだけ抑えてんだよなー
細心投球で進撃の巨人倒!阪神・青柳、超大型新助っ人スモーク&テームズ“駆逐”へ(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース
nis*****
| 報告巨人ファンです
阪神は7連勝。巨人は6連勝中ですが、チームのコンディションは断然阪神がいいように思う。
巨人からしたらコロナのメンバーもいまだに帰ってきてないし、スモークテームズも実戦不足で期待できない。
3タテ避けたい。1勝はしてほしい、勝ち越せたらでかい。
欧州トップ12クラブが参戦へ…欧州スーパーリーグ構想が正式発表される(ゲキサカ)
Yahoo!ニュース
hfx*****
| 報告トッテナムが入るのはちょっと近年のクラブの格的にどうなんだ?
ブンデスリーガ勢が入ってないのはUEFAとの軋轢を考えての事か?
CLの扱いもどうなるか分からないし本当に8月開幕までに問題解決出来るのか?
解決したら残り3つの内2つはドイツのバイエルンとドルトムント、ひとつはPSGか?
nis*****
| 報告>トッテナムの収益規模は今や欧州トップ10でユベントスやアトレティコなどよりも上です
そーなのか。まあ収益規模=人気でもないのかな
トッテナムよりかはアトレティコやユヴェントスの方が注目度は高いだろうし、
「巨人とのマッチレースになる可能性」 首位・阪神の盤石投手陣をOB捕手も高評価(Full-Count)
Yahoo!ニュース
donburi
| 報告いまのところ、打撃・守備・投球の指標を見ると阪神と巨人が抜けてますね。だいぶ離されて広島とヤクルト。中日と横浜はすべての指標がリーグ平均以下で厳しい感じです。このままいくなら阪神巨人のマッチレースかな。外国人復帰と交流戦で波乱が起きるかも知れませんが。
nis*****
| 報告xym*****
明らかにアンチ巨人で草
ヤクルト・高津監督 T藤浪を攻略できず「簡単な投手ではない」(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース
ike*****
| 報告藤浪は変化球が抜けてしまってってのも野球やってたらわかる
でもファンからしたら腹が立つ
それに対して阪神ファンが自分たちが正義みたいな感じで上から目線でくるのが藤浪より腹立つ
nis*****
| 報告コメ主のゆうとおり。
甲子園で阪神の選手に危ない球投げまくって何回も当てたら試合にならんくらい荒れるでしょうね
まだ藤浪は技術がないだけでわざとではない。
でも、それを擁護して負け犬の遠吠えとか、打ってから言えとかゆう一部の阪神ファンが腹立つ
nig*****
| 報告よくも悪くも藤浪の日。
にしてもあの抜け球の多さはどうにかならんのかなぁ。
わざとじゃないにしろ、ああいうぶつけ方はヤクルトファンとして気分が良くない。いつか誰か大怪我しそう。MLBなら毎試合乱闘ものだよ。
nis*****
| 報告そんなピッチャーに抑えられてる。とか打ってからいえとか、相手の立場になって考えたら、
絶対阪神がされたら、えぐいほど叩くやろーな
たぶん甲子園で阪神の選手に何回も死球して危ない球投げてたら試合にならんくらい荒れるわ
jun*****
| 報告簡単な投手じゃないっつか、
あんだけ制球悪い投手、プロとしてあかんでしょ
なんで退場にならんのか不思議
バッターもビビるわ
nis*****
| 報告どうみても危険な球なのになー
残り223件
もっと見る