nan*****|3日前 報告 これは自分の場合ですけど新卒当時は法学部で企業に関する法律を学んでいたことから事務職として採用予定だったんですが入社1ヶ月前になって人事の再編成の都合でどうしても難しくなったのでエンジニアへの変更できますか?今後ポストが空けば異動という形にしますので。なんてきて当時は大学卒業間際の2月。今からまた会社探すなんて到底無理だからしぶしぶエンジニアをやったのですが3年目になった時に今年の新人1人が事務職に入ると聞きポストが空けば異動させてもらえる話では?なんで新人が先?と思い会社に問い合わせるとエンジニアとして成長してるからそのままでもいいと思ったなんて言われてこんな仕打ちはあんまりだと思い転職しました。今はやりたかった事務職で大学で学んだ知識を活かして仕事をやってます。今年初めて株主総会に関する業務をやらせていただきます。頑張ります。
nan*****|3日前 報告 スケールは本当に大きい。ストレートとカーブのみだったけどこれから変化球教わってどんどん進化して欲しい。山岡の縦のスライダー山本のカットボールかフォークあたりからヒントをもらってものにして欲しいなぁ
nan*****|3日前 報告 犬飼はビルドアップはいいけどディフェンスが一か八かが多い町田は今年は気迫は感じられるけど集中力が時よりポツンと切れる癖がまだ直らない関川は鉄砲玉のように突っ込んでしまうしまだまだ経験不足林は大卒とは言えルーキーでまだまだなんで奈良を出してしまったんだ…。去年だって起用法が可哀相で可哀相で…。
nan*****|4日前 報告 それでもザーゴさんじゃなければ荒木はともかく沖の起用はなかったと思う。パススピードも上がった。残念なのは後退のタイミングはいいと思うけど基本同じポジション同士で交代させたらいいのに流れを変えたいのかたとえば康をボランチにしたりちょっとそれじゃバランス不味くないか!?って交代をして結果裏目にでて80分あたりで失点ってことが多かった。得点が少ないってのも言われてるけど個人的には前の大岩さん時代と同様ペナルティエリア付近でのアイデアが少ないことから崩せてないって印象でそこは監督というよりは選手個人なんじゃないかと思うから全てが全てザーゴさんってわけではないと思うんだよね。選手達もしっかりと責任感じて欲しいしこっちは応援することしかできないからこれからも全力で応援します。
nan*****|4/8(木) 8:20 報告 やっぱレッドブル昇格1年目の噛みつきが首脳陣からの評価を落としてしまったみたいですね…。今年のアルファタウリで決勝レースは残念だったけど予選で速さを見せてるしアルファタウリで引き続き頑張ってほしいんだけどなぁ
nan*****|4/8(木) 8:17 報告 この前の14-0から得点の感覚を取り戻してほしいなと思っていたけどとりあえずカップ戦で点が取れてよかった。あとはリーグ戦で点が取れればサポーターは再び大迫を後押ししてくれると思う。頑張ってほしいなぁ…。
nan*****|4/3(土) 21:21 報告 鹿島サポですけど今シーズンワーストの試合だった気がします。今シーズンはほんとにひどい試合が多いけど今日は何もできなかったと言うか何をしようとしてたのかわからないそんな試合でした
「3年でやめる若者」は相変わらず3割…それはオジサンが思うような「深刻な事態」なのか?(現代ビジネス)
雑誌 - Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告これは自分の場合ですけど
新卒当時は法学部で企業に関する法律を学んでいたことから
事務職として採用予定だったんですが
入社1ヶ月前になって
人事の再編成の都合でどうしても難しくなったので
エンジニアへの変更できますか?
今後ポストが空けば異動という形にしますので。
なんてきて当時は大学卒業間際の2月。
今からまた会社探すなんて到底無理だから
しぶしぶエンジニアをやったのですが
3年目になった時に
今年の新人1人が事務職に入ると聞き
ポストが空けば異動させてもらえる話では?
なんで新人が先?
と思い会社に問い合わせると
エンジニアとして成長してるからそのままでもいいと思ったなんて言われて
こんな仕打ちはあんまりだと思い転職しました。
今はやりたかった事務職で大学で学んだ知識を活かして仕事をやってます。
今年初めて株主総会に関する業務をやらせていただきます。
頑張ります。
オリックスのドラ1・山下舜平大が二軍戦で公式戦デビュー「まだ幼い」(ベースボールキング)
Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告スケールは本当に大きい。
ストレートとカーブのみだったけど
これから変化球教わってどんどん進化して欲しい。
山岡の縦のスライダー
山本のカットボールかフォーク
あたりからヒントをもらってものにして欲しいなぁ
鹿島・相馬新監督 初陣で巻き返し第一歩だ、犬飼「練習からしっかりやる」(スポニチアネックス)
Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告犬飼はビルドアップはいいけどディフェンスが一か八かが多い
町田は今年は気迫は感じられるけど集中力が時よりポツンと切れる癖がまだ直らない
関川は鉄砲玉のように突っ込んでしまうしまだまだ経験不足
林は大卒とは言えルーキーでまだまだ
なんで奈良を出してしまったんだ…。
去年だって起用法が可哀相で可哀相で…。
鹿島の相馬直樹新監督が率直な思いを吐露「大事に思っているクラブを前に進ませるための力になれれば」|Jリーグ(DAZN News)
Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告日程のアドバンテージ、徳島のエースとなっているレンタルの垣田が契約上出れないってのがあっても
徳島に勝てるかはうーーんてのが正直なところ…
【鹿島】ザーゴ監督を解任した3つの理由「崩壊」「ズレ」「修正不能」 強化責任者が明かす(スポーツ報知)
Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告それでもザーゴさんじゃなければ
荒木はともかく沖の起用はなかったと思う。
パススピードも上がった。
残念なのは後退のタイミングはいいと思うけど
基本同じポジション同士で交代させたらいいのに
流れを変えたいのかたとえば康をボランチにしたり
ちょっとそれじゃバランス不味くないか!?って交代をして結果裏目にでて80分あたりで失点ってことが多かった。
得点が少ないってのも言われてるけど個人的には
前の大岩さん時代と同様ペナルティエリア付近でのアイデアが少ないことから崩せてないって印象で
そこは監督というよりは選手個人なんじゃないかと思うから
全てが全てザーゴさんってわけではないと思うんだよね。
選手達もしっかりと責任感じて欲しいし
こっちは応援することしかできないからこれからも全力で応援します。
ガスリーに無関心なレッドブルF1。2022年ドライバーを検討中のアルピーヌが状況を注視(オートスポーツweb)
Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告やっぱレッドブル昇格1年目の噛みつきが
首脳陣からの評価を落としてしまったみたいですね…。
今年のアルファタウリで決勝レースは残念だったけど予選で速さを見せてるし
アルファタウリで引き続き頑張ってほしいんだけどなぁ
今季公式戦初ゴールの大迫勇也をブレーメン指揮官が称賛「支持されていないのは理解できない」(GOAL)
Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告この前の14-0から得点の感覚を取り戻してほしいなと思っていたけど
とりあえずカップ戦で点が取れてよかった。
あとはリーグ戦で点が取れればサポーターは再び大迫を後押ししてくれると思う。
頑張ってほしいなぁ…。
【大学野球】東北福祉大・綱脇慧がラストイヤーへ「自分が主戦として投げないと」…花咲徳栄で17年夏甲子園V(スポーツ報知)
Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告先発として綱脇が5回まで淡々と作り
6回から清水がしっかりと相手を抑え込む
あの時の花咲徳栄は完全な分業制で
これからの高校野球はこうなるのかと思ったなぁ…
【侍ジャパン】東京五輪は新デザイン赤ユニホームで金獲る!稲葉篤紀監督のモットー日の丸への熱意を表現(スポーツ報知)
Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告個人的には2回大会までのWBCのユニフォームがかっこよかったですよね。
帽子だけでもJだけじゃなくJAPANのカッコいい筆記体みたいにならないかなぁ…
浦和が鹿島に競り勝って4試合ぶりの勝利。川崎は三笘薫の2ゴールで大分に快勝|4月3日結果まとめ|Jリーグ(DAZN News)
Yahoo!ニュース
nan*****
| 報告鹿島サポですけど
今シーズンワーストの試合だった気がします。
今シーズンはほんとにひどい試合が多いけど
今日は何もできなかったと言うか
何をしようとしてたのかわからない
そんな試合でした
残り87件
もっと見る