仮面男子|2018/9/21(金) 13:48 報告 iPhoneを日本で販売しようとしていた当時、アップルはまず初めに日本のキャリアを独占していたドコモに話を持っていったが、ドコモは受け入れず、ソフトバンクからスタートしたと聞いてます。こんな世の中になるとは思ってもなかったんでしょうね。
pat*******|2018/9/21(金) 20:56 報告 初代のiPhoneが発表された当時、通信規格がGSMのみだったので日本国内では利用不可だったんだけど孫は仕事の合間に渡米して発表会に参加してたよ他にもiPhone3G発売前の当時のソフトバンクショップではiPodを販売したり、自社の音楽コンテンツをiTunesに連動させたり、当時ジョブスが主要株主だったディズニーと提携してディズニーモバイルのサービス開始したりとiPhoneが日本で発売される前から色々な施策を打ち出してたからソフトバンクで発売しても不思議は無いなと思ってた
yyy*****|2018/9/21(金) 21:30 報告 WindowsがPCのOSの大多数を占めるように、スマホのOSもアンドロイドに食われるだろうな。このままだとiPhone4SからスマホデビューしてずっとiPhone一筋だったけど、Googleのpixel3出たら乗り換えようと思ってる
ima*****|2018/9/22(土) 0:21 報告 〉WindowsがPCのOSの大多数を占めるように、スマホのOSもアンドロイドに食われるだろうな。このままだと世界のスマホOSのシェアは、すでにAndroidが大差で1位なんだが。
uko*****|2018/9/22(土) 0:42 報告 ドコモは電電公社体質が抜けきらず、自分たちが端末メーカーより偉いという社風があって、この時もdocomoロゴに固執して、それを拒否したアップルの参入を蹴ったんだよね。
uko*****|2018/9/22(土) 10:27 報告 ソフトバンクからiPhone 3GSが発売された時、ドコモの社長がウチにはSH-04A(シャープ製のiモード対応キーボード付きスマートフォン風フィーチャーフォン)があるから大丈夫!と言ってたんだよね。iモードもシャープもその後どうなったかはお察しの通り・・・。SH-04Aは当時使っていて、メールを打つには名機だったけど、全体の操作性は複雑でiPhoneと同格とはとても言えなかった。
仮面男子のコメント一覧
iPhoneが日本にやってきたとき、どう報道に受け止められていたか知ってる?(BuzzFeed Japan)
Yahoo!ニュース
仮面男子
| 報告iPhoneを日本で販売しようとしていた当時、アップルはまず初めに日本のキャリアを独占していたドコモに話を持っていったが、ドコモは受け入れず、ソフトバンクからスタートしたと聞いてます。こんな世の中になるとは思ってもなかったんでしょうね。
前の返信19件中10件を表示
pat*******
| 報告初代のiPhoneが発表された当時、通信規格がGSMのみだったので日本国内では利用不可だったんだけど
孫は仕事の合間に渡米して発表会に参加してたよ
他にもiPhone3G発売前の当時のソフトバンクショップではiPodを販売したり、自社の音楽コンテンツをiTunesに連動させたり、当時ジョブスが主要株主だったディズニーと提携してディズニーモバイルのサービス開始したりとiPhoneが日本で発売される前から色々な施策を打ち出してたからソフトバンクで発売しても不思議は無いなと思ってた
yyy*****
| 報告WindowsがPCのOSの大多数を占めるように、スマホのOSもアンドロイドに食われるだろうな。このままだと
iPhone4SからスマホデビューしてずっとiPhone一筋だったけど、Googleのpixel3出たら乗り換えようと思ってる
cha*****
| 報告どう思ったか?
騒ぎすぎだと思ったわ
今もそれは変わらんけど
ima*****
| 報告〉WindowsがPCのOSの大多数を占めるように、スマホのOSもアンドロイドに食われるだろうな。このままだと
世界のスマホOSのシェアは、すでにAndroidが大差で1位なんだが。
uko*****
| 報告ドコモは電電公社体質が抜けきらず、自分たちが端末メーカーより偉いという社風があって、
この時もdocomoロゴに固執して、それを拒否したアップルの参入を蹴ったんだよね。
t_o*****
| 報告あれ当時のドコモ社長誰だっけ?
吉澤、加藤、時期的にその前あたりかな?
pat*******
| 報告当時のドコモ社長は中村さんだったかな?
lan*****
| 報告そう、伝説のドコモ2.0でお馴染み中村社長でしたね。
日本でのiPhone発売について取材うけて、重いだのなんだの言ってましたね。
uko*****
| 報告ソフトバンクからiPhone 3GSが発売された時、ドコモの社長がウチにはSH-04A(シャープ製のiモード対応キーボード付きスマートフォン風フィーチャーフォン)があるから大丈夫!と言ってたんだよね。
iモードもシャープもその後どうなったかはお察しの通り・・・。
SH-04Aは当時使っていて、メールを打つには名機だったけど、全体の操作性は複雑でiPhoneと同格とはとても言えなかった。
tom*****
| 報告ドアホンのアイホン株式会社に、今だ商標使用料を支払っているという事実。