ao***|2時間前 報告 オリックスとか離脱者多数の西武と違って楽天やソフトバンクは気迫が違うよね。簡単に言えば四球進塁打進塁打ヒットで1点取るくらい簡単に取るしかつシンプルに1点をもぎ取りに来る。でも長打もあるし小技もあるし作戦もある。うちは裏ローテの先発をボコる以外点取るビジョンが見えないもんなぁ。
yue*****|2時間前 報告 けして本調子ではない田中投手なので2割7厘打線でも多少はチャンスは来るんじゃないかな。そこで1本2本出る奇跡が起きないかなぁ。まぁ奇跡が起きてもロースコアの勝負だろうけど。
Fragile**|2時間前 報告 山岡に申し訳ない試合になったな。漆原と頓宮は反省だな。あの高めに浮いた初球はないわ。まあ最終責任は、投げさせた監督にあると思うけどね。あと監督、もうジョーンズは切ろうよ。直前で申告敬遠される元メジャーリーガーって居る?要らんでしょ。で案の定、凡退だよ。士気が下がるよ。
tuj*****|2時間前 報告 キャッチャー出身やからわかるんやけど、それを人前で言ったらおしまいよ。監督は采配だけじゃなく起用をするしない、登録抹消、極端に言えば担当コーチの人事までいろんな権限があるしそれを使ってチーム作りをできるのだから不満をぶちまけるのは違うと思う。何代か前の途中解任された某監督は「使った俺が悪い」とよく言ってた、嫌味も入ってるのかもしれないが選手にも自分にも厳しかったと思う。「そらそうよ」
tak*****|3時間前 報告 今日もワクワクさんですね!ナイスピッチングです。あの球数から7回のマウンドに向かう姿、流石です。久しぶりの勝利に酔いしれたいがなんかスッキリしない部分も。あの安打数ならあと2、3点とれていてもいい。まあ勝てたから良かったとしましょう。あっ、樋口選手大丈夫でしょうか?心配です。ツーストライクと追い込んでからのあのボール。大事に至らないことを願います。
※※※※※|2時間前 報告 若手使うのはいいことだが、一度にスタメンに大勢起用したら、相手投手にプレッシャーかけるどころか、結果余裕で抑えられてしまう。ちょっと起用の仕方違うでしょ。まさに素人監督。涌井、酒居、松井と明らかにレベル違い過ぎ。テレビで見てる分にはまだいいが、コロナ禍の中、お金払って球場まで足運んだお客さんに失礼だ。
日本ハム・栗山監督 12球団ワーストのチーム打率に「心配な選手はいっぱい」(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース
ao***
| 報告オリックスとか離脱者多数の西武と違って
楽天やソフトバンクは気迫が違うよね。
簡単に言えば四球進塁打進塁打ヒットで
1点取るくらい簡単に取るしかつ
シンプルに1点をもぎ取りに来る。
でも長打もあるし小技もあるし作戦もある。
うちは裏ローテの先発をボコる以外
点取るビジョンが見えないもんなぁ。
hke*****
| 報告楽天はホークス、マリーンズ戦で貧打を露呈して全然勝てなかったんやで。スタメンの打率ちゃんと見ろ!びびるもんでもないから。
日本ハム栗山監督「やるしかない」打線変更も今季10度目の2桁三振(日刊スポーツ)
Yahoo!ニュース
yue*****
| 報告けして本調子ではない田中投手なので2割7厘打線でも多少はチャンスは来るんじゃないかな。そこで1本2本出る奇跡が起きないかなぁ。まぁ奇跡が起きてもロースコアの勝負だろうけど。
hke*****
| 報告バットがくるくるくるくる三振の山にならなきゃいいけど。田中は実戦からかなり遠ざかってるからワンチャンあるかも。
オリックス3点差追いつかれ痛恨ドロー 中嶋監督バッテリーに反省を促す(日刊スポーツ)
Yahoo!ニュース
Fragile**
| 報告山岡に申し訳ない試合になったな。
漆原と頓宮は反省だな。あの高めに浮いた初球はないわ。
まあ最終責任は、投げさせた監督にあると思うけどね。
あと監督、もうジョーンズは切ろうよ。
直前で申告敬遠される元メジャーリーガーって居る?要らんでしょ。
で案の定、凡退だよ。士気が下がるよ。
hke*****
| 報告漆原はホークスの松田を打ち取ったとはいえ、しっかり捉えられてたぞ。。
「いい形をすべてぶち壊した」 オリ・中嶋監督が同点弾浴びたバッテリーを糾弾(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース
tuj*****
| 報告キャッチャー出身やからわかるんやけど、それを人前で言ったらおしまいよ。監督は采配だけじゃなく起用をするしない、登録抹消、極端に言えば担当コーチの人事までいろんな権限があるしそれを使ってチーム作りをできるのだから不満をぶちまけるのは違うと思う。何代か前の途中解任された某監督は「使った俺が悪い」とよく言ってた、嫌味も入ってるのかもしれないが選手にも自分にも厳しかったと思う。「そらそうよ」
hke*****
| 報告監督が怖くて、みんな萎縮して打てません
楽天連敗3で止める、涌井が3勝目 日本ハムは打線振るわず連敗(日刊スポーツ)
Yahoo!ニュース
tak*****
| 報告今日もワクワクさんですね!ナイスピッチングです。あの球数から7回のマウンドに向かう姿、流石です。久しぶりの勝利に酔いしれたいがなんかスッキリしない部分も。あの安打数ならあと2、3点とれていてもいい。まあ勝てたから良かったとしましょう。あっ、樋口選手大丈夫でしょうか?心配です。ツーストライクと追い込んでからのあのボール。大事に至らないことを願います。
hke*****
| 報告ヒットは後半出てたけど、チャンスらしいチャンスは前半ほとんどなかったしなぁ。バーヘイゲンと河野が代わってくれてほんと助かった
日本ハム打線てこ入れも今季10度目2桁の14三振 チーム打率・207、2本塁打は12球団ワースト(スポニチアネックス)
Yahoo!ニュース
lor*****
| 報告日本ハムと中日のあまりの貧打振りについては、両チームの自軍の投手陣は安心した気分で投げられないのは確かですね。
hke*****
| 報告楽天もなかなか酷いんだぞ。1〜4番までしか打てない。
※※※※※
| 報告若手使うのはいいことだが、一度にスタメンに大勢起用したら、相手投手にプレッシャーかけるどころか、結果余裕で抑えられてしまう。
ちょっと起用の仕方違うでしょ。まさに素人監督。
涌井、酒居、松井と明らかにレベル違い過ぎ。
テレビで見てる分にはまだいいが、コロナ禍の中、お金払って球場まで足運んだお客さんに失礼だ。
hke*****
| 報告松井は1人であたふたしてたけどな笑
日1―4楽(16日) 涌井が開幕3連勝(共同通信)
Yahoo!ニュース
qqb*****
| 報告松井くん、劇場は日課のようなもんだから諦める。
ただ、人の膝にボールぶつけたらアカン。
hke*****
| 報告松井は適度に投げさせた方がいい。間隔が空くとダメなタイプ。まあ松井劇場は諦めるしかないが、今のところ失敗してないし良いのでは
hke*****
| 報告久しぶりの登板で肩が軽すぎたかね
楽天・涌井が7回1失点 3連勝の権利を持って降板(スポニチアネックス)
Yahoo!ニュース
hke*****
| 報告さすが涌井さん。今日勝って悪い雰囲気断ち切って明日は田中さんに頑張ってもらいましょ
残り288件
もっと見る