thr*****|2/17(水) 18:57 報告 我が家の近くでは個人営業の寿司やさんよりちょと質の良い柿転ずし〜と言ってもほとんど注文性〜の方がネタが多いし良いし美味しい 新鮮なネタは個人の寿司やさんより回転寿司という感じですからね
thr*****|2/9(火) 13:01 報告 えひめ丸の事故後しばらくしてハワイへ観光で行った。オアフ島内バスツアーで日系の女性のガイドがこの事故に触れ犠牲者たちの遺族がなかなか和解に応じず結果かなりの慰謝料を手にしたと言った後、「慰謝料欲しさにそこまで延ばした」とはっきりと言った。わが子の遺体も見つからない状態では和解などとんでもないというのは親の当然の心情だと思うのだが。この事故はえひめ丸には何の非も無く若い命(高校生)が犠牲になったこと、潜水艦は乗っていた民間人を喜ばすために急浮上したとも伝えられ、その後の救助作業も怠った。という事実を知っているだけにこの発言には怒りよりもアメリカ人の日本人への感情をもろに感じ心が痛んだ。バスツアーはほとんどが日本人だったはずだが・・思い出しても辛い。
lvi*****|1/17(日) 0:13 報告 僕のお母さんは、医療従事者でいつも帰りが遅くなります。だけど、お母さんはいつも自分のことを優先して寝る時間もお風呂の時間も遅くなって1時間寝たら出勤のような生活で息子の僕が自分でやるからといったら「母親なんだからこれぐらいさせて。一人にさせてごめんね。」お言ってくれます。本当に情けないです。こないだ、マスクをしてないで歩き食いをしてる若者たちがいてとても怒りが湧いてきました。こうゆう人が少しでもいるとへたしたら、感染拡大だし結局こうゆう人達が感染する。何のためにお母さんはこんな人達に命をかけているんだろう。医者従事者は何で命をかけているんだろうそう思うと僕は、コロナという存在が憎くて仕方ないです。でも、やっぱり医者従事者はかっこいい。言葉にはならないくらいとても感謝してます。医者従事者の皆様日本中に勇気を与えてくれてありがとうございました。これからも、全力で応援してます。
thr*****|2/8(月) 11:59 報告 医療従事者の方々には頭が下がります…が、温度差があることも事実です私の通っていた医者は去年の3月の時点で普通の診察に背中から管で空気をいれるような防護衣で診察。医者が感染してしまったら患者も困るが、あまりの身の回り守り方に引いてしまった。またある個人医院では医師が患者から2m 以上のきょりを持って診察。血圧などで定期的に通っている患者にもそうで、会話もしにくく勿論医者が血圧を図るなど患者に触れることはないという。診察が遠退き薬だけにしたと聞いた医者にも事情があるとは思うが〜
thr*****|2/4(木) 21:38 報告 芸能界に感染者が多く出ているように思えるのはそれだけPCR検査を定期的にやっているからではないかと思う。東京ということもあるだろうが、同じような地域で働いている一般人でも定期的に検査をすればかなり出てくると思うけど・・
thr*****|1/5(火) 19:27 報告 今日ドラッグストアで鼻をぐずぐずさせながら歩いている20歳前後の男性とすれ違った。ノーマスクだった。マスクができないような状況の人とも見えなかった。アレルギーかもしれないが、店頭に沢山あるマスクを求めたふうでもないし、風邪と同じような症状のままマスクをせずに狭い店内で歩き回り買い物をするのは如何かと思った若い人たちは自己への感染にはあまり怖さを感じないかもしれないが、他人へ感染させないという注意は最大に払ってもらいたい。
thr*****|2020/12/17(木) 18:10 報告 世志凡太さんも良いボードビリアンでしたよ。ファンでした。表舞台から消えたかと思ったら浅香さんのプロデュースをしているとか雑誌で見たことありました。浅香さん幸せでしたね
thr*****|2020/12/10(木) 15:16 報告 シルフィ・・ 切り替えからずーと買い替えながらずーっと乗っていたブルーバードって確かに素敵な名前だったね 日産はとうとう青い鳥までも手放してしまうのね
thr*****|2020/11/28(土) 1:03 報告 望む再結成!NHKさん、もう少し長い時間をとってたっぷりと聞かせてください。環さんの美声も聞きたかったし、木枯しさんの弾き語りも・・それとは別にNHKの今も流れている古関先生の曲としてスポーツ行進曲や昼の憩いのや日曜名作座のテーマ曲も流してほしい。
すし店の倒産が5年ぶりに増加、小・零細企業中心にコロナ禍の影響大(東京商工リサーチ)
Yahoo!ニュース
thr*****
| 報告我が家の近くでは個人営業の寿司やさんよりちょと質の良い柿転ずし〜と言ってもほとんど注文性〜の方がネタが多いし良いし美味しい 新鮮なネタは個人の寿司やさんより回転寿司という感じですからね
米原潜元艦長 遺族ら宛てに書簡 えひめ丸事故20年(愛媛新聞ONLINE)
Yahoo!ニュース
thr*****
| 報告えひめ丸の事故後しばらくしてハワイへ観光で行った。オアフ島内バスツアーで日系の女性のガイドがこの事故に触れ犠牲者たちの遺族がなかなか和解に応じず結果かなりの慰謝料を手にしたと言った後、「慰謝料欲しさにそこまで延ばした」とはっきりと言った。
わが子の遺体も見つからない状態では和解などとんでもないというのは親の当然の心情だと思うのだが。
この事故はえひめ丸には何の非も無く若い命(高校生)が犠牲になったこと、潜水艦は乗っていた民間人を喜ばすために急浮上したとも伝えられ、その後の救助作業も怠った。という事実を知っているだけにこの発言には怒りよりもアメリカ人の日本人への感情をもろに感じ心が痛んだ。
バスツアーはほとんどが日本人だったはずだが・・
思い出しても辛い。
【#最前線のあなたへ】神奈川県の医療従事者へメッセージや思いを書きませんか?(Yahoo!ニュース)
Yahoo!ニュース
lvi*****
| 報告僕のお母さんは、医療従事者でいつも帰りが遅くなります。だけど、お母さんはいつも自分のことを優先して寝る時間もお風呂の時間も遅くなって1時間寝たら出勤のような生活で息子の僕が自分でやるからといったら「母親なんだからこれぐらいさせて。一人にさせてごめんね。」お言ってくれます。本当に情けないです。
こないだ、マスクをしてないで歩き食いをしてる若者たちがいてとても怒りが湧いてきました。
こうゆう人が少しでもいるとへたしたら、感染拡大だし結局こうゆう人達が感染する。何のためにお母さんはこんな人達に命をかけているんだろう。医者従事者は何で命をかけているんだろうそう思うと僕は、コロナという存在が憎くて仕方ないです。でも、やっぱり医者従事者はかっこいい。言葉にはならないくらいとても感謝してます。医者従事者の皆様日本中に勇気を与えてくれてありがとうございました。これからも、全力で応援してます。
thr*****
| 報告こんなふうに思ってくれていてお母さんも嬉しいでしょうね
ありがとうって言葉に出してあげてね
thr*****
| 報告医療従事者の方々には頭が下がります…が、温度差があることも事実です
私の通っていた医者は去年の3月の時点で普通の診察に背中から管で空気をいれるような防護衣で診察。医者が感染してしまったら患者も困るが、あまりの身の回り守り方に引いてしまった。またある個人医院では医師が患者から2m 以上のきょりを持って診察。血圧などで定期的に通っている患者にもそうで、会話もしにくく勿論医者が血圧を図るなど患者に触れることはないという。診察が遠退き薬だけにしたと聞いた
医者にも事情があるとは思うが〜
西尾由佳理アナ、新型コロナ感染 1月下旬の検査で判明、今週末には通常生活復帰へ(オリコン)
Yahoo!ニュース
thr*****
| 報告芸能界に感染者が多く出ているように思えるのはそれだけPCR検査を定期的にやっているからではないかと思う。
東京ということもあるだろうが、同じような地域で働いている一般人でも定期的に検査をすればかなり出てくると思うけど・・
神奈川県で最多622人が感染、6人死亡(共同通信)
Yahoo!ニュース
thr*****
| 報告今日ドラッグストアで鼻をぐずぐずさせながら歩いている20歳前後の男性とすれ違った。ノーマスクだった。マスクができないような状況の人とも見えなかった。
アレルギーかもしれないが、店頭に沢山あるマスクを求めたふうでもないし、風邪と同じような症状のままマスクをせずに狭い店内で歩き回り買い物をするのは如何かと思った
若い人たちは自己への感染にはあまり怖さを感じないかもしれないが、他人へ感染させないという注意は最大に払ってもらいたい。
浅香光代さん葬儀 内縁の夫が「世志凡太だぞ!忘れるなよ!」と涙ながらに絶叫(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース
thr*****
| 報告世志凡太さんも良いボードビリアンでしたよ。ファンでした。表舞台から消えたかと思ったら浅香さんのプロデュースをしているとか雑誌で見たことありました。
浅香さん幸せでしたね
新庄氏断念 プロ復帰なぜ実現ならず?各球団「すごい」「リスペクト」の声も…(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース
thr*****
| 報告1年間だけでも良いからもう1度スタジアムで新庄剛志を見たかった。もう5年早かったら私達の夢もかなったのかも・・
「シルフィ」販売終了。日産が車種絞り込みで業績立て直しへ(ニュースイッチ)
Yahoo!ニュース
thr*****
| 報告シルフィ・・ 切り替えからずーと買い替えながらずーっと乗っていた
ブルーバードって確かに素敵な名前だったね 日産はとうとう青い鳥までも手放してしまうのね
<エール>「絶対にやりたかった」最終回コンサート 演出語る、度肝を抜かれたのは「岩城さん」(MANTANWEB)
Yahoo!ニュース
thr*****
| 報告望む再結成!
NHKさん、もう少し長い時間をとってたっぷりと聞かせてください。環さんの美声も聞きたかったし、木枯しさんの弾き語りも・・
それとは別にNHKの今も流れている古関先生の曲としてスポーツ行進曲や昼の憩いのや日曜名作座のテーマ曲も流してほしい。
残り6件
もっと見る