piri|20時間前 報告 打ち合いで勝つ必要はない。サンチェス、小林でいかないからこうなる。大城と小林なら小林のほうが阪神を抑える術を知っている。何年も阪神打線を抑えてきた。先発によって捕手は変えたほうがいい。併用にすべきだと思う。炭谷、小林、大城の併用でいい。
mar*****|20時間前 報告 セリーグ1位の先発QS率を誇っても1度の早期降板でここまで言うのは朝鮮人並みのクレーマーだな。今年の阪神を小林は知らない。戦力は変わっていくのにいつまで過去の(しょぼい)栄光引き摺ってんだよ。
cor*****|23時間前 報告 だったら、そんな政府の召使いみたいな会議さっさと辞めちゃえば良いんじゃないの?学術会議と無関係の大学教授や研究者なんて山ほどいるしその人達の研究環境が学術会議の会員よりも自由度が低いとかそういう話でもないんだから。
mar*****|1日前 報告 GⅠの初勝利ってのは大抵人気薄で勝つもの。ノンプレッシャー、ある種の無欲が馬の力を引き出すってパターン。あの武豊でもスーパークリークは少し離れた3番人気だった(19歳で勝つのは尋常じゃないが)。それを横山武は1番人気とほど近い2番人気馬で勝つ、しかも武と同じクラシックレースで。彼は間違いなく大物騎手になる。偉大なる父に並ぶほどに。
最強の神・ゼウス、再臨!鈴木たろう、役満含む怒涛のアガリで完勝「ファイナルが見えてきた」/麻雀・Mリーグ(ABEMA TIMES)
Yahoo!ニュース
mar*****
| 報告この四暗刻の手順は見事というしかない
ただ、ここに焦点が当たるのは仕方ないけど、この曲は4人がそれぞれ魅せた。名人戦だと思う。
桜2着サトノレイナス、5・30ダービーに挑戦 国枝師「(牡馬相手でも)いけるんじゃないかと思う」(サンケイスポーツ)
Yahoo!ニュース
mar*****
| 報告これはバカに出来ない
ウオッカの頃より牝馬は強いし
2番人気になりそう
巨人投壊で再燃する「小林待望論」 捕手起用に不満ぶつけるG党「大城には過保護すぎ」(J-CASTニュース)
Yahoo!ニュース
m********
| 報告大城一辺倒の起用が疑問なだけで
小林とかいう前に岸田炭谷といるんだから
3人をうまく使っていけよってこと
巨人は抜きん出た捕手いないんだから併用でないと無理
mar*****
| 報告今のところセリーグで先発のQS率が1番高い巨人の正捕手をコロコロ代える意味が分からん。
先発が好投したら投手だけのおかげ
先発が崩れたら捕手のせい
簡単にコメント出来るで
巨人・小林誠司はノーヒットでも「MVP」 2軍戦ファン投票の異様ぶり(J-CASTニュース)
Yahoo!ニュース
tdg*****
| 報告大城を使うのはたぶん「リード面は訓練次第で克服できるから少しでも打力のある選手を使いたい」っていう考えなんだろうなー
mar*****
| 報告仮に大城がダメでも岸田になる
ファームでもヒット打てない野手に用はない
尾崎豊唯一の東京ドーム公演アルバムがサブスク解禁 壮絶な“復活ライブ”の記録(オリコン)
Yahoo!ニュース
mar*****
| 報告そろそろ尾崎の命日。生前最後のライブで最後に歌ったダンスホールを聴いて悼む。
彼はあくせくする毎日に疲れたんだと思ってる。
谷佳知氏 阪神快勝は戦力差から出た結果「今は巨人にとって我慢の時期」(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース
piri
| 報告打ち合いで勝つ必要はない。
サンチェス、小林でいかないからこうなる。
大城と小林なら小林のほうが阪神を抑える術を
知っている。何年も阪神打線を抑えてきた。
先発によって捕手は変えたほうがいい。
併用にすべきだと思う。
炭谷、小林、大城の併用でいい。
mar*****
| 報告セリーグ1位の先発QS率を誇っても1度の早期降板でここまで言うのは朝鮮人並みのクレーマーだな。
今年の阪神を小林は知らない。戦力は変わっていくのにいつまで過去の(しょぼい)栄光引き摺ってんだよ。
mar*****
| 報告巨人は勝ってても貧打の印象は拭えなかったからね。
まぁ苦手の西を早めに降板させただけ収穫よ。
「科学が政治の召し使いになる」 学術会議問題、学者ら声明(共同通信)
Yahoo!ニュース
cor*****
| 報告だったら、そんな政府の召使いみたいな会議
さっさと辞めちゃえば良いんじゃないの?
学術会議と無関係の大学教授や研究者なんて山ほどいるし
その人達の研究環境が
学術会議の会員よりも自由度が低いとか
そういう話でもないんだから。
mar*****
| 報告こいつらはつまり(政治は我々の召し使いなんだよ、今年も金よこせ)と言ってるんだな。解体一択やね。
【巨人】松原聖弥が驚がく弾 高く上がった打球はそのまま右翼ポール際へ この時点でチームトップの3本目(スポーツ報知)
Yahoo!ニュース
mar*****
| 報告梶谷加入が松原をさらに成長させた。もう外せないし外しちゃいけない。岡本のように、不調になっても使い続けるべき選手だよ。
【皐月賞回顧】「ヨーロッパの騎手を見ているよう」横山武史騎手の簡単に下げないレーススタイル/佐藤哲三(netkeiba.com)
Yahoo!ニュース
mar*****
| 報告GⅠの初勝利ってのは大抵人気薄で勝つもの。ノンプレッシャー、ある種の無欲が馬の力を引き出すってパターン。
あの武豊でもスーパークリークは少し離れた3番人気だった(19歳で勝つのは尋常じゃないが)。それを横山武は1番人気とほど近い2番人気馬で勝つ、しかも武と同じクラシックレースで。
彼は間違いなく大物騎手になる。偉大なる父に並ぶほどに。
残り1268件
もっと見る