都民だけど東日本大震災と同じ感じがしました。最初はゆっくり揺れて、徐々に揺れが大きくなっていきましたよ。長時間にわたり揺れを感じました。 11423 1473 福島県・宮城県で震度6強の地震 津波被害の心配なし 震源は福島県沖M7.3(ウェザーニュース) 2/13(土) 23:10 コメント数5145 返信73件
本音大魔神さん|2/14(日) 11:14 設定 このコメントを報告する こちらも震度4揺れ方が東北大震災と同じようだったので、「また東北か?」と思いましたまさかまた津波か?この深夜に?と思いましたが、来なくてよかったです東北大震災の津波で東北地方の友人が何名か命を落としたので
pap*****さん|2/14(日) 8:53 設定 このコメントを報告する 揺れは3.11の方が半端無かったけど、それでもかなり揺れましたね。今回は連動しなくて良かったです。3.11の時もついに東海か直下型or相模湾辺りかと思いましたがまさかの東北で驚きました。
fli*****さん|2/14(日) 6:37 設定 このコメントを報告する 震度自体は大きくは無かったけど、1~2時間ほど停電してました。最近は寝る時でもパジャマ着なくなったし、3.11の後に購入したヘルメットとか置いてる。熊本の時のことを思うとまだ真に安心出来ない気もする。
No nameさん|2/14(日) 1:27 設定 このコメントを報告する 東京です。久しぶりに長くて怖かった急いで窓を開けたら街中がギシギシガチャガチャと物凄い音を立てていて怖かった初めカタカタ...そこから一気に揺れてそしてぐわん、ぐわん、といつまでも大きく揺れていた。すごく酔ってしまって目眩と吐き気がするほど。止んだ後に怖くて涙出た。忘れたつもりでも覚えてるなあ。
都民だけど東日本大震災と同じ感じがしました。
最初はゆっくり揺れて、徐々に揺れが大きくなっていきましたよ。
長時間にわたり揺れを感じました。
福島県・宮城県で震度6強の地震 津波被害の心配なし 震源は福島県沖M7.3(ウェザーニュース)
コメント数5145
返信73件
本音大魔神さん
|こちらも震度4
揺れ方が東北大震災と同じようだったので、「また東北か?」と思いました
まさかまた津波か?この深夜に?と思いましたが、来なくてよかったです
東北大震災の津波で東北地方の友人が何名か命を落としたので
pap*****さん
|揺れは3.11の方が半端無かったけど、それでもかなり揺れましたね。
今回は連動しなくて良かったです。
3.11の時もついに東海か直下型or相模湾辺りかと思いましたがまさかの東北で驚きました。
*******さん
|震度3地域で強震モニタを見ていたので心の余裕はありましたが、
揺れが長いのと揺れ方が311に似ていました。
vor*****さん
|同じく...1人暮らしは本当に恐ろしくなります。
横浜です
fli*****さん
|気象庁によると長周期はあったようですね。
fli*****さん
|震度自体は大きくは無かったけど、1~2時間ほど停電してました。
最近は寝る時でもパジャマ着なくなったし、3.11の後に購入したヘルメットとか置いてる。
熊本の時のことを思うとまだ真に安心出来ない気もする。
No nameさん
|東京です。
久しぶりに長くて怖かった
急いで窓を開けたら街中がギシギシガチャガチャと物凄い音を立てていて怖かった
初めカタカタ...そこから一気に揺れてそしてぐわん、ぐわん、といつまでも大きく揺れていた。
すごく酔ってしまって目眩と吐き気がするほど。
止んだ後に怖くて涙出た。
忘れたつもりでも覚えてるなあ。
ウルトラマン岬太郎さん
|oxtさん
私も地震の一時間位後から頭が重苦しく痛みます。地震酔いみたいです。
自由日本党 〜現実を未来へ〜さん
|10年前を思い出した、、
津波がこなさそうで本当に良かった
怖い
c@さん
|長めの揺れだったんですか?
東日本大震災からちょうど10年というときに…。
もっと見る(63件)