何だろうか…鬼滅の刃の口コミはみんなの感動ポイントや感想が書かれているので、それを読んでいるだけで涙が出てきそうになるんですが分かる方いますか?笑 4373 454 映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え【ランキング一覧あり】(オリコン) 2020/11/9(月) 12:01 コメント数1573 返信38件
koa*****さん|2020/11/9(月) 17:59 設定 このコメントを報告する 家族で2回観に行きましたが、2回目の方が落ち着いてストーリーを追えた分、涙が出ました。隣で小1の娘も泣いていて、帰りに「また観たい」と。。原作は取り寄せ中なので、読み終わったらまた観に行きたいです。
nekoさん|2020/11/9(月) 17:37 設定 このコメントを報告する 映画の公開が近づいて感無量で泣けて、予告で泣いて、鑑賞中は言わずもがな何度も泣けて、エンドロールでももちろん泣いて、グッズ買おうと物色しながらまたウルッときて焦り、帰ってまた漫画を読み返しては泣いて、アニメの録画や再放送を観ては涙し、映画のレビューを読んでは泣き、皆さんのコメントを読むとまた涙腺が…もう泣き疲れました笑
aam*****さん|2020/11/9(月) 17:22 設定 このコメントを報告する 原作読んで映画観たけど原作のままの内容だった。でもやはりアニメで声優や動き、音楽が入ると同じ内容だけど全く感動が違う。原作では涙流さなかったけど映画では涙が出て止まらなかった。エンドロールの炎の歌も心に響いてしばらく涙が止まらなかった。
kei*****さん|2020/11/9(月) 17:17 設定 このコメントを報告する 分かります!私もコメント読むだけでウルウルします。映画も二回観ました。二回目は泣けないかな?と思っていたら…煉獄さんが出てきた瞬間この先の事を思い出し泣いてしまいました。そして二回目も号泣…三回目も観に行く予定です。
sky*****さん|2020/11/9(月) 17:17 設定 このコメントを報告する 分かります。この映画は、ちょっと他とは違う。漫画の段階で、小学生の娘が狂ったように読んでいてチラ見したら…なんと血の滴る首が吹っ飛んで!残虐だったり、グロかったりのシーンが遠慮なく描かれているのに聞けば そのストーリーにハマっていると。漫画は読みませんでしたが、その後テレビのアニメや映画で観ることに。絵の素晴らしさや声優さんらの迫真に迫る演技に見事にやられました。鬼退治の、その切ない枝葉のストーリーが登場人物の熱のこもった名言なるセリフに彩られて観る人の心を鷲掴みに…。時代背景が大正時代なのも魅力ですが、でも、どの時代にも通じる人としての道みたいなものが今のこの時代にとても刺さる。この映画の人気を見ると…人々の求めるものが正しくあって欲しいという気持ちのようで感動と共にホッとさせられました。
cal*****さん|2020/11/9(月) 16:47 設定 このコメントを報告する Youtubeで鬼滅の海外ファンが映画の予告だけ見て泣いてLisaの炎を聴いて泣いてやはりそれだけ世界にも影響力がある映画
何だろうか…
鬼滅の刃の口コミはみんなの感動ポイントや感想が書かれているので、それを読んでいるだけで涙が出てきそうになるんですが
分かる方いますか?笑
映画『鬼滅の刃』国内の歴代興収5位、公開24日で204億円突破 『ハリポタ』超え【ランキング一覧あり】(オリコン)
コメント数1573
返信38件
n_c*****さん
|終盤に向かって水位は上がっていたけど、炭治郎の嘆きの後の伊之助の叱咤で決壊しました。
むしさん
|分からないです。
jun*****さん
|良かった。この映画を見て涙する自分が居たのを、嬉しく思う。
koa*****さん
|家族で2回観に行きましたが、2回目の方が落ち着いてストーリーを追えた分、涙が出ました。
隣で小1の娘も泣いていて、帰りに「また観たい」と。。
原作は取り寄せ中なので、読み終わったらまた観に行きたいです。
nekoさん
|映画の公開が近づいて感無量で泣けて、予告で泣いて、鑑賞中は言わずもがな何度も泣けて、エンドロールでももちろん泣いて、グッズ買おうと物色しながらまたウルッときて焦り、帰ってまた漫画を読み返しては泣いて、アニメの録画や再放送を観ては涙し、映画のレビューを読んでは泣き、皆さんのコメントを読むとまた涙腺が…
もう泣き疲れました笑
aam*****さん
|原作読んで映画観たけど原作のままの内容だった。でもやはりアニメで声優や動き、音楽が入ると同じ内容だけど全く感動が違う。原作では涙流さなかったけど映画では涙が出て止まらなかった。
エンドロールの炎の歌も心に響いてしばらく涙が止まらなかった。
kei*****さん
|分かります!私もコメント読むだけでウルウルします。
映画も二回観ました。二回目は泣けないかな?と思っていたら…煉獄さんが出てきた瞬間この先の事を思い出し泣いてしまいました。
そして二回目も号泣…
三回目も観に行く予定です。
sky*****さん
|分かります。
この映画は、ちょっと他とは違う。
漫画の段階で、
小学生の娘が狂ったように読んでいて
チラ見したら…
なんと血の滴る首が吹っ飛んで!
残虐だったり、グロかったりのシーンが
遠慮なく描かれているのに
聞けば そのストーリーにハマっていると。
漫画は読みませんでしたが、
その後テレビのアニメや映画で観ることに。
絵の素晴らしさや
声優さんらの迫真に迫る演技に
見事にやられました。
鬼退治の、
その切ない枝葉のストーリーが
登場人物の熱のこもった
名言なるセリフに彩られて
観る人の心を鷲掴みに…。
時代背景が大正時代なのも魅力ですが、
でも、どの時代にも通じる
人としての道みたいなものが
今のこの時代にとても刺さる。
この映画の人気を見ると…
人々の求めるものが
正しくあって欲しいという気持ちのようで
感動と共にホッとさせられました。
cal*****さん
|Youtubeで鬼滅の海外ファンが映画の予告だけ見て泣いてLisaの炎を聴いて泣いてやはりそれだけ世界にも影響力がある映画
yam*****さん
|さすがにそれはない
もっと見る(28件)