Yahoo!ニュース

妹尾昌俊

妹尾昌俊認証済み

認証済み

教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事

報告

見解遅すぎる動き。子どもたちの学習状況を把握して、教育政策の検証をおこなうなら、抽出調査で十分。また、家庭環境や私学進学率など自治体間の差も大きいなかで、それらの影響を無視して都道府県ごとに平均点で競う意味は薄い。  なお、なぜ知事会がこの動きを主導するのでしょうか?教育行政の権限の多くは、教育委員会にあり、しかも、小中学校のほとんどは県ではなく、市区町村教育委員会の責任。知事も関心を寄せてもらうのは歓迎ですが、以前から一部の知事が学力テストスコアを上げろと過度にプレッシャーをかけていた例もありました。ご自身たちの振る舞いの反省は知事会から出てくるのでしょうか?

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 石川一郎

    学校改革プロデューサー

    見解現状で言うと、平均点が発表されることで現場は意識せざるを得ません 得点が高い自治体は、事前に対策を繰…続きを読む

コメンテータープロフィール

妹尾昌俊

教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表理事

徳島県出身。野村総合研究所を経て2016年から独立し、全国各地で学校、教育委員会向けの研修・講演、コンサルティングなどを手がけている。5人の子育て中。学校業務改善アドバイザー(文科省等より委嘱)、中央教育審議会「学校における働き方改革特別部会」委員、スポーツ庁、文化庁の部活動ガイドライン作成検討会議委員、文科省・校務の情報化の在り方に関する専門家会議委員等を歴任。主な著書に『変わる学校、変わらない学校』、『教師崩壊』、『教師と学校の失敗学:なぜ変化に対応できないのか』、『こうすれば、学校は変わる!「忙しいのは当たり前」への挑戦』、『学校をおもしろくする思考法』等。コンタクト、お気軽にどうぞ。

妹尾昌俊の最近のコメント