
研究分野は、現代中国政治、中国の安全保障政策、米中関係、日米同盟、日本の安全保障政策。1985年 防衛大学校卒業、海上自衛隊入隊(回転翼操縦士)。1998年 筑波大学大学院(地域研究研究科)修了(修士)。2009年第21航空隊司令、2003年~2006年 駐中国日本国大使館防衛駐在官(海軍武官)。2016年9月 東京財団政策研究調整ディレクターを経て、2017年6月から現職。2020年5月から慶應義塾大学SFC研究所上席所員兼務。著書に『中国の軍事戦略』(東洋経済新報社、2014年11月)共著に『アフター・シャープパワー-米中新冷戦の幕開け』(東洋経済出版社、2019年12月)等
コメント15
参考になった7856点
残り0件