Yahoo!ニュース

石川智久

石川智久

認証済み

日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

報告

政府関係者にお会いすると、中国への警戒感を隠さない方も多くいるという印象を最近持っていましたが、先日の日米共同声明や外交青書といった公式文書での強い表現をみると、日本政府としてもある程度覚悟を決めたように見えます。次に注目されるのは6月のG7です。そこで欧米の姿勢、日米豪印(クアッド)への期待、オブザーバー参加する豪印韓とG7との連携についてどのような議論がされるのか、こうした枠組みがどの程度中国を意識するのかを分析する必要があります。日本企業としても、今回のG7は自社の長期海外戦略の判断材料とする必要があります。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった369

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 益尾知佐子

    国際政治学者/九州大学大学院比較社会文化研究院教授

    ついに国際政治の地殻変動が本格化してきましたね。 注意が必要なのは、中国には自分が間違ったことをして…続きを読む

コメンテータープロフィール

石川智久

日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

専門はマクロ経済及び金融制度分析。大阪勤務時の経験から関西経済、地方創生、万博の経済効果なども研究。日経新聞夕刊の十字路などマスコミ寄稿も多数。著書は「大阪の逆襲」(共著、青春新書インテリジェンス)、「大阪が日本を救う」(単著、日経プレミアシリーズ)。

関連リンク(外部サイト)

石川智久の最近のコメント