Yahoo!ニュース

井出留美

井出留美

認証済み

食品ロス問題ジャーナリスト・博士(栄養学)

報告

米国では余剰農畜産物を国が買い上げ必要な人に配ることがあります。乳製品のチーズがだぶついた際、政府が買い上げ国内210のフードバンクなどに配布しました。米フードバンクの取り扱い食品には政府支給の農産物もあり、サンフランシスコでは全体の半分が穀物や野菜という年もありました。 日本でも農林水産省とJミルクが共同で2020年6月上旬まで牛乳を福祉施設や医療施設に無償提供しました。260億円かけて配布し6000万円かけて廃棄されるマスクがなければ、そのお金を少しでも食料配布に投入できたかもしれません。 日本の乳業メーカーはコロナ禍で業務用バターや脱脂粉乳の在庫が積み上がっているにもかかわらず、フル稼働しています。冷凍しても保管中に品質は劣化します。食品業界の3分の1ルールで賞味期限の手前に販売期限が設けられており販売期限で販売できなくなるので「大量に作って貯めておけばいい」ものではありません。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった947

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

コメンテータープロフィール

井出留美

食品ロス問題ジャーナリスト・博士(栄養学)

奈良女子大学食物学科卒、博士(栄養学/女子栄養大学大学院)、修士(農学/東京大学大学院農学生命科学研究科)。ライオン、青年海外協力隊を経て日本ケロッグ広報室長等歴任。3.11食料支援で廃棄に衝撃を受け、誕生日を冠した(株)office3.11設立。食品ロス削減推進法成立に協力した。著書に『食料危機』『あるものでまかなう生活』『賞味期限のウソ』『捨てないパン屋の挑戦』他。食品ロスを全国的に注目させたとして食生活ジャーナリスト大賞食文化部門/Yahoo!ニュース個人オーサーアワード2018/食品ロス削減推進大賞消費者庁長官賞受賞。https://iderumi.theletter.jp/about

関連リンク(外部サイト)

井出留美の最近のコメント