
関連リンク(外部サイト)
東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。「つながり」と「対話」でしなやかに強く、幸せな未来の共創をめざす。『不都合な真実』(アル・ゴア著)の翻訳をはじめ、環境・エネルギーなどの講演や執筆、企業コンサルティング、異業種勉強会、社会的な合意形成のファシリテーション、地方創生と地元経済を創りなおすプロジェクト等に携わる。日本企業の環境・CSRに対する認識や取り組みがグローバル・スタンダードから取り残されつつあることに危機感を覚え、世界の先進企業の動向や国際的な枠組みの展開を国内に伝える活動にも注力している。掲載情報の社内共有を希望する方は、イーズ(info@es-inc.jp)までご連絡下さい。
コメントはありません。
トピックス(主要)
アクセスランキング
- 1
修学旅行中に“不適切行動”で懲罰…中学3年の女子生徒ら『約2時間半』”冷房かけられない“バスに待機で『体罰』と主張「このまま死ぬんやと思った」大阪・泉大津市の中学校
MBSニュース - 2
崖の上のワゴン車、流血の子供2人が死亡…エンジンかかったままで大人は不在
読売新聞オンライン - 3
10代前半とみられる男女2人の遺体…崖から落ちそうになっていた車の後部座席で見つかる エンジンかかったまま
東海テレビ - 4
市立船橋を「しりつ」呼び...甲子園実況に違和感も なぜ「いちりつ」じゃない?NHKと高校に聞いた
J-CASTニュース - 5
えなこ、タンクトップまくった!「反則」の思わぬ展開に絶賛の嵐「綺麗な腹筋」「至高」
スポーツ報知