Yahoo!ニュース

水害リスクマップ 内水氾濫追加へ

読売新聞オンライン

水害リスクマップに「内水氾濫」、洪水予測と一体化し避難遅れ防ぐ

読売新聞オンライン

水害が深刻化しているのを受け、国土交通省は来年度、1級河川(全109水系)の本流・支流を対象に、河川の「洪水(外水氾濫)」と下水道などから雨水があふれる「内水氾濫」を一体的に示した水害リスクマップの作成、公開に乗り出す。従来のマップは洪水による浸水のみを対象としていたが、内水氾濫も加えることでより実態にあった水害を想定し、迅速な避難につなげる狙い。

ココがポイント

みんなの意見

災害への備えは十分ですか?

投票数:1,083
  • 十分な備えができている

    4.7%
  • ある程度の備えができている

    31.4%
  • あまり備えていない

    33.2%
  • まったく備えていない

    30.7%

※ 統計に基づく世論調査ではありません。

トピックス(国内)