
サーファーである両親の影響で5歳でサーフィンをはじめ、もの心つくまえから大阪を拠点にサーフィン生活を送る。16歳で全日本ジュニア優勝、2度にわたり日本代表ティームキャプテンとして世界選手権へ出場するなど、着実な戦歴を経て、16歳でプロ資格を獲得。大学へ通いながらツアーを回る異色のプロサーファーとしてアグレッシブに4年間を駆け抜けた。そして大学を卒業後、自分の持てる時間と力の全てをサーフィンのためだけにと、本格的に海外ツアーを転戦中。サーフボードとカメラを抱え、海に生きる彼ならではの世界観、視点、苦悩を通してプロサーファーとしてだけでなく、表現者として世界各地の魅力を伝えていく。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/35件(新着順)
- フィンにはこんなにも違う素材が!!サーフィンに大切なフィンを素材違いでご紹介。
- フィンのフレックス性(柔軟性)とは!?
- フィン選びを簡単に!
- フィンの部分別の名称と役割とは!?
- フィンの役割と特性
- フィンの装着本数って何本?
- フィン選びでサーフィンが変わる!? フィン種類・解説編
- サーフィン初心者が高確率で見逃す!意外と知らないリーシュロックの重要性とその付け方を解説!
- リーシュコードを長持ちさせるためのメンテナンス方法!
- これで迷わない!リーシュコードの長さ、太さの選び方!
- サーファーの命綱!リーシュコードって何?使用目的解説編
- 夏のサーフィンに上半身裸はNG!?
- 夏のサーフィンに最適なウェットスーツの種類と、選び方をご紹介!!
- 春秋に最適なウェットスーツの種類と、選び方をご紹介!!
- 人生で一度はやってみたいサーフィン。夏より冬に始めることがお勧めな理由。
- 冬のサーフィンライフをより快適に!ウェットスーツの種類と選び方
- [千葉県]アメリカ西海岸テイストの本格アメリカンダイナー
- [宮古島]海を一望できるテラスで頂く”宮古牛ハンバーグ”とコスパの良いイタリアン
- [宮古島]火照った身体を冷やすには”冷やし宮古そば”!海で泳いだ後にも!
- [宮古島]日本とは思えない絶景。世界30カ国以上旅をしてきたけどTOP3に入る透明度と長く続くビーチ
- [宮古島]カリッとモチっと!紅芋のサーターアンダギーが食べられる”なかゆくい商店”をご紹介
- [宮古島]岸から数十メートル。サンゴ礁が見れるシュノーケリングスポット「中の島海岸」
- [宮古島]クセになること間違いなし!絶景で食べるガーリックシュリンプをご紹介
- [香川県・直島]島全体がアート!?1泊2日の旅行でアート体験
- [高知県・四万十市]あっさり食べれる”まぁ坊豆腐店 ”