奈良女子大学食物学科卒、博士(栄養学/女子栄養大学大学院)、修士(農学/東京大学大学院農学生命科学研究科)。ライオン、青年海外協力隊を経て日本ケロッグ広報室長等歴任。3.11食料支援で廃棄に衝撃を受け、誕生日を冠した(株)office3.11設立。食品ロス削減推進法成立に協力した。著書に『食料危機』『あるものでまかなう生活』『賞味期限のウソ』『捨てないパン屋の挑戦』他。食品ロスを全国的に注目させたとして食生活ジャーナリスト大賞食文化部門/Yahoo!ニュース個人オーサーアワード2018/食品ロス削減推進大賞消費者庁長官賞受賞。https://iderumi.theletter.jp/about
記事一覧
601〜625件/766件(新着順)
- 「年月表示はロスが減る」ローマのお菓子の賞味期限は?
- 「あってもなくても怒られる」バイトの女子高生が見たコンビニの裏側
- 日経MJさん、2018年8月3日付15面の記事、小売でフードバンク先行しているのは西友とコストコです
- 50年近く主要先進7カ国で労働生産性最下位の日本で障害者も介護者も一人親も働き続けられる京都の飲食店
- 「食べきれないほど出すのがおもてなし」ベトナム流の歓待と光盤(食べ残し撲滅)運動で変わりつつある中国
- ベトナム・イオンのオクラと日本の厳格な規格に合わず新鮮でも捨てられるオクラ 規格外のロスどう減らすか
- フードドライブって何?家庭の食品ロスを減らして必要な人へ繋ぐ、低コストで出来る「地産地消」の社会貢献
- 冷蔵庫を使わないでアイスクリームを作ることができる?子どもの夏休みの自由研究にぴったり、しかも省エネ
- バーコードで読み取り簡単!冷蔵庫の食品ロスを減らす「賞味期限管理アプリ」を使ってみたら
- 賞味期限が過ぎたらすぐ捨てる?
- 7月25日はかき氷の日
- 生ごみのにおいを消す方法 自分の体重分ごみが減った!子どもの夏休みの自由研究や食品ロス削減対策にも
- 『フードバンク 世界と日本の困窮者支援と食品ロス対策』(明石書店)出版記念シンポジウム(於明治大学)
- うなぎはスーパーやコンビニ、牛丼店で大量販売・大量消費する食べ物ではなく、専門店で食べるべき食べ物だ
- 東大生150人に聞いた「土用の丑の日うなぎ食べますか?」「平賀源内のキャンペーン。伝統じゃない」とも
- 「被災者思うと食べ物廃棄は切ない。みな言ってる」西日本豪雨被災地コンビニオーナーが捨てた食べ物の写真
- 「廃棄1時間前に入ってきたパン、ほとんど捨てた」食料が運ばれても西日本豪雨被災地のコンビニが嘆く理由
- 寿司屋でシャリを残す客とコンビニの根っこは同じ?
- 竹、パスタで代用?プラストローをなくしたらどうなるか
- NHK「おはよう日本」公式ツイッターさん、その値、最新データより2年古いです
- 「値下げしたくてもできない・・・」コンビニオーナーが弁当を見切り販売できない理由
- その善意、メサイアコンプレックス?善意は時には仇になる 西日本豪雨に際し現地に負担をかけない支援とは
- NHK「あさイチ」フードシェア特集をご覧になった方へ
- フードシェアしてもフードロス(食品ロス)は減らないどころかむしろ増えている
- 7月7日は「たけのこの日」 たけのこ焼酎、ドライたけのこも