Yahoo!ニュース

「その一歩で人生が変わる」社会人野球の好中堅手が常にしている準備 中村毅(Honda鈴鹿)

高木遊スポーツライター
日本一を目指すHonda鈴鹿で攻守に欠かせない存在の中村毅(尾関雄一朗撮影)

なぜバックスクリーンをチラチラと振り返るのか?

 外野守備では打球への追い方や予測が抜群で、打っても勝負強い打撃が冴える。そんな攻守にわたりツボを押さえたソツのないプレーが魅力の中村毅(Honda鈴鹿)。そんな彼を試合時に注視して観ていると、どうして気になる動きがあった。

 それは中堅手の守備位置に就いている際、バックスクリーンをチラチラと何度も振り返るのだ。それも1球ごとに。

その真意を聞くと中村は「よく見ていますね」と笑いつつ「バックスクリーンにはいろんなヒントが隠されているんです」と明かしてくれた。

「まずは投手の球速ですよね。落ちていたら長打になる確率が高くなりますから、センターとしてライト・レフトに下がるよう言いますし、チームの投手の球速は頭にあるんで、投手の調子も分かります。あとは打順の巡り合わせを見て“中盤のこの辺でヤマが来るな”とか。あとは考えなくてもいいのかもしれませんけど、投手交代のタイミングがいつ来るかとか、いろんなことを考えています」

準備する理由

 ただ漠然と立ち常に目の前の一瞬を考えているだけでなく、試合全体の流れも予測している。そこまで考えているのは、競争の激しい社会人野球において、試合の流れを読むことや1球への重みは勝敗を分けることだけにとどまらない。

「投手が苦しんで投げている時に、ヒット性の打球を捕って失点を防げば、その投手は来年も野球ができるかもしれない。その一歩が届かないことで人生が変わることもある。そうなったらそのための準備は欠かせませんよね。僕はめちゃくちゃ足が速いというわけではない。だから、そうした心構えやポジショニングが大事になるんです」

 他にもネクストバッターズサークルでの様子、屋外の球場では風や太陽の位置など「なぜ、そこ守っているのか?」という問いへの答えを導くためのヒントを常にグラウンドの中に探している。

チームの打撃練習時に守っている際は、あえて打球を捕りに行かず、その場で「この辺に落ちるかな?」と予測する。それは打球の読みの鋭さを磨く訓練になるとともに「この軌道でバットを飛ばせば、こう打球が飛ぶんだ」ということも分かり、進塁打など小技の精度も上がったという。

亜細亜大時代は九里亜蓮(広島)嶺井博希(DeNA)と同期。「彼らが光なら僕は影なんで」と笑っていたこともあったが、攻守での貢献は数字以上に大きなものがあり明治神宮大会優勝にも大きく貢献した(筆者撮影)
亜細亜大時代は九里亜蓮(広島)嶺井博希(DeNA)と同期。「彼らが光なら僕は影なんで」と笑っていたこともあったが、攻守での貢献は数字以上に大きなものがあり明治神宮大会優勝にも大きく貢献した(筆者撮影)

野球が大好きだから

 今年で大卒6年目。気づけばチーム内の選手の年齢順では3番目となり中堅選手からベテランに変わろうとする時期でもある。これまでも後輩の選手を連れて飲みに出かけたり、ドラフト指名漏れした選手をさりげなく励ますなどしてきたが、最近はさらに視野を広げている。

「簡単にレギュラーを譲るつもりはありませんけど、継続的に“強いHonda鈴鹿”を作るなら若手にアドバイスも必要だと思っています。一方でそうした心の余裕ができたことで、調子を大きく崩さないための練習方法も分かってきました。亜細亜大時代に生田勉監督から“己を知れ”“考えて野球をしろ”とよく言われていたんですけど、その意味がやっと分かった気がします。そうしたことは僕も若手に伝えていきたいです」

 そうした大人の思考を明かしてくれたが、話をする時の表情は野球少年そのものだ。

「昔から“長く野球をやりたい”という思いが常にありました。その中にプロがあればいいなと思っていましたが、今はとにかくこのHonda鈴鹿を強くしたい。やっぱり野球もこのチームも大好きなんでね」

 人生を懸けて一つひとつプレーしているからこその重みを知る。それでいて純粋でひたむきな童心も忘れない。そんな社会人球界の名手の動きも、最高峰の舞台である都市対抗で堪能したい。

15日の第1試合から始まる都市対抗で日本一を狙う中村。その存在については、今季から指揮を執る丸井健太郎監督も「技術も高いレベルにあるし、チームを作るという意味でも凄く大きい」と評価する(本人提供写真)
15日の第1試合から始まる都市対抗で日本一を狙う中村。その存在については、今季から指揮を執る丸井健太郎監督も「技術も高いレベルにあるし、チームを作るという意味でも凄く大きい」と評価する(本人提供写真)

文=高木遊

取材協力=Honda鈴鹿硬式野球部

スポーツライター

1988年10月19日生まれ、東京都出身。幼い頃から様々なスポーツ観戦に勤しみ、東洋大学社会学部卒業後、ライター活動を開始。大学野球を中心に、中学野球、高校野球などのアマチュア野球を主に取材。スポーツナビ、BASEBALL GATE、webスポルティーバ、『野球太郎』『中学野球太郎』『ホームラン』、文春野球コラム、侍ジャパンオフィシャルサイトなどに寄稿している。書籍『ライバル 高校野球 切磋琢磨する名将の戦術と指導論』では茨城編(常総学院×霞ヶ浦×明秀日立…佐々木力×高橋祐二×金沢成奉)を担当。趣味は取材先近くの美味しいものを食べること(特にラーメン)。

高木遊の最近の記事